dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク川崎バイク

の検索結果 (10,000件 9941〜 9960 件を表示)

マジェスティーCのバッテリー上がり

…15年式マジェCに乗っております。 最近の寒さで乗る機会が少なく、1ヶ月ほどエンジンをかけずに放置しておりました。 2週間程前に久しぶりに乗ろうとエンジンをかけようとした...…

締切

ビーノのメットインの開け方

…ビーノを買ったのですが、メットインの開け方が分からなくて困ってます。 説明書も中に入ってるんですーー; どなたがご存知の方がいましたら、回答よろしくお願いします。…

解決

スペイシー125のライトが点いたり消えたりします。

…スペイシー125で毎日通勤している者です。 最近オートバイで走っているとヘッドライトがたまに消えてしまいます。 球切れだと思い先日バルブを新品に交換してみましたが効果はありませ...…

解決

ギアを下げたときのエンスト

…400ccのミッションに乗ってるのですが、走行中にクラッチを握ってギアを下げると回転数が急激に落ちてエンストしそうになります。 クラッチを一瞬だけ握ればエンストはしません。 アイ...…

解決

kawasaki Z1 CVKキャブレター化

…はじめまして。  75年式Z1Bなのですが、純正キャブレターの調子が悪く、毎日通勤に乗っているのでいつ止まるか不安で仕方ありません。。 そこでゼファーxのCVK30のキャブレターを流用...…

解決

走行中、バッテリー上がりでエンジンは停止するでしょうか

…こんばんは、89年式エリミネーター250SEに乗っています。先日、走行中に突然エンジンが停止しました。停止時はガス欠のようにパスパスパスーとなったのですが、ガス欠と違う点は、エンジ...…

締切

4気筒キャブレターの調整方法

…CBX400Fです。一冬越してエンジン掛けたら1番、3番が回らず2気筒でばたばたと回ってました。キャブの掃除を施し再始動した所今度は1,2,3番は回ってますが、4番が回りません。4...…

解決

cbr400fのスターターリレーについて。

…スターターリレーが焼けついて使えなくなりました、そこで車種が違う ものからスターターリレーを取って流用しようと思っているのですが、 しようは、可能でしょうか?カプラーの部分...…

解決

250CCビックスクーターの消耗品を教えてください

…一年放置していました。暖かくなるので整備しようと思っています。 ヨロシク!Rock’n' Roll!…

締切

ブレーキランプがつきっぱなし…

…いつもお世話になります。 フォルツァに乗っています。 ブレーキレバーを交換したらブレーキランプがつきっぱなしになってしまいました。 どこを調整すればいいか教えてください。…

解決

スズキ・ジェベル200にキックペダルを付けたい

…スズキ・ジェベル200に乗ってます。主に通勤で使っていますが、走行距離 が短いのでバッテリーの充電がうまく出来ず、上がり易いのです。 そこでいざという時のために始動用のキックペ...…

解決

RZ50とYB-1

…RZ50とYB-1 はじめまして!現在19才のものです! 質問です。二台の内どちらか買わないといけないとなったら、皆さんはどちらを買いますか? 回答よろしくお願い致しま...…

解決

自動車運転免許証に書いてある種類欄の見方がよく解りません。 大型、中型、普自二、と記載...

…自動車運転免許証に書いてある種類欄の見方がよく解りません。 大型、中型、普自二、と記載されています。 免許の条件等に、中型車は中型車(8t)に限る と記載されています。 普自二とは...…

解決

風速7mの時に自転車の運転はきついですか?

…折りたたみ自転車があります。 風速7mの予報の日に乗る場合、きついですかね?…

解決

原付、メンテナンス。原付に関しまして。1日前まで、毎日普通に乗っていた、原付の前輪タ...

…原付、メンテナンス。原付に関しまして。1日前まで、毎日普通に乗っていた、原付の前輪タイヤが、翌日朝、急に空気が抜けました。パンクかな?と思ったのですが、空気を入れて、1日...…

解決

私道の車両進入禁止について

…車を運転する機会はめったにないのですが、近所に20メートルから30メートルぐらいにわたり、通行止めの区間があります。 「私道につき、車両の進入禁止 ―― 沿道住民一同より」 ...…

締切

原付で長距離運転

…みなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m 今度、原付(ヤマハのビーノ)で東京の練馬から 長野の軽井沢まで行こうかと思っているのですが 大丈夫なものでしょうか? 以前、車で...…

締切

排気量の大きい車ほど偉い!

…排気量の大きい車ほど偉い!って思っているドライバーが多すぎです、自動車<軽自動車<バイク<自転車<歩行者…の順番で優先されるべきだと思います。 軽自動車で低燃費運転をして...…

締切

小型限定(AT)の免許取得を考えています

…主に教習所に通った方、現在通っている方にお伺いします。 教習で難しいと感じたこと、大変だったことなどがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。…

解決

無段変速の自転車は実現できないのでしょうか?

…自動車、スクータ、50ccのオートバイでは、無段変速が実現されているのに、自転車では実現できないのでしょうか。 自転車で実現できると、自転車にもっと乗りたいと思うのですが...…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)