
Windows7がプリインストールされているノートパソコンにubuntu系のOSでデュアルブートしようとしたところ、インストール時に、パーティション使用不可というふうに言われました。調べてみると、プライマリパーティションは4つまでしか作れないとのことでしたが、パーティションマネージャー?というソフトを見ると、そこは倫理パーティションになっているようでした。
C,Dドライブ、を共存させつつ、ubuntu系OSをインストールする方法はないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今4つパーティションがあって、そのうちのひとつは空で、そこにubuntuをインストールするということですよね。
Linuxはスワップ領域というものを設定するのがデフォルトで、これのためにパーティションをひとつ割り当てないといけません。
つまり質問者さんの状況だと5つ目のパーティションが必要なのですが、ご存知の通り、基本的にパーティションは4つまでしかつくれません。
なので4つのうちのひとつを「拡張パーテイション」として作成することで対応します。
そうすると拡張パーティションの中に5つ目が作れるので、インストールが可能になります。
https://pctrouble.net/storage/difference_partiti …
別のやり方としてスワップ領域を作成せずにインストールする方法もあります。
スワップ領域はメモリ不足に対する対策なので、ディストリの動作要件に対してメモリに十二分な余裕があればわざわざスワップ領域を用意することもないわけです。
本格的な使用ではなく、実験的にインストールするのでしたらこのやり方でもいいでしょう。
ただし、インストール時にこの指示ができるはずですが、全てのディストリでそれが可能かまでは分かりません。
No.1
- 回答日時:
>C,Dドライブ、を共存させつつ、ubuntu系OSをインストールする方法はないでしょうか?
以下の記事を読んで理解されると、おのずと回答が浮かび上がってくると思います。
Windowsディスクのパーティションとは
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/20/n …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Windows 10 壊れたパソコンの2tbHDDにWindows7が入ってたのでパーティション新規作成してWindows 3 2023/04/25 18:00
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- UNIX・Linux Linux上でWindowsインストール用にパーティションをNFTSにフォーマットすればインストール 1 2023/04/15 11:22
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- ドライブ・ストレージ ドライブの結合を無料でやる方法をおしえてください 4 2022/03/28 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
ubuntu USBで、データが記録さ...
-
ASUSのP8Z68-V PROのBIOSで以前...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
windowsのファイルへのubuntuへ...
-
Ubuntuで日本語入力を可能にす...
-
ubuntu VMware
-
WindowsとLinuxのインストール...
-
LinuxでUSB2.0のPCカードを使い...
-
ubuntuでインストールしたアプ...
-
Linuxで、標準Cライブラリが読...
-
Windows XPとubuntu 9.10をデュ...
-
デュアルブートという言葉も知...
-
文字サイズが随時変更できる、...
-
ubuntu16.04でTL−WIN725Nの...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
WinXPと7、デュアルブートに失...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
Shadeをインストールしたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
ubuntuでインストールしたアプ...
-
デュアルブートの解除の方法を...
-
Linuxで設定等の保存の仕方を教...
-
WINE いろいろあってどれを選べ...
-
初期のSurface Goにubuntuをデ...
-
wine-7.0.0からwin-6.0.0へのダ...
-
Windows XPとubuntu 9.10をデュ...
-
vistaとubuntuのデュアルブート...
-
インストール用のCDでUbuntuを...
-
ubuntuのソフトウェアの中にLib...
-
Wine上でシリアル通信ソフト
-
Ubuntuで日本語入力を可能にす...
-
ubuntu ウィンドウのバー ダブ...
-
ubuntu12.04のネットワークアイ...
-
Ubuntu論理パーティションを基...
-
UBUNTUでハンゲームは出来ますか?
-
プライマリパーティションが四...
-
ubuntuの手動パーティション設...
おすすめ情報