
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>REAL ならどれでも対応してるハードディスクってないんですか?
USB HDDに録画(ダビング)できる REAL と
録画できない REAL が存在するので、説明書を見て、
対応機なのか非対応機なのか確認してください、
と、No1、2さんは言われています。
で、確認したら、LCD-32BHR400 は、非対応機なので、
内蔵HDDに録画した番組は、必要に応じてBD焼くなどしてから
消すしか無いです。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
Googleで「lcd-32bhr400 外付けhdd」というキーワードで検索してみました。
検索結果の上位にある物は以下です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115896/SortID=129 …
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115898/SortID=124 …
いずれも5~7年前の質問のようですね。
参考まで
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> REAL ならどれでも対応してるハードディスクってないんですか?
そういうことではなく。。。(;_;)
説明書を参照してください。そこに「この機種では外付けハードディスクをこうやって取り付け、内部ハードディスクが不足した際に増設分として使用できます」という意味の説明がありますか?
参考まで。
No.1
- 回答日時:
使用されているテレビには外付けハードディスクを取り付けて利用する機能は無かったはずです。
説明書をご確認ください。お手元に説明書が合い場合はGoogleなどで「LCD-32BHR400 説明書」といった簡単なキーワードを指定して検索するとメーカーの公式Webサイトに置かれているPDFファイルの説明書が見つかります。参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビ液だれ
-
ハイセンスのテレビについて
-
室内地デジアンテナについて
-
【至急】PS5が映らない。
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビ43インチは一般的に大き...
-
TV 急に緑の線
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
-
75インチの4K液晶テレビが1...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
テレビの音のビリつき
-
テレビにアース
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクにいれたT...
-
テレビを付けたらこの表示が出...
-
外付けのハードディスクをつな...
-
テレビ外付けハードディスクの...
-
Panasonicが、録画用のBlu-ray...
-
外付けハードディスクの再接続
-
テレビ録画用の外付けHDDが急に...
-
テレビの録画のダビングの方法
-
素朴な疑問なんですが、最近の...
-
SONYのKDL-40V1への録画接続
-
ポータブルテレビのHDDについて
-
auひかりTVの外付けHDDについて
-
デジタルフォトフレームについて
-
外付けHDDをパソコンに
-
雪国です ストーブも使っていま...
-
餅つき機の餅をやわらかくする方法
-
ついた後のお餅を丸める時、も...
-
電気ストーブが片方断線してし...
-
梅ヶ枝餅焼き機について
-
大根に含まれる成分で餅をやわ...
おすすめ情報
REAL ならどれでも対応してるハードディスクってないんですか?