dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚で36歳、子供がいません。今の夫と別れて再度別の男性と一緒になり子供を授かりたいと思っています。夫との間に子供が授からず、また関係も悪化していることが原因です。

ですが年齢の焦りと今までの結婚生活の怠惰もあり、別の男性に出会っても前の夫と付き合っていたころのような余裕や男性を喜ばせて結婚まで持っていくだけのモチベーションと体力、忍耐力が残っていません。
また別の男性を探し始めてから出会った何人かの男性がいるのですが皆さんのご意見をお聞きしたいのがどの男性が結婚するのに適していますでしょうか?

1・43歳 科学系の研究職の彼 
頭は良く、話をするとすごく盛り上がります。ただ彼は現在今の職を離れて作家になるために頑張っているのですが本当にそれで生活していけるのか疑問です。あとかなり野性的なところがあり、旅行に行ったときに前に地面で寝たとか、公園を夜歩いていると汚いネズミを見つけては熱心に話をします。家に遊びに行ってもセンスはいいですがあまり清潔感がなく、一緒に暮らしていけるか不安です。私が彼を清潔にしてあげることは可能だと思いますか?あとあまり金銭的にも余裕がないように感じて、今まで専業主婦だったのでこれから彼と共働きでやっていけるか不安です。また体の不調が多いのか(睡眠薬、頭痛薬等)彼がちょくちょく薬を良くのんでおり、その変が子作りをする上で不安です。あと仕事がらかもしれないのですがドラッグに興味を持っていそうなところがちょっと怖いです。ただ、真面目で浮気をしなそうで趣味がすごくあい、興味の範囲も広く一緒に話していると自分の知的レベルが上がっていくことが良いところだと思います。

2・40歳 整体師の彼
デスクワークに疲れていたときに出会った彼ですがあまり私生活ではマッサージしてくれません。。ときたま気が向いたときにマッサージしてくれます。ただ性生活では献身的、ですがちょっと暴力的で痛いところが気になります。スポーツが得意でかなりの綺麗好きで、泊まりにいくと甲斐甲斐しく世話をしてくれます。また家も研究職の彼より大きくまた家庭的です。音楽も好きで街を一緒にあるくといろいろ案内してくれます。会話はあまり面白くないですが一緒に暮らす上では気持ちよい生活ができそうです。ただ髪を引っ張るのだけはやめてほしいです。それと彼が出張でちょこちょこ旅行にいくのですが女のにおいがけっこうしていて、前にポロっと他の女性と性関係を持ったことなどを行ってきたり(そのとき私と彼はよく会っていたのですが)浮気は結婚しても多そうなところがネックです。

3・42歳 プログラマーの彼
ちょっと背が小さいところが気になりますが3人のなかで一番痩せています。いつも気を使ってくれて私がしたいことを優先してくれます。例えばレストランへいく時も私の好みのお店を調べておいて進めてくれたり、けっこう高いミュージカルの席などとって連れて行ってくれたりします。またいつも困ったときに質問して丁寧に解決方法を探してくれます。3人のなかで一番頼れる存在です。遊びにいっても私の好きな料理をしてくれたりします。ただラインなどでメッセージを交換しているだけならいいのですが直接あうとなぜか口さみしくなり、ばくばくと食べないと気が済まないようになってしまう自分がいます。なんか好きな男性といるときに感じるドキドキ感がなく、説明しずらいのですが機械のようなスピードの彼にはムードがまったくなく私のいい感じのムードを持っていかれ、自分まで機械のようになってしまうように感じてしまいます。
性生活も小さいのでこまごまと動きすぎてあまり好きではありません。(前の夫はやせてますが背は高かったのでギャップも感じます)たぶん遠距離なら付き合えるかもしれないのですが直接会うとなぜか嫌がってしまう自分がいます。慣れれば大丈夫になるでしょうか?


