dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の大学生です。大学を中退して農業をしようか、それともそのまま卒業するか悩んでいます。
学部は美術系の学部です。
対人関係がうまく行かず、授業にもうまく参加できませんでした。寮生活も無理でした。
発達障害があります。
東京に出てきているので、コンプレックスで一杯です。
地元の東北に戻って農業につこうかなとぼんやり考えています。
親には、もう成人しているから、好きにしていい、その代わり、自分で全部型をつけてと言われています。
長い目で見たらどうなのでしょう。先輩の方々など、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

上京していると田舎がよく思えたりしますが、実際帰ってみればまた田舎が嫌になることもあるので連休など利用してまずは少し田舎に帰って考えてみてはどうでしょうか。


なんにしてもしたいことじゃなく逃げで進路選択、職業選択をしてしまうとそれも続かないです。
障害に関してはかかりつけの病院など相談されていますか?
また自分も上京した経験がありますが意外と東京にいる人間の半分くらいは地方出身者ですよ。
    • good
    • 0

コンプレックスあるのなら、なおさら、卒業までは、がんばってみられたら、いかがでしょう?大卒という、1つの自信がつくのでは?

    • good
    • 0

親にお金出してもらい大学までいかせてもらってなに?


ケジメは卒業
その後は自分で考えろ。
頭は子供です
    • good
    • 0

もし親が学費をを出してくれるなら、保険として大卒の資格はあった方がいいと思います。


あと大学中退者は、ここで見る限り印象が良くないようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!