dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく友達や知り合いなどでカラオケにいくんですけど、いつも何を歌うかまよいます。ぜひ教えてください。

A 回答 (6件)

まずは、流行のノリのいい曲を入れますね。


誰よりも早く(笑)
浜崎あゆみさんの歌や、オレンジレンジの歌なんかいいと思います。

そして、流行の歌でみんなが盛り上がってきたら、自分の得意な歌を入れていきます。

最後の方は、歌えない曲でもガンガン入れて、みんなで楽しく歌っちゃいます。
    • good
    • 0

ジョー・リノイエのSYNCHRONIZED LOVEです。


みなさんご存知の曲ですので、誰にでもわかってもらえます!!
ただし、カラオケのメンバーを見てから歌わないとはずすことも・・・(^^;
    • good
    • 0

こんにちは~♪papokoさんは女性ですか?



私は♀なのですが、カラオケに行くといつもスタートは
hitomiの“SAMURAI DRIVE”です。いつもこれです(笑)
なので、もう友人の間でも「トップバッターはおまえ」的な
流れができてしまっています。

男女限らずのれると思うのは、やっぱりポルノかな?
SMAPやTOKIOもいいのではないでしょうか??

女性曲だったら、hitomiもいいだろうし、Do Asも(^-^)

私の場合はこんな感じです♪
    • good
    • 0

まず自分の得意な歌で声慣らしをしてます。


私はさくら(独唱)をいつも一番に歌ってますね。
    • good
    • 0

最初からしんみりしてしまうと、場が落ち込みますので、明るい曲が良いでしょう。



(1)メンバーの多くが知ってるような
(2)皆で口ずさんだり手拍子ができる
(3)自分が自信のある曲

がポイントだと思います。(1)(2)は盛り上げに大事ですし、(3)はひきつけるポイントです。もっとも、3条件を満たす曲がなかなか見つからないとなれば、2つを満たすものなどでも充分だと思います。

私はとにかく相手によって変えていますね。「明日があるさ」などを歌ったこともあります。「愛は勝つ」「ら・ら・ら」などもいいかもしれません。

まずは明るくて、自分がうまく歌えるのを選ぶとよいと思います。といっても、悩みますよね・・・(私も悩むことの方が多い)
    • good
    • 0

ポルノグラフィティ・メリッサ



絶対入れます。というか、これを入れないと歌えません。ノリノリだし、プロモがすごくすきなので、ジョイでプロモ付きで歌います。これで自分のテンションは異常に上がります(笑)

けど、のりもいいし、かなりメジャーな曲だと思うので、みんなもノリノリになっている(ハズ!)

後、勢いのあるシャウト系の曲もはじめの方に歌います。なぜなら、声がかれていると歌えないから。

papokoさんって好きなアーティストって居ませんか?私はポルノが大好きなので、たいていはメリッサを歌って、ポルノの曲をあ行から歌います(笑)これで2人でいって半日で歌いきれませんでした。
マイナーな歌好きの友達は、人によって『歌い分け』をするらしく、知り合いといくと何を歌っていいか迷うそうです(オタクと思われたり、知らない曲を歌って引かれたくないらしいです)
気にせずいろんな直感で歌いたいと思った曲を歌えば良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!