以上の3人の男性は定期的にあって再婚候補の彼にしているのですが(現在結婚していることは離婚が確定してから話そうと思っています。その時点でこれらの男性が受け入れてくれればですが。。)一般的な目線から見て、どの男性が現実的に再婚できそうな相手でしょうか?けっこう自分でも夢を見てしまうこともあるのですが1回目で失敗しているので今回は慎重に選びたいと思っています。また再婚に適している男性のタイプがいたら教えてください

男性に4又かけて、、などと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、母親になるまでに時間がないので私なりに考えて行動した結果ですので冷やかしなどはなしでまじめな目線でアドバイスをいただければ幸いです。年齢的にかなり焦った上での行動ですので。。


また、再婚相手を見つけるうえで何を一番重要視して相手を見極めたほうがよいのかなど、経験者の方からアドバイスをぜひいただきたいです。

どうぞよろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

それは浮気にはならないのですか?

    • good
    • 2

そうですね・・・



1.の方は共働き必須(正社員)

2.の方はmazicott7さんがしたくない時も求められ、拒否すると無理やりもしくは浮気に走る

3.の方は数年でmazicott7さんがトキメキを感じなくなりmazicott7さんが浮気に走りそうです

いずれも帯に短し襷に長しですが、根本はmazicott7さん自身が物事を自分中心に考えるところかな?

>現在結婚していることは離婚が確定してから話そうと思っています。その時点でこれらの男性が受け入れてくれればですが。
これはドン引く可能性の高い問題を秘匿して付き合いを続けて正当化する部分に性根が垣間見えます
まぁそれは置いといて、選んだ男性に断られたら第二候補、第三候補に繰り下げ当選するのですかね?
それはご自身のプライドが許さないのではないですか?

冷やかしではなく本気で再婚考えてるのなら相手に疑われる行動はしない方が良いかと思います
新しい出会いと離婚は切り離してお考えになる方がいらぬトラブルも避けれますし結果として時間の短縮になります

いずれにしても社会復帰すればどちらにも転べますのでそこを優先すべきかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

初めて3人に対してのそれぞれのご意見を私目線でいただけて嬉しいです!

確かに物事を自分中心に考えるような状態に現在はなっていると思います。

なるほど、確かにそこがネックでもあります。男性と知り合って好きなタイプだと結婚しているということがしられたら逃げられてしまうのではないか。。と思ってしまう自分がいて、ついつい隠して再婚までいけるような段階になるまで信頼関係が築けたら打ち明けたいと思っていました。現在離婚の件は進行中ですので。。

選んだ男性に断られた場合は別に自分に合う男性をさらに探せたらと思っています。かなりこの年齢で難しいことはわかっていますが、これが最後のチャンスなので、ここ1〜2年は本気で頑張りたいと思っています。

社会復帰をすることは良いことですがそれによって今の男性探しの時間が奪われて仕事一本になってしまう自分が怖いです。

お礼日時:2017/10/09 19:40

色々考えてるうちに、どんどん歳をとるので。

まずは、行動を起こさないといけませんね?仕事をみつけてください。ご主人を含め四人の男性の事を考える力があるなら大丈夫ですよ。一度リセットしてみたら、新しい発見があるかもしれませんよ?まずは仕事、仕事!お金を自分で、稼いで女子力アップしたら。良い出逢いがあるかもです。無理だと決めつけるまえに。行動を起こさないといけませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、そうですね、とくかく行動、という考え方はけっこう好きです、いつも考え込んでいるうちにお菓子を食べ過ぎて太ってああ、もう自分てダメだと出不精になったりとの繰り返しがけっこう多かったりするので!

仕事は実は結婚してから一度したことがあるのですがあまり良い結果がでず、子供を育てる主婦になろうと決めたのでした。。もっと自分のモチベーションやクオリティがアップして準備ができたら仕事もいいかなと考えてます。というか仕事を始めると本当に他が見えなくなってしまい、深夜まで働いてしまうタイプなので、今は男性探しや子作りをこの36歳の最後の時期に優先しようと思っています。

女子力アップは良いですね、いろんな面で料理とか片付けとかもっとできるようになりたいです。そしてしてあげられる相手を見つけたいです。

とりあえず健康的にまじめな相手を探せる場に積極的にでて友達を増やすことから始めようと思います!

