dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パキスタン人の彼氏がいます…もちろんイスラム教徒ですが、会いたいと言ったところ今週は会えないと言われました…
何故?と聞くと
イスラム教のム○○だからと…○○と言うのははっきり聞きとれなかったのですが、ラマダン以外にも
イスラム教では恋人が会えない期間はありますか?

A 回答 (1件)

貴方は、パキスタンの方と結婚を前提としてお付き合いがしたいのか?を明確にしないといけない。


それを事前に解っていないから質問をしていますか?或いは、知っていてのご質問ですか?
彼氏と名乗ってお付き合いしている事に問題は有りませんか?

一般的なお話を書きます。

パキスタンでは、婚前交渉は禁止。男性は結婚しないと、女性の手すら握ることが出来ません。
恋愛という概念がありませんから結婚する事が前提です。また、それには事前にご両親の同意が必要です。

なので、貴方は、根本的な考え方をパキスタンで考えた方が良い。日本の様な自由恋愛はあり得ません。
更に、結婚相手は「父親が決定」しますから「彼氏には決定権は有りません。」

また、食物は、ハラール食以外は禁止されています。貴方が今食べている食物は大丈夫ですか?
彼氏を好きなら豚肉に関する全ての食物を禁止しないといけません。食べない事です。
宗教は、ムスリムに改宗しないといけません。ラマダン及び断食をして下さい。

また、敬虔なムスリムにおいては、婚前交渉は許されませんから「処女」が原則です。それほど神聖だと考えています。
しかしながら、現状は色々あると思います。最も重要なのは、ご両親及び親戚縁者の考え方によると思います。
二人で駆け落ちと言うのは有るかも知れませんが、ファクターとして不幸になる可能性は多いと思います。

その国の文化・習慣・慣習、及びその国の法律をお勉強してからお付き合いをする事をお勧めします。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A