dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
3年目(走行距離9000km)になった、スペシャのクロスライダーXCスポーツ(06モデル)のデフォルトのフロントサペンションのロックアウト機能が壊れました。(常時サスペンション有効状態です)
通勤専門で使用しており、壊れたままでもどうにかなりますが、やはりロックアウト機能はあった方が便利です。
そこでフロントサスの修理・交換について質問ですが、

1)修理した場合、おいくら位かかるものでしょうか?
2)他のフロントサスに交換可能でしょうか?
 可能な場合、おすすめの商品教えて下さい
 通勤専門なのでストロークもあまり要らなく、また安い方がいいです
 できればホワイトカラー希望です
3)FOXとか、クロスバイク1台買えてしまう高額のサスは、廉価版とくらべて何が違うのでしょうか?(耐久性?)

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 基本的にロックアウトでの使用がメインなのでしょうか?ロックアウトすると踏み込みはしやすくなりますが、その状態で高い段差などで衝撃を受けると、サスペンションが壊れます。

おそらくロックアウトしたまま歩道から飛び降りるなどの走りをしてしまったのではないでしょうか。衝撃を受けるようなところでロックアウトは必ず解除してください。

1、故障部位や物によりますので何ともいえませんが、この価格帯のものなら部品を注文してサスを丸ごと交換した方が安いと思います。

2、コラムの径(フレームとの連結部のシャフト)が同じ物なら交換できます。ロックアウトでの使用がメインならリジッドフォーク(ノーサスのフォークのこと)にした方がいいと思います。ショップに行けば多種多様な物がありますので、相談してみてください。

3、低額の物はサスの中身がスプリングのみだったり、オイルダンパーのみだったりします。高額のサスペンションは様々な付加機能がついている物があります。主な機能については以下の通り。
・コンプレッション:サスが縮む際の速度を設定する。
・リバウンド:サスが縮んだ後、元に戻る(伸びる)速度を設定する。
・プリロード:乗車時のサスペンションのデフォルトの沈み込みを設定する。(車高が変化する)
・ロックアウト:サスを固定する。
・ペダリングロス低減機能:ペダルを踏み込んだ際にサスが縮むのを低減する。つまりペダルを踏み込む際にロックアウトに近い状態になり、段差などを踏んだときだけサスが大きく動作するようになる。ROCKSHOXのモーションコントロール、MANITOUのSPV、FOXのプロペダルなど。

この回答への補足

すみません補足です。
>基本的にロックアウトでの使用がメインなのでしょうか?
おそらく50%くらいがロックアウトがあったらいい状況です。
手元でサクッと切り替えられるタイプがあればいいんですけど。
そういったタイプってあるでしょうか?

補足日時:2008/11/11 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ご指摘のように、もしかしたらロックアウトした状態で負荷をかけて壊したのかもしれません。
ただし、歩道から飛び降りるくらいの強烈なことはしていません。
歩道の段差2cmくらいのところに20km/hくらいで乗り上げることはしばしばです。こういった使い方に耐えられるロックアウト機能が頑丈なタイプってないでしょうか?

お礼日時:2008/11/11 20:38

 A2についての回答です。


 ロックアウト機能は基本的に上り坂を上るときにサスが縮んでしまってペダリングロスが発生するのを押さえる物です。下りや段差を乗り越える際には解除するのが基本であり、どんな頑丈な物でもそれは同様です。

 ロックアウトの切り替え機能がある物も存在します。リモートロックアウトというものです。しかし、いちいち手動で切り替えをしなくてはならないロックアウトのみという物はあまり見なくなり、A2でも書いた自動で切り替わるペダリングロス低減機構(にプラスする形でのロックアウト)というものが現在の主流です。

http://www.giant-japan.jp/pa/db_menu.asp?B1ID=01 …
 リモートロックアウトつきの物は各種ありますが、たとえば上記のロックショックスのモデルではPopLocという機能がそれになると思われます。
http://www.giant-japan.jp/pa/db_detail.asp?DBNAM …
 一番安い物ではTORA 302 COIL U-TURNになりますでしょうか。リモートロックアウトレバー付きのモデルで36750円です。
    • good
    • 2

1)これは何ともいえません。

軽く検索してみたところ、このクロスバイクに搭載されているサスペンションはスペシャライズドのオリジナルのモデルのようですね。もしかするとOEMで他メーカーが生産しているものかもしれませんが、サスペンション単体で販売されているモデルではないようです。という事はリペアパーツの入手が非常に難しくなると思われます。おそらくロックアウト関係のパーツを交換すれば復活すると思いますが、同じパーツが入手できるかにかかっています。スペシャを取り扱っているショップで相談してください。

2)もちろん他のフォークに交換可能です。場合によってはこちらの方が修理よりも良いかも知れません。ただ、このクロスバイクはホイールサイズが700Cと、MTBの26インチホイールよりも大きなものです。MTB用のフォークを利用する場合は、Vブレーキ台座の位置が変わってしまいますので、専用のアダプターでVブレーキ台座の位置をずらしてやる必要があります。
http://www.s-rinten.com/category/custom/11701414 …

3)高額のサスは完全なMTBレース用です。様々なコンセプトのモデルがありますが、いずれもハードな使用条件に耐えられる造りになっています。
サスペンションの本来の目的は、オフロードでの路面追従性を高めて、安定性を高めるためのものです。ホイールが路面にしっかりついていなければ、推進力も伝わりませんしブレーキも利きません。これでは危険ですし、速くは走れません。路面追従性を追及した結果として、乗り心地が向上するというのはありますが、第一目的が乗り心地の向上ではないのです。
個人的にはこの辺の事情から、オンロードがメインのクロスバイクにサスペンションはいらないと考えています。クロスバイクの完成車価格から考えても、搭載されているサスペンションはそれらしく見せるための飾りのようなものですし、サスペンションは重量がかさみ、自分のペダリングパワーも吸収してパワーロスにつながります。オンロード専用車のロードバイクにはサスペンションなんか付いていませんよね。
まあロックアウト機構があれば、パワーロスの部分はある程度は軽減できると思いますが、サスペンションが付いていれば重量的には1キロ以上は重くなってしまうはずです。
サスペンションフォークではなく、リジッドタイプのフロントフォークに交換するのもアリだと思います。個人的にはこの方がよほど通っぽいと思いますし、重量も軽くキビキビと走ってくれますよ。価格もサスペンションフォークに比べると安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。
修理の方はショップに聞いてみます。
クロス以外にロードも所有しています。
夏場は帰りも明るいのでロードで通勤し、ほぼ車道を走行しています。
冬場は、暗くなるので安全のため歩道を走ることが増えます。
(田舎の暗いバイパスなので)
ただし、行きは明るいのでクロスでも車道を走ることが多く、その際ロックアウト機能があると便利です。
なので、リジッドは今のところ考えていません。リジッド化するなら1台減らすつもりです。
ただ、私もズボラなので、NO2の方がおっしゃっているように、もしかしたらロックアウトした状態で負荷をかけて壊したのかもしれません。
ロックアウト機能が頑丈なタイプってないでしょうか?

お礼日時:2008/11/11 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!