お礼日時:2017/10/04 00:57

初めから、シングルマザーで子育てするのは、自分のエゴだけ。

その子が可哀想です。惨酷すぎます。社会復帰して彼氏が出来ないなんて。そんな余裕も無くなる仕事あるんですか?仕事とプライベートは分けて考え生活しないと。子育てしながら、シングルマザーも出来ませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仕事をすると夢中になってしまうのと、仕事のあとは疲れて家で過ごすことが多くなるので年齢もアップすることもあり、出会いに必死になるのにはもう少し体力が必要かと。そんなにもともとアクティブなタイプではないので、子供の件がなければこんなに男性を探したりもしません。。本当に男性探しで疲れて男性恐怖症になってしまいそうです。
もっと自然な感じでパートナーを見つけられたと思うのですが、どうしたら良いでしょうか?仕事場での出会いはあまり可能性がないと考えられます。シングルマザーは確かに大変そうですね。でも夫に気を使う自分もまた大変なのかと。。思ったりもします。心が暖かい男性に出会いたいものです。いろいろ考えても疲れてきますので。。

お礼日時:2017/10/03 22:22

社会復帰して、まずは忍耐をつけてから再婚又は子育てされたほうが良いかもです。

子育てには楽しみや喜びも有りますが忍耐もいりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。ただそれまでに子供を授かれる期間をしようしてしまって、その後妊娠できない可能性がありすごく怖いです。
ですが現在予定していた3人がダメだしされたこともあり、けっこう絶望していて他の男性を探す気力がなくなっています。社会復帰しても仕事に追われて男性を探すどころではなくなることも予想されます。。どうしたらいいんでしょう、自分に合う男性はこの世に存在しないのではと思ってしまいます。子供が欲しいと思える男性はいても生活する上での条件がよくないので現実的でなないので、、立ち往生しています。
社会復帰して自分で稼いでそのお金でシングルマザーで育てていくのが理想に思えてきました。自分の仕事を支えてくれて休日は一緒にくつろげるような関係がいいですね。

お礼日時:2017/10/03 21:13

とりあえず、何でも良いので仕事をして蓄えて離婚するのなら。

家を出て自立してから、彼氏を見つけてみたらどうですか?自立してないと全て上手くいかないと私は思いますよ?少しずつ頑張ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、皆さんにアドバイスされて、確かに思うのが外出して帰ってくると旦那の存在がまったく別の次元に思えてくることです。きっと一人暮らしをすれば本当に自分が望んでいる男性を見極める力もでてくるかなと思えてきました。
まずはどこかに小さな物件を探すことからはじめようと思います。

お礼日時:2017/10/03 21:15

う~ん、なかなかすごい質問ですね。


モチベーションと体力、忍耐力が残っていないと書いていますが、36歳の専業主婦の女性がすでに3人の男性と結婚していることを内緒でお付き合いをしているというのは・・すごい「女力」をもっていらっしゃると思います。
夫と生活を共にしながら、積極的に男性と出会い、関係を続ける・・・なかなか実行している女性はいないでしょう。
早々に子どもができて、そのエネルギーを子育てにつぎ込んでいれば、立派なお子さんが数人あったでしょうに・・・

36歳で夫も含め4人の男性と関係があっても妊娠しないのは、質問者さんの方に原因があるのではと思うのですが・・そうではないのですか?
いずれにしろ、今の夫を見切って他に行くのであれば、他を探すより先に離婚した方がいいと思いますよ。
女は離婚後100日たたないと結婚できませんし、離婚後すぐにの結婚は結婚しているうちから関係があっただろうと疑われるのは必定です。
以前は半年でしたよね・・・親や周囲の目を考えたら最低でも1年はあけた方がいいです。

そして、今お付き合いしている男性は、子どもを望んでいるのでしょうか?
婚活サイト?でお探しのようですが、子どもを望んでいないから36歳の女性とつきあっているのでは?と思うのですが・・・

質問者さんにとって、生活の安定よりも子どもが欲しいというのが第一なのであれば、今の夫と望めない以上、自身の妊娠能力に問題がないことを産婦人科で確認し、早々に離婚。
子どもが欲しいことを一番にあげて婚活、36歳女性と結婚して子どもを産み育てていこうと考える男性を探すべきでしょう。

ご質問は今お付き合いの3人の男性のいずれかがよいか・・ですが、いずれも不適かと思います。
彼らは、子どもを望まないから質問者さんとお付き合いをしてでしょうから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
女ヂカラというようりはかなり必死ヂカラです、本当に。子供がいたら本当にパワーをつぎ込んでいたのにっていう感じです!

