dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達とスタバ行った時のカスタム

明日友達とスタバに行くのですが、カスタムは控えた方がいいのでしょうか。
以前他の友達ですが、ハンバーガー屋でケチャップなしで注文したら迷惑客と言われたのがトラウマになっています。一人で行くときはモバイルオーダーですが、やれるカスタムは大体やってます。
気にならない程度のカスタムはやはり一個くらいでしょうか。

A 回答 (2件)

え、なんで?と思ったら…



>迷惑客と言われたのがトラウマになっています。

こういう経験をされていたのですね。
そんなこと言われたら他の店でも気にしちゃいますね。

ですが、スターバックスなら大丈夫なはずです。
モバイルオーダーをお使いならご存知でしょうけれども、
スターバックスはむしろカスタマイズを積極的に推奨しています。
他社との差別化になりうる優良サービスの位置づけですから!

ドリンクメニューに「おすすめカスタマイズ」が載せているじゃないですか。
こういうページも作っていますし。

>How to カスタマイズ
>ビバレッジをお好みに合わせて、カスタマイズしてみませんか。
https://www.starbucks.co.jp/howto/customize/


とはいえ、ご友人も違う物を頼むんだったりすると、
混んでいる時には店員さんがどう思うか不安になりますよね?
それならカスタマイズを3つか4つぐらいまでにしておいたらどうでしょうか?

エクストラホット、シロップ抜きかわりにキャラメルシロップで、クリーム増量、
とか。
カスタマイズ一つだけがご注文になりたいものならそれでいいと思いますし、
明らかに忙しい時に10も20もカスタマイズを重ねるのは個人的にはやりすぎと感じます。

ですが、スターバックスなら快くカスタマイズに応じてくれるはずです。
飲みたいものを頼みましょうよ!

ひとつでカスタマイズなら、桃フラペチーノにシトラス追加はどうでしょうか。さっぱりしつつ、トロピカル感が出るらしいです。
    • good
    • 2

サービスの範囲に入っています。


迷惑客と思う人が営業妨害かと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!