
No.6
- 回答日時:
家の母、親戚が入院した時は、病室に持っていったり、もらってましたよ。
また見舞金持ってきた時に家族がいなかったら本人に渡すので。
また貴女は、お姉さんと二人姉妹?
また母は7人兄弟だったので
兄弟で話し合って見舞金【金額】持っていく日を相談してましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人が入院!!お見舞い迷って...
-
甥っ子へのお見舞い
-
自分の親へのお見舞い金について
-
お見舞い金を二回渡すのは?
-
彼女入院したらどうすべき?
-
遠距離 義父へのお見舞い
-
お見舞いの千羽鶴、千羽折らな...
-
入院している知人にお見舞いの...
-
病気見舞いのタイミング
-
入院中、お見舞いに来なかった...
-
義理の祖父の初盆に行くべきで...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
結婚式に呼んでも来ない親戚は...
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
2年前に亡くなった友人宅へお...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
修学旅行(海外)のお餞別って…
-
全快ではない場合のお見舞いの...
-
友人の母の初盆、なにかすべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆様、アドバイスありがとうございます。
アドバイスの通り、現金とお花でも買っていこうかと思います。
姉が車で駅まで迎えにきてくれて病院まで連れてってくれるのですが、お見舞い金は姉にこっそり渡したらいいものでしょうか?。
それとも入院している義兄の前で渡すものでしょうか?
花束は義兄の前で渡したらいいと思いますがら、、、、
よろしければアドバイスお願いします