
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Macを使っている者です。
音楽関係に便利なソフト、イラストを描きたいので便利なソフト、
文章書きに便利なソフトなど色々あるので、
その方面のソフトをご希望なら、目的を記載しないと
誰もアドバイス出来ません。
ですが、定番に使っていて、Mac起動時に
同時起動させている「私が」便利だと思っているソフトなら下記などがあります。
便利だと思う感覚は個々で違うので、使いたい目的を
具体的に提示した方が的確なアドバイスを受けられると思いますよ。
常駐ソフトはメニューバーアプリが多いです。
Clipy(無料)
http://qiita.com/econa77/items/1848bf3fdfb7127ca …
スニペット機能が便利で、定番の文章などをクリックだけで
記載できます。
Wallcat(無料)
日替わりで綺麗な壁紙を提供してくれるMacアプリ
MacAppStoreでダウンロードできます。
https://itunes.apple.com/jp/app/wallcat/id100039 …
そら案内(有料)
毎日のお天気を表示するソフト。
地域指定が出来ますので、私は済んでいる地域を指定しています。
MacAppStoreでダウンロードできます。
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%9D%E3%82% …
LiteCleaner(現在は有料)
トレンドマイクロ社のメモリ・ディスク最適化アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%A9%E3%82% …
SimpleCaps(無料)
スクリーンキャプチャ系のアプリ。
細かく選択範囲を操作できるので便利。
一応OSX10.11El Capitanでは使えていますが、
10.12や10.13で使えるかは不明です。
http://macwin.org/mac/simplecap/
Dropbox(無料)
外部ストレージアプリ。
簡単に共有したパソコンでファイルのやり取りを出来ます。
https://www.dropbox.com/ja/
The Unarchiver(無料)
Mac定番の解凍アプリ。
https://itunes.apple.com/jp/app/the-unarchiver/i …
他にも色々ありますので、下記のMac用のソフトを紹介しているサイトなどで
探してください。
「新しもの好きのダウンロード」
http://www.macsoft.jp/
「Macの手書き説明書」
https://mac-tegaki.com/
No.1
- 回答日時:
「便利」とは具体的に何に(or何が)便利なソフトウェアでしょう。
文書を書いたり表計算をしたりするのであればマイクロソフトのOfficeが便利です。
これと同等のことを無料で手にしたい場合はOpen OfficeのMac版が便利です。
写真加工や動画編集でしたらAdobeのソフトウェアが便利です。
そこまで高機能でなくてもよい場合はVectorなどでフリーソフトを探されるとよいでしょう。
Vectorには様々な分野のフリーソフトが置かれています。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/osx/
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト これを使うと大変便利になるPC無料ソフトを教えて下さい。 これを導入すると大変便利になるPC無料ソフ 2 2023/02/12 08:14
- ノートパソコン MSIのパソコンについて 1 2022/07/26 11:22
- その他(ソフトウェア) データ便 5 2022/10/01 08:16
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 美術・アート PVCのブーツにペイントする際に便利なペンはありますか? PVCのクリアブーツを購入したのですが、何 1 2022/05/27 23:10
- iPhone(アイフォーン) PC用のソフトをiPhoneで購入してしまいました。 これはどうやってPCで利用するのでしょうか? 3 2023/06/14 19:48
- 財務・会計・経理 IT導入補助金について教えて下さい。 社員4名の小さな会社です。 事務は私一人なので、IT化を進めて 1 2022/05/05 13:31
- ガーデニング・家庭菜園 野菜を育てたあとの土について 皆さんの古い土の再利用方法を教えてください。 購入したものなどあれば、 4 2022/08/10 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
13だけのアラート
-
見せたくないアダルトなどのサ...
-
パソコンのSSD換装
-
無料ライティングソフトexpress...
-
無料家計簿ソフトのおすすめを...
-
「百万石」のサポート受け入れ...
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
IDE内臓ハードディスクのパーテ...
-
ソースネクストのZERO1980円の...
-
パソコンに動画編集アプリ(ソ...
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
ソフトウェアのカタログのよう...
-
ピクシスと言うソフト会社は?
-
CS3をWindows10で使いたいので...
-
NPO法人の無料の会計ソフトを探...
-
現在、ディスクのクローンが出...
-
TWICEの公式グッズを買えるサイ...
-
映画ののようなCG制作をする...
-
お勧めの無料家計簿ソフトあり...
-
DVD Decrypterでコピーしたもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料ライティングソフトexpress...
-
R版
-
現在、ディスクのクローンが出...
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
音程やHzや音階 などをリアルタ...
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
CD管理ソフト
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
パソコン管理台帳 for pcview
-
販売管理と顧客管理が一緒にな...
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
「百万石」のサポート受け入れ...
-
3D/CADソフトの価格
-
パソコンのSSD換装
-
結婚式で配る案内状やプロフィ...
-
年配者にもおすすめなタインピ...
-
会計ソフト
-
mp4をDVDに焼ける無料ソフトは...
おすすめ情報