重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今までやって来たスタバで美味しかったカスタム教えて下さい!

A 回答 (1件)

スタバ店員です。


甘いカスタマイズが大好きです。

〜フラペチーノ〜
○チョコレートチップクリームフラペチーノ+ヘーゼルナッツシロップ追加(+50円)
メニューには載っていないチョコレートチップクリームフラペチーノというものがあります。
チョコ尽くしのフラペチーノです。
ヘーゼルナッツシロップを追加することでリッチ感がとってもアップします。別名ゴディバフラペチーノと言われています。

○ブレバミルクに変更
スタバでは通常のミルクから低脂肪乳・無脂肪乳・豆乳(+50円)・ブレべミルクへの変更がができます。特におすすめなのがブレべミルクです。
ブレべミルクとはフラペチーノの上に載っているホイップクリームに使われているミルクです。
ホイップを食べていただければわかりますが、濃厚でコクがあります。
バニラフラペチーノ+ブレべに変更だと濃厚なソフトクリームのような味になると噂です。

○抹茶クリームフラペチーノ+シロップなし+抹茶パウダー多め+ブレべに変更
これは私のおすすめです。
抹茶クリームフラペチーノでは人気のカスタマイズです。

〜ホット〜
○キャラメルスチーマー+ホイップとソース多め
キャラメルスチーマーも裏メニューです。
キャラメル風味のあたたかいミルクに、たっぷりのホイップとソースが最高です。
こちらはマグカップか、紙コップの場合蓋なしでお召し上がりいただきたいです。
そうすることでホイップ多め、ソース多めがより引き立ちます。
蓋をつけてしまうとホイップがなかなか口に入ってこず、溶けてしまい持ち味が発揮できないのです。
最初はひんやり甘いホイップ、したからあたたかく甘いミルクが最高です。

このカスタマイズは本当におすすめです。
私の場合、ミルクの中のシロップも多めにしてしまいます。

似たような商品では、ホワイトホットチョコレートもあります。
これはスタバメニューの中で一位を争うほどの甘さです。
こちらは中のシロップ少なめがちょうどいいです。

〜ティーラテ〜
知る人ぞ知るティーラテです。
人気なのは抹茶ティーラテ・ほうじ茶ティーラテ
ノーマルなミルクティーに似ているのはイングリッシュブレックファーストティーラテです。
ティーラテでのカスタマイズはオールミルク(全部ミルクで作ってください)が鉄則です。
ティーラテは基本茶葉の味を出すためお湯半分とミルク半分でお作りしているのですが、オールミルクにすることでとっても濃厚でコクのある味わいになります。ブレべミルクに変更でもなお良しです。
○抹茶ティーラテ+シロップなし+パウダー多め+オールミルク
定番のカスタマイズです。
○ほうじ茶ティーラテ+オールミルク+ホワイトモカシロップに変更
ホワイトチョコ風味のシロップに変更することでよりまろやかに。
ホワイトモカシロップはとくにティーラテ、ミルク、抹茶との相性が最高です。なかなかホワイトモカシロップでのカスタマイズをしてくだるお客様がいらっしゃらないのですが、、、
好みはありますが激甘にしたいなら必須です。

カスタマイズのご要望があればなんなりと(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちなみにカスタマイズが多いとかのご注文は
サイズ→あたたかいorつめたい→商品名→カスタマイズだととても助かります。役をいえばカスタマイズをおっしゃる時はゆっくり話してくださると嬉しいです。
カスタマイズ、たくさんあって恥ずかしい、、というお客様はカスタマイズをメモするか、カスタマイズが載っているサイトを見せていただければ嬉しいです。私はこのようにしていただければ打ち間違いも減り助かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします!有難う御座います!

お礼日時:2017/10/07 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!