ただ3人の彼には結婚していることは内緒なのですが夫にはすでに他の男性を探していることは伝えてあり、出会い系の犯罪に合うこともあるので泊まりに行く時などは住所を教えて行っています。

ただ肉体関係ですが私が若い頃に性病にかかったことがあり、この年になってまた性病になって不妊になっても困るのでまだ上半身だけ?の関係なので、まだ子供作りをためすところまで彼らとはいっていない状況です。性病検査をその前に受けてもらって、それからコンドームで行為をして相性が合うかをまず確かめて、それで精神的にも日常的にも良い相手だったらなしでいこうと思っていました。確かに自分が不妊の原因か確かめるために彼らの誰かと子作りの行為をしてみたいのですが、本当にできてしまって彼を好きじゃなかったらどうしよう。。という小心者の自分もいまして、離婚もしていないし、かなり中途半端な私です。

それでこの年まで来てしまったと思います。不妊の検査は一応できるものは全てしまして、彼の精子の動きと数、そして形に少し問題があるということでした。私は比較的平均だったのですが甲状腺のホルモンが正常値ですが高値ではあるので私の原因もありうります。それとフーナーテストで彼の精子は私の子宮の中で全て死滅していました。

ただ、旦那も私も機械的なことが嫌いなので不妊治療はやめることで一致しました。

なるほど、法律的にそういう規制があったのですね!ありがとうございます。かなりその面では無知なので、助かります!それでは離婚してから再婚まで最低1年、できちゃった婚に持ち込むとして離婚してすぐに妊娠できるように、それまではよい男性を見つけて精神的な関係をはぐぐんでいけたらと思います。

確かに、整体師の彼は再婚して(離婚経験者)子供が欲しいと行ってましたが遊びっぽいし、研究者の彼は養子が欲しいということであまり子作りに積極的ではなく、プログラマーの彼は聞いたら欲しいとは行ってましたがそんなに積極的ではないかもしれません。

年齢的に今年が最後の勝負だと思っているのですが性格的に積極的な男性が苦手なのですが確かに男性が子作りに積極的だったら自分の人生はどんなに楽だろうと思ったりします。

お礼日時:2017/10/03 04:18

ただの私の経験上の偏見ですけど、「離婚直後に付き合った男性はロクなもんじゃない」。



離婚後、自立した生活を続け、実家の事情でUターン帰省し、今の夫(幼馴染)とばったり再会し、古いですが「ビビッ!!!!!」と来ました。
離婚から10年後の、30代後半のことです。
夫は前の結婚時の借金を全て被っていたんですけど、それを完済するまでは私には触れる権利は無いと言いつつ、毎晩深夜まで働いても、毎日のように「私の顔を見に来た」と。
「この人となら一緒に苦労を乗り越えらるだろうな」と思うようになりました。

実際、苦労ばかりの再婚生活で、本当に笑っちゃうくらい次から次へと大問題ばかりが立ちはだかりましたが、前の結婚生活や、離婚後に病気を抱えながらでも男に頼らずに自立し続けたことが、数々の問題を乗り越える原動力になりました。

再婚してから私が無排卵だと判明しました。
生まれて初めて「(私)ちゃんとの子供が欲しい」なんて言ってもらえたので、物凄くショックでしたし、田舎の産婦人科なので、待合室は若い妊婦さんばかり…それも苦痛で、結局不妊治療にも挫折しました。
夫は私が苦痛に感じていたものの正体を理解できていない様子でしたけど、必死に慰めようとしてくれました。
それだけでも随分と救われたものです。
前の結婚生活では散々な目に遭いましたから、尚更有り難かったです。

あなたの今の結婚生活の方が、私の2度の結婚生活よりよっぽどマシだと思います。
それでも離婚したくて、候補の男性が3人もいる。
・・・モチベーションが無いなんて嘘でしょ!!と思っちゃいます。

