dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させていただきます。よろしくお願いします。^o^
車に宣伝用のマグネットを張り付ています。紙のような状態+上から丸いマグネットだと
めったに落ちませんが以前マグネットが運転中に取れました。
1枚a4サイズの宣伝用のマグネットは落ちたことがありません。
a4では小さいのでポスター印刷で9枚印刷してマグネットに張り付けて
運転したらその日のうちにほとんどが風で飛んでいきました^o^;
宣伝を考慮して9枚のポスター印刷必須で、100円ショップのa4マグネットを張り付けて
風で飛ばないようにしたいのですが一番いい方法教えてください。すでにあるマグネットの磁石力を強化する方法がベストかと思います。鉄のドアだし
個人でデートするときなどにはマグネット外したいことがあり、透明テープで角をテーピングするのは最後の手段にしたいです。よろしくお願いします。^o^;

A 回答 (6件)

100円ショップの安物を買うからです


http://www.yodobashi.com/product/100000001002076 …

ちゃんとしたメーカーの製品を買いましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安物磁石の磁力を高める方法はありますか?

お礼日時:2017/09/22 05:31

お使いになった「100円ショップのa4マグネット」という物がどういった物かわかりにくいのですが、要は点での貼り付けではついていない部部うに走行中の風が入り込み剥がれるのは当然のこと。


全面張り付いていませんと。
A4サイズとしても全面マグネットのラバーシートをお使いになることをおすすめします。
車の初心者マークにも全面マグネットの物ありますよね?
直接片面にプリンター印刷でkる物がありますよ?

https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3 …
    • good
    • 0

100均モノではなかなか難しいでしょう。


営業車の付けているのもは強磁タイプですから。
それでも風が強い日や、高速走行では舞ってしまいます。

100均でということだと進行方向の前面を透明テープで貼るくらいでしょうか。
ここから空気が入らなければかなり持ち堪えます。

再剥離タイプは接着力弱いですが、再三再四脱着を繰り返すなら、強すぎるのはノリが車体に残ったりして厄介なので弱いほうが良いかと。
    • good
    • 0

走行中の風の抵抗は結構強いのでマグネットで点止めでは無理かと思います。


剥がせる両面テープはどうですか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%88%E3%8 …
長期間使うものならやはりマグネットシートが最適です。
http://www.i-magnetseat.com/
    • good
    • 0

マグネットではなくてフィルムに印刷して貼ったら?

    • good
    • 0

磁力のあるシート状の磁石(マグネットテープとかいいます)で固定するといいでしょう。



やみくもに磁力を強化するとクルマに傷が付きます。
磁石を薄く、広くして固着させることを考えた方がいいです。

丸いマグネットなんてどう考えてもすぐ落ちますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!