dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欧米人のお風呂の入り方教えてください・・・バスタブにお湯を入れてボディシャンプーで体を洗い・・・それから、シャワーでながすのですか??

A 回答 (3件)

アメリカに10年住んでました。


まず、シャワーがあれば、シャワールームがあれば、シャワールームしか使わない人が多いです。
バスタブしか無ければ、底から10cmくらいお湯を溜めて、そのお湯を使って体も頭も洗います。
日本式で言う「洗い場」で体を洗う動きを、バスタブの中でしていると思ってください。
「お湯を張って浸かる」ことはありませんし、60年代の映画のような、泡だらけの風呂も作りません。
湯に浸からないと「リラックスしない」とか、「皮膚が柔らかくならない」とか思うところはありますが、欧米式はイキナリ洗うという、やり方です。
    • good
    • 1

欧米もそうですがアジアでもバスタブで


湯を張って浸かるという習慣は日本が
特質しています。

それなので、欧米にかぎらずホテルでも
バスタブのないとこは多いですよ。
    • good
    • 0

去年アメリカでホームステイをした経験があります。



私はバスタブにお湯を入れる前に頭と体を洗いました。
ある程度流し終わったらお湯を沸かしました。
時間はかかりますが、洗い終わった後の泡や汚れの入ったお湯に入るのが嫌だったので、そうしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!