現在36歳なら、初産40でもいいんじゃありませんか?
大して変わらないでしょ。
35になったら高齢出産なんだし。
障害のある子が産まれる可能性は高まりますが、ウチの夫は「どんな子が産まれても愛し抜く覚悟はある」って言いましたよ。
夫も私も最初の結婚&離婚&その後の過剰労働で、夫:鬱病・私:パニック障害で二人とも精神科の薬を飲み続けてきましたので、子供のリクスは高齢出産だけではありませんでした。
夫ももちろんそれを承知で、↑のようなことを言ってくれたんです。
女としてこんなに幸せな言葉はないと思いました。
・・・だからこそ、「私のせいで」と余計に苦しむことになったんですけどね。

あなたへのアドバイスができるかも、と思って書き始めたんですけど、なんだか、あなたと私の生きているダンジョンが違い過ぎることが明白になるばかりです。
それを前提にしてでもあなたに言うとすれば、その歳で苦労の上での成長が見られない女って、イタい女と見られがちだと思いますよ。
30後半のうちに年下男性を見つけた方がいいのでは?
お子さんに恵まれても、今の候補の3人だと、お子さんが大学を卒業する前に夫が定年になりますよ??
ま、あなたが稼ぎ続ける自信があるのなら、相手が50でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の体験をお書きいただきありがとうございました!大変な思いをされたんですね、それでもビビーとくる男性がいたということは本当に羨ましい限りです!どんな苦労も乗り越えていけるような人を見つけるって並大抵なことではないとです。

毎日夜に会って手を触れる資格がないという男性ってやはり本当に人間として尊厳をもたれているんだなーと良い意味で羨ましくなりました。私が出会う男性はけっこう私が積極的になってしまうこともあるのですが(ストレス、焦りで)みんな誘うと乗ってくるタイプであきあきしていました。

確かに、ろくなタイプがいないです。というのも多分必死で探しているので以前あったような本当に自分に合ったタイプの人に合ってもダメなんじゃないかとか諦めてしまって、確実な年上のタイプを探してしまいます。

夫の定年と子供のことは考えたことがありませんでした、ありがとうございます、なるほど、定年になると支払いも難しくなるのですね。現在の夫は年下ですが給料はけっこう並以下でそれでもいいかと思ってましたが子供が授かれないので今度は頼れる年上にしようと前向きに思っていました。

私なりに苦労はしてきたかもしれないのですがなるべく苦労をせずにいけるように道を選んできたため本当にしたいことはせずになあなあと今の夫と結婚してしまった感があります。精神科の薬は大変ですね、私も一度通って薬をもらいましたがまったく効かずスポーツに切り替えて今も続けています

私の現在の男性との関係は表面的なところが多いと思います。もっと人生を本当に歩んでいけるか確かめたくなりました。私もどんな子供が生まれても愛そうと思っていましたが夫はやっぱりハンディキャップの子は嫌なようです。そういうところは現実的だけれどそれじゃ私も不遇だったら愛してくれないのかしらとか人間性的に不信感があります。夫の精子に少し問題があったのですが私にも問題があるのかもしれず、夫にお金もかかるし不妊治療やめようといわれ、機械的にそれでは次の相手をと探していました


初産40くらいの人もかなりいるようですね。確かに本当に自分が残りの人生を一緒に歩んでいける相手を見つけるまではそのくらい時間がかかることもかなり考えられます。私のほうがましといってくれてありがとうございます。そんな思いを共有できただけでもかなり救われた気がしました。人間って単純ですね

お礼日時:2017/10/03 03:35

とりあえず、ご自身が職みつけて自立してみては?それから、今の、ご主人ともう少し頑張ってみてはどうでしょうか!養子の、話も良いかもです。

3人の彼氏さんとはキッパリ別れられるようにされてくださいね〜?
離婚されてないまま再婚相手探されても良いことにならないと思います。焦る気持ちはわかりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね、実は不妊治療のために主婦のままでいこうと思っていたのですが、夫にやっぱりやめようといわれ、がくーときていたところでした。これから職を簡単に見つけられるかはまだ自身はありませんが周りとのつながりを徐々ん増やしていって社会復帰できたらと思います。

養子の話は1番目の研究職の彼に言われました。今の夫は養子は自分の子供ではないのでいやだそうです。確かに私も自分の子供のほうが可能性があるうちは欲しいなと思っています。。

