dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人が優しすぎてつらいです

閲覧ありがとうございます
長文です
ここでの質問ははじめてになります
私は20歳の女子大生で、あるサークルに入ってます
そこでふたつ上の先輩のことが好きになりました

すごく酔ってたときにわざと間違えて電話して、そこからLINEをするようになりました
何回かやりとりした後、私からよかったら飲みに行きませんか?と誘ったところ若干渋々ながらも別にいいよと返事をしてくれました
そこからは私が日程を決めましたが、前日に用事が入って行けなくなったから別日に変更してもいい?ときてこのまま流されるのかな、と思いましたがそれからは向こうから別日を決定してくれました
それで一緒に飲みに行きましたが、そこで先輩がLINEが苦手なこと、後輩Aのことをよく思ってないことを聞きました。
私のことも鬱陶しいと思われてるのかな、と感じましたが、飲みに行ったあとのLINEでは以前よりも向こうから話題を振ってくれたり疑問文で返してくれたりしたので続けていいのかな?と思い続けていました

それからずっとLINEしていて、たまたままた飲みの話になったので、また一緒に行ってくれないかと誘いました
すると前の渋々感がなくなって全然いいよ!と返してくれましたが、日程などが合わず結局流れてしまいました。
そこから数日、ずっとどうでもいいLINEをしていて返事も微妙に遅くなっていたし話題もなくなってきたので、最後に駄目元で誘ってみました。
するとすぐに全然いいよ!と返事が返ってきました。(普段はやくても1,2時間以上返事を置く方です)
その後は向こうが日程とかを積極的に決めてくれて、この前(流れたことです)はこっちから誘えなくてごめんね、と謝ってくれたりしました。
それからも、日程調整の話が終わりそうになると今鍋食べてるよ!とか返事がきたり、聞いてもないのにおれは〜の鍋が好きだよとか言ってきてくれたりしました。

この辺りで友達から先輩が好きではないと言っていたAとランチに行ったことを聞きました
友達は先輩は渋々一緒に行った感じだったよ、とかあの子とのLINEは2日ぐらい置いて返事してることもあるから大丈夫だよ(私はほとんど1日以上置かれたことはありません)と言われましたが、一緒に行った事実は変わりなくて、私とのLINEや飲みに行くことも他の人に鬱陶しいとか言ってるのかなと悩んでしまいました
Aはサークルの中でも色々な先輩にグイグイ行くことで有名であまり先輩たちの中でも好かれていないそうです。以前Aに先輩とのLINEを見せてもらいましたが確かに鬱陶しいと感じるだろうなあという感じのLINEでした。でも、私のこともうざいと思ってるなかなって感じるとすごく悲しくて、私からLINEを切ったほうがいいのかな、とか考えてしまって私が1日ぐらい返事置いてしまったりしてしまいました。

それを察してくれたのかいきなり短文で返ってきて、もう終わるなーと思いながら、割とすぐに返事をしましたが、こちらもありがとうございます!みたいなLINEを送ってしまって、それでも普通に返してきてくれました。

それから最近サークルきてないよね?と聞いてきてくれました。私は家庭の事情で最近サークルに行けていません。
飲みに行った後ぐらいからサークルでも目が合うようになったり、どこか探してくれてるかな?と感じることが多くなりました。気のせいかなと思っていましたがかなり人数の多いサークルなのでもしかしたら気のせいじゃないのかも、とか思ってしまいました。
最近いけてなくて、これからも当分いけそうにないと返事をすると、すぐに話にくかったら飲みに行くときにでも聞くよと返事してきてくれてすごく嬉しくて、でも優しすぎてすごくつらいです。

このことは友達に話すと、鬱陶しいとか思われてないから大丈夫とか、少なくともAにはそんな優しくしないよ、と言ってきてくれるのですが、色々考え込みすぎてしまってずっと憂鬱です。
私のこと鬱陶しいとか思っているならそんなに優しくしないで欲しいです。
先輩は普段のサークルでは全然後輩や女子とは話さなくて、サークルですごく可愛い人が2人(先輩と同期の人と一つ下の人です)が先輩にアピールしたらしいですが、どちらとも先輩とは仲良くなれなかったと言っていました。でもAのこともあるし、まず向こうから誘ってこない時点で何とも思われてないのかな、と思ったりします。
先輩は何を考えているのでしょうか?
少なくとも私のことを鬱陶しいとは思っていないのでしょうか?
ちなみにLINEは2ヶ月ぐらいほぼ毎日していて、まだ次の飲みには行っていません。

ただの愚痴ですみません。
ここまでの長文しっかり見てくれ本当にありがとうございます。

A 回答 (3件)

うじうじうじうじーーーー!!


恋愛うじうじーーーー!!!

いろいろ考えなくていいの!!
あなたも先輩の反応でなんとなくうっとうしくはないんじゃないかと思ってるって思ってるでしょ?Aとは違うって分かってるんでしょ?
本心は。

こういうことを考えて、変な駆け引きしだしたり、暴走しだすのが一番めんどくさいと思いますよ
男の人って。
素直に行動した方がいいんですよ。

先輩はあなたを好きとかそんなことはわかりませんけど、少なくともまた飲みに行ってもいいって思ってるってことは前の飲み会は楽しかったって事。

すぐに答えを求めない、出さないの!

せっかくいい感じだったのに、ややこしく考えるせいでうまくいくもんも行かなくなりますよ。
それでいいの?

飲みに誘う勇気はあるのに、、、ポジとネガが共存してますねー。

返事もしっかりくれてるならいいじゃない。
またごはんいきなよ!先輩も奥手なんですよ!
いやなら返事なくなるでしょ。
    • good
    • 1

目の前の事をそのままに見てやって行けばいいかなと思います。



>少なくとも私のことを鬱陶しいとは思っていないのでしょうか?

これを質問する意味ありますか?
なぜなら、友達が「大丈夫だよ」って言っているのに、そうは思えない自分がいるのでしょう?
ならば、誰に聞いたって一緒。

人伝いで聞いた話や自分の憶測などから相対的に彼の自分への気持ちを推し量るのもおかしい。
その前に自分をしっかり見た方がいいですよ。
相手の対応の前に、あなたの対応はどうでしょう?

>私のこと鬱陶しいとか思っているならそんなに優しくしないで欲しいです。

逆。そんな優しい人に対して、自分の都合ばっかり言っているあなたの姿が鬱陶しい。

誘ったのなら、あなたが積極的に段取りを立てるのが礼儀ではないでしょうか。
「彼が積極的に段取りしてくれた。嬉しい。」で終わらせない。

>先輩は何を考えているのでしょうか?

それは先輩がすることですし、そういうのは常に変わり続けます。
    • good
    • 1

最初渋々だったからといってこじらせすぎです。


最初から自分のことを鬱陶しく思ってるとフィルターをかけて見てしまっていてはそりゃ優しいのが辛くなると思いますよ。
他人のラインとか反応とか正直どうでもいいところです。人によって反応変えるのは誰にでもあります。
その先輩は少なくともあなたをいいな、と思っているから普通に接してくれるのでしょう。
他人とその先輩との接し方なんて二の次三の次です。
鬱陶しく思ってると考えていたら先輩にも失礼だし、チャンスも逃してしまいますよ。
どうか自信を持って頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!