dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日より左目充血。6日に眼科受診。強膜炎と診断。2種類の点眼することに。8日より右目充血。9日同眼科受診。流行り目の診断となる。点眼二種類、サンベタゾン0.1 レポクロフサシン1.5 処方される。当初は点眼の際痛くなかったが、12日より、レポクロフサシンを入れると刺すように痛い。痛いこと、両目が真っ赤でよくなる気配がしないのですが、このまま、点眼を続けたほうが良いのでしょうか?
強膜円の診断はどうなったのでしょうか?治療薬は流行り目と同じでしょうか?

基礎疾患あり。重症筋無力症。ネオーラル300ミリ、ステロイド12.5ミリ服用。先月、初めて、Ivigを5日連続点滴をした。Ivig 後、2週間後に左目充血となった。

A 回答 (1件)

こんにちは



とりあえず目薬終わるまで差してみてください
終わっても変わらないようなら
もう一度眼科で診てもらってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!