dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若狭新党? 一院制?



若狭も小池も、ヌルくなって気が抜けたコーラだね。
時が経って気が抜けちまった。
国政にはカリスマがなさ過ぎる。
違うかな?
ポンコツ供と組むのかい。

A 回答 (4件)

まさに若狭誓約ww



できないことを掲げて注目浴びたいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

はい、正解です!
一院制何て、出きるわけないし危険です。
民主党時代に一院制であれば、外国人参政権が通ってしまったことになる。
それを良しとするのであればいいけどね。
兎に角地味だし、検察っぽい。
カリスマ性が無い、トップには立てないタイプだね。

お礼日時:2017/09/14 13:01

最初から、哲学、理念、が存在しないからでしょう。



「都民ファースト」の名前で、都民が舞い上がっただけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

トランプの二番煎じ、二番が旨いという人もいる。
哲学理念のないのは都民だね、マスコミを利用した小池劇場にやられたね。
小池さんは、国政の基盤が確りしないと都知事のままだね。

お礼日時:2017/09/14 12:22

いや、細野新党と合流するから今後に期待。

今は沈静化してるだけ。 

小池さんも何かしら策がありますよ。急にはあれこれできませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

元が一緒ですからね、ただ地味すぎる。
核は細野だと思いますが、それじゃないと人が集まりませんからね。

お礼日時:2017/09/14 12:15

昔の歌謡曲の一説を思い出した。



お暇なら来てよね。
私寂しいのー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そんなに軽いですか、笑っときます。

お礼日時:2017/09/14 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!