離婚してから探すのも手ですが現在夫は同居人という立場になっていて、あまりお互い干渉もせずに暮らしていけるなら経済的に自分が自立するまではできたら夫にその分はやよりたいと思っていました。甘えているかもしれませんが、自分はけっこうやどかりに似ているなと思います。自分の貯金額が現在あまりないのでとりあえず食費、生活費を節約しつつ自分の砦を見つけられる日までは次の夫探しを同時進行でやっていかなければという逼迫した状況なのです。

でも自立して一人暮らしになればもっと3人のことを別の目線で見れるかもということは自分でもかなりわかっています。
ただ子供が生まれてからお金がかかったりすることを思えばいまはこの状況を続けるか頼れる彼氏を作って彼の家に転がりこむ方が経済的に弱い私にとっては最善策かなと思っていましたが、なけなしのお金を削ってでも自立を先にしたほうが良いと思われますか?

いつも安全パイをとらないと安心できない性質でして、もし他に良い方法等ありましたらぜひ教えていただきたいです。

それと男性にもなかなかきっぱりと別れを告げられない性格ということもあり、いつも別れても友達という立場でキープしてしまいます。なので、夫にも言われたのですが、(夫にも他の男性を探すと話してあります)まずは精神的にずっと付き合っていける相手を見つけたらどう?というアドバイスでした。子供を作るには体から試さないとと思った時期もあったのですが確かに体の関係は疲れるので、友達という立場から程よい距離で男性を見つけていけたらと思います。

お礼日時:2017/10/03 03:47

「ですが年齢の焦りと今までの結婚生活の怠惰もあり、別の男性に出会っても前の夫と付き合っていたころのような余裕や男性を喜ばせて結婚まで持っていくだけのモチベーションと体力、忍耐力が残っていません」


⇒今のお気持ち、よく分りますよ。

「どの男性が現実的に再婚できそうな相手でしょうか?」
⇒書かれているだけでは分りませんね。
経済面やタイプは分るのですが。

「婚相手を見つけるうえで何を一番重要視して相手を見極めたほうがよいのかなど、経験者の方からアドバイスをぜひいただきたいです」
⇒長い人生で大切なのは、人間性ですよ。
書かれていることだけでは人間性の魅力が分りませんからね。
会ってみれば分りますが。

あなたが彼らの人間性をどう感じているかでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご返信ありがとうございます!

なるほど、確かに人間性は一番重要かもしれませんね。

3番目の彼は真面目で私のことを色々気遣ってくれるのですが一点気になるのが彼の家に初めて泊まりに行き帰ってきたら翌日、彼は休みをとっていたのですがその日に二人が出会った婚活サイトの私のアカウントがハッキングされていて使えなくなっていました。プログラマの彼にとってハッキングすることは簡単なことなのでもしや彼が。。と思いつつその事を話すのが怖くてそのままにしています。

そういった面では3番目の彼も人間性は信じることができないなと思っています。

1番目の彼は毎日電話で1時間以上話しても話が尽きることもなく、社会に対する考え方など、色々考えさせられます。子供に対しての考え方も自分がされたように子供に虐待したくないので自分の子供は産まずに養子が欲しいといっていましたが確かに彼のいう理屈も理解できます。金銭面で頼れないのはかなりネックなのですが人間性の面では信じられそうな気がします。

2番目の彼もすごく優しいですが一つ意見が食い違うとお互い譲れない感じでけっこうすれ違いが多いです。女好きな感じがして女友達はかなり多いほうだと思います。人間性は常に人と接するサービス業ということもありかなり表面的には優しいですが本当はどうなんだろう、、と不安に思ってしまう自分もいます。手が早いので結婚するにはちょっと心配なタイプかもしれません。

こうして考えると1番目の彼がけっこうきているかもと思いますが彼の考え方もけっこう冷たいところがあり、けっこう自分の学歴を鼻にかけているところが好きではありません。プライドが高いほうなのかもしれません。それと両親に虐待されていた経験はふとした瞬間に彼にも現れてもし私にも暴力をふるってきたらどうしよう。。(そんな感じは全然しませんが)とときたま思ったりもします。夢見がちなところが人間性には関係ないかもしれませんが現実的に暮らしていくためにどう作用するか不安な面もありますがこう考えてみると1番目の彼がもしかして自分にあっているのかなと思えてきました。


本質的なところでそれぞれの男性を見ていこうと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2017/10/02 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!