dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナンバープレートが6桁の数字のみで
02-○○○○という車を見ました。
ほとんどの車が 大阪55 ゆ ○5○8 などですが、
上記のようなナンバーはどういったところのものなのでしょうか。
ちなみに車種はホンダシビックで後の右下に「○地連」と
書いてありました。 なぜか気になります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それは、自衛隊の車です。


「○地連」というのは、所属部隊を書いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ!そうなんですか。
近くに自衛隊駐屯地、施設など全くないものですから
思い付きもしませんでした。
やはり、特殊なところのものだったのですね。
即解決。(笑) スッキリしました。 お早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 13:16

例えば、「大地連」


自衛隊大阪地方連絡部の略です

自衛隊員の募集などやっています。

http://www.osaka.plo.jda.go.jp/chiren/oosakachir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正式名を教えていただきましてありがとうございます。(笑)

>自衛隊員の募集などやっています。

女性隊員も結構おられるようですし、もう30歳若ければ考えますが。
さすが、無理のようです。 (*^_^*)

お礼日時:2004/09/08 14:00

自衛隊の車です。



参考URL:http://www11.plala.or.jp/kurikonto/newpage012.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLたいへんおもしろいです!  プレート表示はとてもシンプルなのに

「自動車番号は、各自衛隊等別、車名別及び日本国とアメリカ合衆国との間の
相互防衛援助協定に基づくアメリカ合衆国からの供与によるものかどうかの別を
表示する2けたの番号並びに自動車固有の4けたの番号により構成する」  …などと
結構、意味があったのですね。(当たり前ですが…)

外の箇所もたいへんおもしろいので、ゆっくり時間をかけて見させて頂きます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/08 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!