
愛犬についてご相談させてください。
私は4歳になるコーギーと暮らしています。
元カレと一緒に育てていましたが、別れた為、私が家をでてコーギーとふたり暮らしです。
すごく凄く可愛いくてたまりません。
朝30分の散歩、夜は1時間程の散歩をしていますが、私が仕事の間は家でお留守番です。
そんな生活が1年以上たったのですが、今年の夏は暑いこともあり(クーラーはつけっぱなしで窓は万が一の時のためにらあけていました)日中が心配な為、実家へ預けて約1ヶ月たちました。
私の実家は遠方の為、週末を利用して帰ることができません。
夏が過ぎたら迎えにいくつもりなのですが、、、
実家では日中、母がおり、父が休みの日は車で大好きな海にいったり、ドライブいったりと凄く可愛がってもらっており、正直、迎えにいっていいのか悩んでいます。
私の所へ戻ってきたら日中はお留守番となってしまいます。
私の安易な考えでありますが、また一緒に暮らしたいです。
でも愛犬にとってはどっちがいいんだろうと。。
私にとって愛娘のようにほんとに大事な存在です。
だからこそ悩んでいます。
私のエゴなのでしょうか?( .. )
愛犬とは4年ずっと一緒に居たので迎えにいったら喜んでくれるかな?と勝手な思い込みをしています。
長文になってしまいましたが、皆さんのご意見おきかせさください。本当に悩んでいます。。。宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の、お気持ち次第だと思います!
☆娘のような存在でしたら尚更の事、私なら絶対に一緒に暮らします、どんな生活環境でも‥…
・時は待ってくれません、本当に大事な存在でしたら悩まないでしょう、そばにずーっと置きたいのが愛情ではないですか、貴方の子供なら悩みますか?
・エゴとは言いませんが、自分勝手な選択だと私は思います!
ご意見ありがとうございます!
やはり私は一緒にずっと暮らしていきたいです。
テレビ電話で可愛がられてる様子や凄く懐いてる様子、安心しきってる様子みて悩んでしまいました( .. )私の気持ち次第、、、私の気持ちだけでいいのかと悩んでいましたが響きました!
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
犬はただの犬です。
「物」です。
飼われている犬に自己決定権はありません。
犬に何らかの自己決定権を与えたいなら、野に放つことです。
自己決定権を持たないたんなる「物」については、法規制の範囲内に置いては、それをどう扱うかは所有者の自由です。
No.4
- 回答日時:
私の家は3匹飼っていますが、朝1時間・午後から1時間だけ庭に出して、それ以外の時間はクレートに入りっぱなしです。
犬は自分の家(クレート)が安心して寝てられる様です。
クレートに入ってる時は、ずっとイビキをかいて寝ています。
クレートかゲージに入れてばお留守番もなれるし、お互いに安心ですよ。
一年中、エアコン・暖房は付けっぱなしですが。
ご意見ありがとうございます!安心できる環境やはり大切ですよね。迎えに行ったらやっぱりこの家が1番って思って貰えるようにまた環境作りをしたいと思います。
ありがとうございます(__)

No.3
- 回答日時:
私なら…
実家にこのまま見てもらうと思います
。だって家に居てくれて遊びに連れてってくれるなら安心だし、、、
ご両親と相談してみては?多分夏の間だけと預けたのですよね?
来年の夏はどうするのですか?
このまま見てもらえるなら見てもらって、ちょっときついと言うなら連れて帰ってくるしかないのかと…
ご意見ありがとうございます!
そうなんです。毎日写真とテレビ電話で様子みてたらお腹丸出しで寝てり、気持ちよさそうに海で泳いでたり凄く安心しきって毎日楽しそうで、、、楽しそうで嬉しい反面寂しい気持ちと複雑で凄く凄く悩んでしまってました(__)両親と話してみます!ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
とてもコーギーちゃんのことを想っているのですね^ ^
コーギーちゃんにとっては”どう過ごすか”より”誰と濃い時間を過ごすか”なのではないでしょうか?
コーギーちゃんのことが大好きなあなたが、コーギーちゃんも大好きなのだと思います^ ^
できるかぎり室内など過ごしやすくして、たくさん触れ合えば、私は迎えに行ってあげた方がいいと思います^ ^
素敵な日々を送ってください^ ^
ご意見ありがとうございます。
本当に本当に可愛くて仕方ないです。
両親も孫のように可愛がってくれてどこに行くにも連れて行ってくれてるんです。。。
大切な存在だからこそ悩んでしまって( .. )でも、迎えに行って、一緒に過ごす日を考えると幸せです。沢山触れ合います!!
誰と過ごすか、、、大事ですよね。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 愛犬にとってどっちがいいと思いますか? 犬好きな方、回答ください(T_T) 3歳の時、愛護センターか 3 2023/01/30 00:03
- 犬 私が母から説教を受けてると愛犬が私を庇うようにして守る姿勢を取るのですが、愛犬にとって私はどんな存在 6 2023/08/02 12:29
- 犬 私は実家暮らしで犬を飼っています 2ヶ月前にお迎えした愛犬が私にすごい懐いてくれてトイレにもついてく 2 2022/05/22 13:46
- 犬 付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 お互い結婚を考えていて、付き合い当初から話していましたが 2 2022/04/07 23:28
- カップル・彼氏・彼女 愛犬が亡くなった時はLINEの返信も苦しくなりますか? 3 2022/10/05 05:37
- 父親・母親 大学四年生です。アルバイトを明後日から始める予定なのですが親に言えてません。 私は高校生の時から大学 2 2022/05/02 22:48
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- 犬 実家に置いて来た愛犬が忘れられない。 結婚一年目。交際期間2年私20代、夫30代。 現在妊娠7ヶ月で 9 2023/06/15 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
マットやクッションを食べてい...
-
飼い犬がうるさくて近所から苦...
-
犬
-
子犬のハウストレーニング ハ...
-
柴犬のサークルの高さについて
-
ペット禁止のマンションで子犬...
-
クレートで寝る犬の寒さ対策
-
子犬がサークルに挟まっていま...
-
家族が帰宅すると吠えます(長...
-
クレートについて質問します。
-
お留守番と夜寝かせるとき
-
外飼いの犬が犬小屋に入らなく...
-
子犬がクレートの中で排泄して...
-
クレートで就寝させても良いで...
-
犬が人間用ベッドを上り下りす...
-
クレート選び
-
六年間一緒に寝ているビーグル...
-
(小型犬)夜鳴き・サークルト...
-
ペットサークル(老犬の徘徊)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
マットやクッションを食べてい...
-
飼い犬がうるさくて近所から苦...
-
クレートで寝る犬の寒さ対策
-
家族が帰宅すると吠えます(長...
-
去勢手術後の夜鳴きとサークル嫌い
-
ペット禁止のマンションで子犬...
-
うちのジャンガリアンハムスタ...
-
子犬がサークルに挟まっていま...
-
犬
-
柴犬のサークルの高さについて
-
外飼いの犬が犬小屋に入らなく...
-
寂しがって鳴く子犬との接し方...
-
中型犬の留守番
-
大きすぎるサークルはよくない...
-
トイプードル(5ヶ月メス)の...
-
一歳からのクレート トレーニング
-
サークルとクレート、どう使え...
-
元野犬の成犬のトイレについて
-
犬と別々に寝れる方法を教えて...
おすすめ情報