
24日に寝坊した様で、私が起きた時にいたので「仕事は?」と聞くと「寝坊したから社長に電話した」と言い、「それで何て言われたの?」と聞くと「もう事務所にいないから、今日は休んで」との事だった様なので、じゃあ仕方ないけど気を付けないとね、くらいでした。
しかし、昨日も起きたら家にいたのでまた尋ねると「死亡事故があって何日か休みになる」と言われ、大変だなと思ったくらいだったのですが、携帯を持って玄関付近まで行き(私には理解出来ませんが、人前で電話が出来ないらしいです)しかし、電話で話す声も聞こえない内に戻ってきて、明後日から仕事を開始すると言われたから、明後日から仕事へ行くと言われました。
その時点で少しおかしいなと思ったのですがそこまで気にしませんでしたが、毎月しているのですが彼の携帯代を(私名義でガラケーを持っていて、そのガラケーは少し前まで仕事の時は彼が持っていますが、私が携帯を契約していなかった為、2人で使っていました。 私はiPhone、彼はiPadをWi-Fiで繋いで持っています。)確認する為、彼の携帯で料金照会をしました。
その時にふと着信履歴を見ると、社長から24日に3件、25日に5件以上着信があった様で、全て不在着信になっていて、発信履歴を見てもかけ直した履歴は12日までしかなく、「あれ?おかしいな」と思い、社長からたまにcメールも届くので、確認してみると知らない番号(多分社員さんです)から25日に「どうした?なんかあったか?相談のるからいつでも連絡してこいよ!」と届いており、その後社長から「みんな心配してるから電話してくれ」と届いていました。
送信履歴も見ましたが返事をした様子もなく、2日間無断欠席していた事が明らかになりました。
実はこの会社で働かせて頂く初日も無断欠席しており、私が説得して電話させました。
これで2度目となりますし、話し合いをした翌日から私に嘘をついて何を考えているんだろう…と思いました。
そして本日起きると彼がいなく、会社に持っていっている鞄、作業服一式がなく、でも仕事靴は履いていっておらず、携帯、iPadも置いていっていて、私は実家へ帰る用事があったので、とりあえず実家へ帰りました。
母親と姉に相談し、社長とはお会いした事があり、最初の頃に無断欠席した事で、私からもお詫びのお電話をかけていたので、今日のお昼頃に私から社長に連絡を入れました。
彼は私が実家にいる間に帰って来た様で電話があり、どこに行っていたか聞くと会社に行ってきた、との事でしたので、作業服一式を持って行った意味は分かりませんが電話を切りました。
その後夕方頃に私も帰宅しましたが、会社へ行った理由を彼から言って来ず、社長からのお返事もまだありません。
私の予想は、現場仕事なのでお昼に会社へ行っても社長はいないはずなのですが、辞めるつもりで作業服を持って行ったのかなと思いました。
社長から連絡が来たら話しやすいのですが、今日何をしに会社へ行っていたか、会社を無断欠席し、私に嘘をついていた事を、今聞こうか迷っています。
皆様の旦那様や彼氏さんがこの様な事をしたと知ったらどうされますか?
アドバイスお願いします…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 会社・職場 どなたかご意見ください(>_<) 2 2022/07/07 17:57
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 メールの内容について 初耳というか、夜中や早朝に平気でメールが来る時点でちょっとおかしい気もしたので 3 2023/07/30 09:10
- 会社・職場 これはパワハラですか?私のわがままですか? 9 2022/05/17 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
祝い袋の書き方
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
奥さんの出張は許せますか?
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
身内のことを他人に語るときの...
-
お酒の上での不祥事で会社を去...
-
サービス業の方、お願いします...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
同僚を毎回駅まで送ることが負...
-
女将や若女将は敬称?
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
サービス業で土日毎週どちらか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
実は私が2年程前からうつ病になり現在も通院していますが、彼には直接聞いた事もありませんし、その様な様子も見受けられないので分かりません…。