dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は中学校でバドミントン部に入っています。
そろそろ2本目のラケットを買おうと思っているのですが、インターネットで探すと同じ種類のラケットでも1万円以上も値段がものがありました。
安いと品質が悪いなどの事ってありますか?

A 回答 (2件)

悪いものもあります。

ラケットは最低でも8,000円ですね。それ以下は信用ならないです。
二本目なら『ナノレイ800』か『voltric 70 e-tune』ですかね。前者は軽め、後者は重めです。多分。
私は二本目に後者を買いました。どちらも二万円近くします。
私が専門店で進められなのがこの二つです。
専門店に行って、自分にあったものを選ぶ事をお勧めします。店員に聞くことも出来るので。
「僕は中学校でバドミントン部に入っています」の回答画像2
    • good
    • 0

安いと品質が悪いというよりも、


高いと品質が良い、の方が近いかも。
材質や構造など、高い技術が使われたりしているので。
そろそろ2本目とお考えであれば、ちょっと高めのラケットに変えてみても良いかもしれません。
部活で続けているなら、打球感の違いも感じられると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!