dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼き塩での邪気などの浄化のやり方に詳しい方、
教えてくださると助かります。
宜しくお願い致します。

自宅で粗塩をフライパンで焼くと、部屋内や身体への邪気を取り除けるとの事を知り、最近体調が悪いので実行してみました。

粗塩をひとつまみフライパンで5分~10分ほど空焼すると、浮遊霊や悪い邪気が無ければ粗塩の色が薄い茶色になり、サラサラな塩になるという事でした。
10分行っても塩の色が白いままや、変な黒っぽい色になったり、固まったりするなら、その塩を捨ててやり直すとの事です。

最初の一度目は見事に粗塩の色が茶色くなり、臭いもこおばしくなりました。

しかし2回目からは何分、何度やり直しても一向に粗塩に色が着かなくなり、臭いもしなくなりました。
日を何度も改めて二時間掛けて何度やり直しても変化はありません。

粗塩を焼いて塩に変化が無いという事は説明の裏を返せば良くない霊的な物があるとも解釈できます。

2度目からは何故粗塩に変化が無くなったのか?、その意味は何故なのか?
霊的な事なのでしょうか。
解る方がいらしたら教えてくださると幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

何にしても迷信なので気にせずに・・・



火を点けて部屋を暖かくすれば雑菌が死滅し少なくなる・・

それと同時に空気の上昇気圧で風になり 空気の入れ替えが自然と出来てる・・・

だから風邪などの病気をしなかったり 後は 気分の問題で変わるだけなので・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

明確なお答えをくださり、有難うございます。
おっしゃる通りに気にせずに過ごします。
心配性の一面もあるものですから物理的な回答で安心しました。

お礼日時:2017/10/07 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています