
福島の原発事故から6年以上経ちました。
放射能が完全に無くなるまで30-40年かかる!と悲観論が多いですが、放射性崩壊の性質を考えると放射能はほぼ無害化してきているのではないかと思ったりします。
発生から6年後と仮定した場合、
キセノン133 1/2^438倍
ヨウ素131 1/2^273倍
セシウム134 0.125倍
セシウム137 0.8倍
と、セシウム137以外はほぼ0に近いのではないでしょうか?
どのレベルだと人体に無害か分かりませんが、無害化したと考えるのは間違いでしょうか?
計算式は
N=個数、t=年、a=半減期(日)
N(t)=N(0)×(1/2)^365/a
半減期
キセノン133 5日、ヨウ素131 8日、セシウム134 2年、セシウム137 30年
高校の化学レベルの知識しかないので、的外れならすいません。
枝豆をもらったのですが福島の郡山産でした。赤ちゃんを産みたいので控えていたのですが、とても美味しそうなので食べたくて悩んでいます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
環境放射線のモニタリング結果は公開されていますので、ご自分で確認してください。
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-k …
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/list …
また、農産物の放射線測定結果も公開されています。
福島市
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankyo-ho …
郡山市
https://www.city.koriyama.fukushima.jp/216200/sh …
こういうデータを調べもせずに、「枝豆をもらったのですが福島の郡山産でした。赤ちゃんを産みたいので控えていたのですが、とても美味しそうなので食べたくて悩んでいます。」などと書き込むのは、「風評被害」の元凶になっているということです。そういう自覚はありますか?
サイト紹介をありがとうございます。郡山の枝豆は放射線は検出されなかったみたいです。
自分じゃ分からないからここで聞いているんです。風評被害をするつもりはありません。自分なりに計算までして放射能がほぼ無害化してるかもしれないと考えたから詳しい方に確認したかったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 セシウム137の半減期は30年である。セシウム137が最初の量の10分の1まで減少するには、何年かか 2 2022/07/27 23:43
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 医学 【放射能被害】第2次世界大戦の核兵器の放射能被害が78年も続けているのに、東大阪大震災 2 2023/05/22 20:24
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 化学 ALPSで除去されないものとは何ですか。 。。。引用。。。 風評被害などを懸念する地元住民、とりわけ 6 2023/08/25 12:13
- 政治 福島原発の放射能処理水の放流はもう決定済みですか。? 8 2023/06/13 07:44
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放射能の単位について教えてく...
-
” mci ”という単位?
-
放射能と言うのは結局影響があ...
-
ALPSの処理水の海洋放出は危険...
-
ヨウ素・ヨウ化カリウムの有害...
-
筑波市に住みたいが放射能はど...
-
土嚢に詰める砂について
-
原爆の質問です
-
日本の被爆状況についての海外...
-
問題になっている原子発電所に...
-
雨がむちゃくちゃ好きです。わ...
-
マスクなんて空気を通すのに、...
-
日本国民は神から選ばれた国民...
-
なぜ人は、雨の日よりも晴れの...
-
トルーマンの子孫に、今、原爆9...
-
トルーマンに原爆9999万発、大...
-
千羽鶴をウクライナに送るのは...
-
土曜日
-
梅雨でもないのに、梅雨みたい...
-
雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨウ素・ヨウ化カリウムの有害...
-
どんな時も「泰然自若」になる...
-
単位の換算について。
-
巣鴨高校? 巣鴨学園? の赤ふ...
-
放射能を通さない防護服ってな...
-
” mci ”という単位?
-
森や山の近くに住むと、放射能...
-
放射線量 を英語でなんと言い...
-
放射性物質と引っ越し
-
入射光子数のことで・・・
-
【化学】水道水の浄水器はフィ...
-
放射線技師に、被ばくのことを...
-
放射平衡の問題です
-
【福島県民の謎の心理】福島の...
-
大学(工学部)での放射性物質...
-
全国各地でPFASという有害物質...
-
放射科学の壊変図について!
-
大谷て放射能の影響ですごくな...
-
リーク レート の換算を教え...
-
いっせは、100m2、1町は、1万 m...
おすすめ情報