
見てくださってありがとうございます。
付き合って一年が経つ双極性障害の彼がいます。
彼は双極性障害2型で、彼の父親もおなじ病気を持っています。
私たちは今年中に結婚をしたいと思っていますが、私の両親は猛反対しています。
私の父は、彼はとてもいい青年だけれど精神疾患者との結婚は賛成できない。遺伝の問題や、躁になった時に私だけでなく、家族にまで危害をくわえられないか心配だ。と言います。
彼はとても素直で、頭が柔軟な人です。そんな彼を信頼し、惹かれています。
一方で、私は結婚するなら腹をくくって彼の疾患ともむきあっていかなければならないと考えています。
とても大切に育ててくれた親に、喜んでもらえない結婚は悲しいです。
自分たちの意思を見てもらい、長い年月を経て両親には受け入れてもらうというより諦めてもらうしか方法はないのでしょうか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私の主人も双極性障害Ⅱ型です。
こういった病気は表向きは普通に見えるから中々理解してもらえませんよね。
さてここからが本題ですが、まず、双極性障害Ⅱ型は遺伝しません。実際、私の子供は鬱などの精神疾患はないです。それに、暴力振るわれたりだの、家族に危害が及ぶだのなんてのは鬱とは関係ないと思います。それはその人の性格だと思います。鬱じゃなくても暴力振るったりする人はいますし。主人とは16年一緒にいますが、一度も暴力振るわれたり、家族に危害が及んだりなんて事はないです。楽しいです(笑)
結婚すると腹が決まってるなら、粘り強く両親を説得するしかないと思います。やっぱり喜んでもらいたいですよね。私の場合は、双極性障害Ⅱ型の他に、25の年の差があるので、病気よりもむしろこっちの方が説得するの大変でした(笑)
あなたがしっかりしてれば大丈夫ですよ。私だってなんやかんやで説得させたんですから。
頑張って下さい。応援してます。
ご返答ありがとうございます。
経験者からのお言葉、心強いです。
タイムリーなのですが、彼は出張中でした。しかし新たな環境に馴染めず、先ほど家族から入院になったということを彼の家族から連絡が来ました。
前日まで彼は躁っぽくなってしまったことで私が戸惑っていないか心配をしていました。一方で本人自身とても辛かったようです。
バーナビーさんのおっしゃる通り、暴力を振るうかどうかは性格なのだと、今回のこと、そして今までも無かったことから彼は暴力を振るう人では無い優しい人なのだと思いました。
よく考え、両親と話し合いたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
あなたの質問を見て
双極性障害2型を
簡単に調べてみました
2型なので軽い
と説明がありましたが…
私も年頃の娘が二人います
幸せになってほしいです
本人達の気持ちも
わからなくは無い
覚悟もあるのかも知れない
でも
でもやはり
親としては
娘の幸せを1番に
願います当然です
親子と言えど
別の人生です
でもやはり
反対します
文章を打ちながら
涙が出てきました
苦労する
不幸になる
苦しい思いをする
可能性が高いのに
平気な親なんて
いませんよ
あなたが
どんな選択をするかは
わかりませんが
いつか子供が生まれた時に
親の気持ちがわかるでしょう
もう1度言いますね
あなたの人生です
でももう一度
よくよく
考えて下さい
ご回答、ありがとうございます。
私の父も、リスクが分かっている人との結婚は同意できないと言います。
父は、私を最大限尊重しようとしてくれていることも伝わってきます。
5年前に、他の人とのおつきあいを両親に反対され、諦めてしまったことがあります。(父が、相手の学歴に不満があったため)
後悔し、立ち直るまで数年かかりました。
そのことが今回のことに大きく影響し、親の意見を聞き入れられなくなっているのかもしれません。今回のことは前回とは話が違いすぎますが。
よくよく考えて選択をし、その選択に責任を持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
貴方が暴力やら幻覚妄想に耐えられなおかつ子供に遺伝する覚悟があるならしてもいいんじゃないですか?
でも必ず遺伝します。今はDNAレベルで研究されてます。
少なくとも私には何を考えているかわからないワールドがあるということです。
No.6
- 回答日時:
貴女が親を裏切ってまで彼と結婚したいなら良いと思います。
しかし子供はやめましょう。
既に遺伝している場合は、子供にも遺伝する可能性が高いです。
子供に障害を持たせても関係なく、私は産むというクズみたいな考えであれば産みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性 2 2022/05/16 20:22
- 婚活 40前後の精神疾患や生活保護、無職の引きこもりは恋愛対象外って差別? 3 2022/04/14 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 精神疾患になると人生に望みがなくなって、うれしく思うのは年金だけなのでしょうか。 統合失調症の重症患 5 2023/04/23 02:04
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- その他(家族・家庭) 精神疾患の親族を引き取りたい妻の説得方法 2 2022/12/15 21:14
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 精神障害者の女性と結婚したい兄、反対する両親 4 2023/08/15 01:57
- 父親・母親 本当の娘より新しい若い妻子ばかりな父について 3 2022/09/30 02:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と釣り合ってないような気がします。 分かりやすいように、 お互いのスペックを記載しておきます。 8 2023/08/08 12:48
- その他(メンタルヘルス) 精神疾患持ちの親友を怒らせずに親友と距離を置く方法 6 2022/07/28 07:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
双極性障害の夫を持つ方、教えてください。
自律神経失調症
-
娘の結婚に反対しています。どうしたら説得できるでしょう。
その他(結婚)
-
私のうつ病で彼の親に結婚を反対されています
その他(結婚)
-
-
4
お付き合いすることへの親からの反対
プロポーズ・婚約・結納
-
5
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
6
双極性障害(躁鬱病)を片親に持つ恋人と結婚することについて意見を下さい
依存症
-
7
娘の結婚について
婚活
-
8
婚約者の親が精神病だったら結婚を躊躇しますか?
その他(結婚)
-
9
息子の結婚相手の家族が精神疾患だったら
兄弟・姉妹
-
10
双極性障害II型の主人との離婚。
その他(メンタルヘルス)
-
11
過去の精神疾患で結婚を反対された
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
28歳差。結婚を考えて親に反対...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
親の結婚話し聞いたことありま...
-
私には付き合って4年半の彼氏が...
-
30代男で親に結婚しろと言われる
-
子供の結婚
-
バツイチの彼、親に伝えるタイ...
-
こんにちは。 私には付き合って...
-
親に結婚を反対されます。 私が...
-
親がパチンコ経営
-
障害者の恋人を両親に紹介する
-
中国人との恋愛や国際結婚につ...
-
2年付き合っている韓国人彼氏と...
-
親に早いといわれたときについて
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
韓国ハーフの彼との結婚を反対...
-
彼氏に刺青が入ってて、結婚を...
-
親に結婚を反対され、結婚を断...
-
2年付き合っている韓国人彼氏と...
-
派遣社員の彼氏との結婚につい...
-
いつも私の両親からの反対で結...
-
28歳差。結婚を考えて親に反対...
-
バツイチの彼、親に伝えるタイ...
-
車のローンがある彼氏との結婚...
-
親に早いといわれたときについて
-
「自分は結婚しない」と親に告...
-
結婚前に身辺調査をした際にど...
-
結婚する気がないのに彼親に会...
-
彼氏が海外転勤で遠距離 結婚の...
-
26歳男です。今付き合ってる26...
-
年上の彼女と結婚・・・
-
こんにちは。 私には付き合って...
-
自分の親に結婚を反対されて別...
-
親がパチンコ経営
おすすめ情報