dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小心者の性格を直す方法
を教えて頂けませんか?
私は、とても小心者で引っ込み思案だし、臆病者です。何をするにも失敗したらどうしよう、とかしか考えられなくて、私はこんな性格が嫌です。
どうすれば直りますか?教えてください!(><)

A 回答 (2件)

子供の頃に 親から 褒められたことはありますか。



自尊心の欠如は 大人になっても 引きずります。

得意な分野はありますか。

人の助けになれることはありますか。

『ありがとう』『助かるよ』と言ってもらうだけで

自尊心は培われていきます。

失敗をしない人はいません。

何故 どのように 失敗したかを メモって 繰り返さないように

心掛けましょう。

小さなことから始めて 少しずつ 自尊心を培ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!実践してみます!!

お礼日時:2017/09/09 23:33

あなたは何かをするとき準備して行動してますか?


行き当たりばったりの人は自信が無いのに行動して失敗します。
これを繰り返すと先入観で失敗するのでは無いかとビビります。
萎縮するのですね。 わからない時も聞いたらしかられると思い
聞けずに行動して失敗してしまう。
反対の人は予習して準備して望みます。 予測して行動できるので
何があっても臨機応援修正しながら実行します。
失敗してもある程度予測しているので小さなミスで済みます。
わからない時は堂々と聞きます。
私は知らない場所や店に行ったら災害時にどうやって避難するかを
考えます。 大げさと思うでしょうが慣れているので自然と出来ます。
突然、スピーチを頼まれることもありますが、常に準備しているので
ほとんど慌てることはないです。 ミスっても次はうまくやればいい
ので後を引きことはないです。
あなたも行動する前にシナリオを書いて望むような癖を付ければ
楽に行動できるようになりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。予測して行動することを心がけて生活したいと思います!

お礼日時:2017/09/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!