
お世話になっております。
ドラセナマッサンゲアナの脇芽の伸ばし方について教えてください。
現在、2箇所から葉っぱが出てきて元気に育っている状態です。それとは別に小さな脇芽が出ているのですが全く伸びません。そちらを伸ばしたいのですが方法がわかりません。購入した当時は脇芽も伸びる気配があったのですが、一度長期に渡る水のやり忘れで枯れかけてしまい、それ以来脇芽が伸びていません。現在は適切な水やりに固形肥料を与えています。他の2箇所の葉っぱが元気に伸びている状態では脇芽を伸ばすのは難しいのでしょうか?
宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラセナを育てています。
(20年くらい)以前、脇芽が出ても枯れてしまった時は暗い玄関ホールに置いていました。
もうだめかなと思いながらも引越しの際に処分せず、2階の明るく年間通して温かい場所に置いておきましたら脇芽が出て復活しました。
西側のレースのカーテン越しのところに移動させると成長も早くなり、花まで咲きました。
花は良くないとこのサイトで読み、明るい玄関ホールに移動させると今度は枯れませんが成長は停滞しています。
また西側の窓辺に戻そうかと思っているところです。
もしかすると日当たりのいい位置に移動させると脇芽も伸びるかもしれません。
脇芽が育つといいですね。
回答ありがとうございます。
20年も育てているのですね。私はまだ2年です。
長く育てられるよにkirara-kiさんを見習って日当たりも気にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
庭の藤の木の枯らし方
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
芽切りについて
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
梅干しの種から芽が?
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
観葉植物 ペペロニア イザベラ...
-
駐車場の雑草の処理について。
-
落ちた梅の種からの育て方
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
朝顔の摘芯の場所は?
-
大きくなり過ぎたサンスベリア
-
観葉植物の茎が折れてしまいました
-
よつばのクローバーの処分。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁って、AVデビューした...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
芽切りについて
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
朝顔の旅行中の水やりについて。
-
朝顔がどんどん伸びています。
-
温州ミカン1年生苗木、鉢植
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
朝顔が育てられません。来年の...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
南天の木が切っても切っても新...
-
梅干しの種から芽が?
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
サビ病になった大葉を食べても...
-
青しその芽が長細い
おすすめ情報