dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広辞苑 ページ数検索

の検索結果 (394件 201〜 220 件を表示)

普及率と保有率の違い

…耐久消費財について勉強していたのですが、普及率と保有(所有)率という言葉が出てきました。 普及と保有(所有)の意味の違いはわかるのですが(辞書引いたので)、普及率と保有率...…

解決

「を気づく」と「に気づく」の使い分けについて

…「気づく」という言葉の前に「に」をつければいいと僕は教わったのですが、たまに「を気づく」というのも見かけます。「を気づく」とググってみてもたくさん出てきます。 どんな時に...…

解決

大人が使う『僕』という言葉について

…使う人は少数派ではありますが、 たまに大人でも自分のことを『僕』と呼ぶ人がいますよね。 『僕』は子供の言葉であって大人が使うべき言葉でないと思うのですが。 或いは昔は大人で...…

解決

文節を考える・複合名詞って?

…「男の子が遊ぶ。」 文節に分けました。 男の/子が/遊ぶ でも 「男の子」は複合名詞だそうで これで1つの単語だから 正解は 男の子が/遊ぶ なら 「男の赤ちゃん」も これで1...…

解決

木造2階に本を1000冊置きたい

…築40年の木造住宅です。 2階の壁際にスライド式の書棚を置き、本を1000冊収納する場合、補強をする必要はあるのでしょうか? 家族は床が抜けるんじゃないの? と言っています。。 また...…

解決

遥かと遙かの相違

…題名の通りです。 遥かと遙か、それぞれの意味合いは同じですか?それとも違いますか? 前から気になっていたので、明確にしておきたいです。 ご存じの方、教えてください。お願いし...…

解決

「様々の」という表現

…「様々(さまざま)の」という表現が気になっています。 形容動詞を認めるという前提に立てば、「様々だ」は形容動詞なので「様々な○○」とは言えても「様々の○○」とは言えない気...…

締切

「離」という字の画数について

… 離れる(はなれる)という字の「離」という字が、漢和辞典に19画と書いてあることにひっかかりました。どうしても18画にしかならないのです。この字はどうして19画なのですか? 私の...…

解決

「言葉の綾」の意味を教えてください

…調べたところ、巧みな言い回しという意味らしいです。 よく「それは言葉の綾だよ」と言ったりしますが、実際は言葉の何だっていう意味なんでしょうか? 教えてください。 私もカッ...…

解決

「見はぐった」って…おかしい?

…先日、友達とテレビの話しをしていて 「昨日のドラマ見はぐった~!」と言ったら 「見はぐったって何!?」と言われてしまいました。 私的には日常的に、言いはぐったなどと使ってい...…

解決

「急き前(せきまえ)」でお願いします。(暇な時で結構ですが)

…よく飲食店で急ぐことを「急き前(せきまえ)」といいますが、語源をご存じの方お教え願えますでしょうか。 急く前だから、急いていないのでゆっくりしているようにも思えますし。…

解決

漢字の読み方と意味を教えてください

…写真の赤丸がついている漢字の読み方と意味を教えていただきたいです。 大審院の古い判例を大学のゼミで勉強していまして、地道に現代語に直す作業をしているのですが、漢字辞書にも...…

解決

潤滑vs.円滑

…テレビCMを見ていたら「・・・ビジネスを潤滑に進める!」って言ってました。これって「円滑に進める」が正しいんじゃない?辞書で引くと潤滑は「潤って滑らか」なことですよね。「潤...…

締切

「立ち上げる」

…「PCを立ち上げる。」と普通に使用しますが、Windows95が発売された95年以降に広まった用法のようで、自動詞+他動詞ということで最初は抵抗があったようです。膠着語の特徴を活かした...…

締切

アルバイトの略語が、なぜ”アルバ”にならずに”バイ

…アルバイトの略語は、後の3文字を残して、”バイト”です。略語は、普通、元の言葉の最初の数文字を使っています。 アルバイトの略語が、なぜ、”アルバ”にならずに、”バイト”にな...…

解決

成績は「収める」それとも「修める」?

…賞状の中の文章表現で、優秀な成績を「おさめられました」という場合、漢字での表現は「収める」でしょうか? それとも「修める」なのでしょうか? どちらの書き方も見るように思いま...…

解決

めもり

…目盛りと目盛の違いってどう違うのでしょう? 「1めもりを1センチとするとする」という文章は 目盛り 目盛 どちらが正しいでしょう???…

解決

認識って何?

…「認識」 ①〔哲〕(cognition イギリス・Erkenntnis ドイツ)人間が物事を知る働きおよびその内容。知識とほぼ同じ意味。知識が主として知りえた成果を指すのに対して、認識は知る作用および成...…

締切

「大粒の雪」って表現は、正しいですか?

…間違い?とは思わないんですが、正しいとも思えず。 NHKのアナが、中継でそう言ってたのが気になって…。 検索したら、他にも使ってる文章等ありましたが、どうなんでしょう?。 ...…

解決

辞書引き 付箋 の結果 使いにくくなりますよね

…何年か前から流行っている(?)辞書引き学習法ですが、5年生の長女も低学年のころから始めました。3年生になると学校でも勧められました。 自分から子どもに勧めておいてなんです...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)