dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤについての質問です。
トレックFX2のボントレガーのホイール(Connection, alloy, 32h)にパナレーサーの700×28cのタイヤを履かせることはできますよね!?

A 回答 (2件)

問題無く交換出来ますが、諸元表には情報が無いものの、画像を見る限り、完全にMTB用の太いリムなので、いわゆるリム内寸法に対しての適正タイヤ幅からは多分、外れます。



が、この位ならば、特にはトラブルになる事も無いでしょう。
恐らく、あなたが心配なのも、その点なのでしょう。

で、タイヤをケブラービードの28cに交換すれば、純正品のワイヤービードの無茶苦茶に重いタイヤの半分程度の重量になりますから、ハッキリと体感出来る程に速く走れる様になると同時に、高性能ロードバイク用タイヤを選べば、高級タイヤに特徴的な構造の違い、軽さによる物理的な優位から、しなやかなに路面からの衝撃を吸収する特性により、乗り心地自体も明確に向上します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/07 20:54

出来ます。

フレームにも収まりますが 
ブリッジ部分 フレームの隙間が広く開きます。見る人が見るとみっともない
純正35Cから 28Cなので そうと乗り心地が変わります ゴズゴズで固くなります。
走りは、軽く軽快になりますが。フレーム設計と違う35Cから28Cなので ベストな状態では、有りませんねー

28Cの方が空気圧も 高くなるので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/07 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!