
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウスターソース類のJAS規格(*1)に基づく品質表示基準(*2)において、
品質表示欄の「名称」は
ウスターソースにあっては「ウスターソース」と、
中濃ソースにあっては「中濃ソース」と、
濃厚ソースにあっては「濃厚ソース」と記載すること。
と規定されています。
したがって、日本国内で販売されている商品の公式名称はすべて「ウスターソース」です。
商品名(固有名詞)は誤認されるようなものでなければ「デリシャスソース」「醸熟ソース」など任意ですが、「ウスター」の文字がたいてい入っています。「ウイスター」は見たことがありません。
『ウスターソース類の日本農林規格』
(制定:昭和49年農林省告示565号、最新:平成17年農水省告示788号)
→http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/new_ …
『ウスターソース類品質表示基準』
(制定:平成12年農水省告示1666号、最新:平成17年農水省告示789号)
→http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jas_ …
『社団法人日本ソース工業会』(会員:100社)
→http://www.nippon-sauce.or.jp/
---------------------
手もとの国語辞典では、広辞苑と明鏡が「ウスターソース」、他は「ウースターソース」を挙げています。
『広辞苑』 ウスターソース (Worcestershire sauce)
『大辞泉』 ウースターソース《Worcestershire sauceから。「ウスターソース」とも》
『大辞林』 ウースターソース [Worcester sauce](本文に「ウスターソース」も)
『新明解』 ウースターソース〔Worcester(shire) sauce〕。(本文に「ウースターソース」も)
『明鏡』 ウスターソース[Worcester sauce]
『岩波』 「ソース」の項に「ウースターソース」。
個人レベルの表記はバラバラです。主義主張があるのかたんなる覚え違いか…。
Google検索結果:
"ウスターソース" …… 366,000 件
"ウスタソース" ……… 139,000 件
"ウースターソース" …… 17,900 件
"ウスターシャソース" …… 349 件
"ウイスターソース" ……… 213 件
"ウィスターソース" ……… 142 件
"ウースタソース" …………… 16 件
"ウースターシャソース" …… 10 件
"ウィスタソース" …………… 1 件 その他は該当なし。
もともと、英語の音韻を日本語のカタカナで正確に表すことは困難な話ではあります。
---------------------
ちなみに、社会・地理の教科書や地図帳での外国地名表記には別の統一基準があって、ウスターソース発祥地の地名は以下のようになっています。
『新 地名表記の手引』(財団法人教科書研究センター編著)
→http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.h …
ウースター Worcester
---------------------
個人的に気に入っている商品は下記。
「リーペリン・ウスターソース」(英国・LEA&PERRINS社)
→http://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/food/
「カントリーハーヴェスト・ウスターソース」 埼玉県・高橋ソース(株)
→http://www.takahashisauce.com/catalog/ch_01.html
回答ありがとうございます。
ウスターソースと言っても会社によって味の違いがでるんですね。
「イ」にこだわらず父の満足するソースが見つかればいいのですが。自腹で何個か買ってあげようと思いますw
No.4
- 回答日時:
多分ですが
ウイスターソースはりー&ペリンのソースを指しているのではと思います。これは日本のものより辛く出来ていて、コクもあり美味しいです。調味料として使ってもいいものです(欧風のカレーや、デミグラスソースに少量使ったりする)。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
大学で食品栄養学を専攻しておりました。
結論から申しますと、dekamenotibita様のおっしゃるとおりです。
日本では「ウースターソース」「ウスターソース」,「ウィスターソース」など様々な呼びかたをされていますよね。
正式には”Worcestershire sauce”と書きます。
野菜や果物の搾り汁や煮だし汁に、砂糖・酢・食塩や香辛料を加えて調整し、カラメルなどを加えて茶褐色にした液体調味料です。
このソースは19世紀初頭にイギリス中部のウスターシャ地方に住む主婦が偶然作ったもので、この名前が付いたと伺っています。
日本でソースといえば、とんかつソースやウスターソースを連想される方が多いですよね。
でも西洋でソースといえば調味料のことを指すんです。
一例として
ドミグラスソース(demiglace sauce)は、西洋料理の基本的なソースのひとつです。
しかし日本ではデミグラスソースとも呼ばれています。
ピッツア(pizza)もピザですしね。
英語の発音って日本語の発音には無いものが多いのに、
無理やりカタカナで表記してしまうのが一番の問題なんでしょうね。

No.1
- 回答日時:
多分全くの別物。
ウスターソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9% …
野菜や果実などのジュース、ピューレなどに食塩、砂糖、酢、香辛料を加えて調整、熟成した液体調味料。
オイスターソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
オイスターソース(英語 oyster sauce、中国語 ?油 ハオヨウ h?oy?u)は、中国の調味料のひとつ。日本語では牡蠣油(かきあぶら)ともいう。
カキを塩ゆでした際にでる煮汁を加熱濃縮し、小麦粉、デンプンで濃度を調整し、砂糖、うまみ調味料などを加えて調味し、アミノカラメルで色を調整したもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ウスターソースの発祥はイギリスのようですが、トンカツソースは日本発祥ですか。ウスターソースとトンカツ 5 2022/05/21 20:10
- 食べ物・食材 ソースについて。 とんかつソース、中濃ソース、ウスターソース、お好みソース(オタフク等)、焼き鳥のタ 4 2023/04/06 06:44
- シェフ アメリカで有名なソースって何ですか? 6 2023/01/22 21:50
- ラグビー・アメリカンフットボール アメリカンドッグにウスターソース 私が子供の頃(昭和40年代)、すでにアメリカンドッグ(昔はホットド 2 2022/06/07 19:21
- レシピ・食事 チャーハン ウスターソースで味付けしたウスターソースチャーハンを知っていますか? 3 2022/11/25 11:42
- 食べ物・食材 昔はほとんどの人がカレーにウスターソースをかけていたのですか? 1 2022/11/26 17:59
- 食べ物・食材 コロッケはウスターソースをかけた方が絶対美味しいですよね? 7 2022/10/12 21:12
- その他(料理・グルメ) 3人一食500円 9 2022/09/12 07:31
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人って、友達関係を継続したいのでしょうか? 1 2023/03/25 23:10
- レシピ・食事 天ぷらにウスターソースをつけて食べる勇気はありますか? 12 2022/11/10 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
カブの茎(葉)の使い方
-
照り焼きチキンの苦味
-
目玉焼きは醤油で食べる派です...
-
醤油は腐らないか
-
きゃべつを生で食べるときに何...
-
鶏胸肉を片面グリルで作る予定...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
味の違い・・・・・?
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
とんかつのソース
-
大根の煮物を作るのですが、し...
-
すき焼きのタレを使うと体に悪...
-
調味料一式 何を買いますか?
-
はなまるうどんの醤油
-
市販のコンソメの素のにおい
-
えのきを煮てから調味料で和え...
-
一味足りないミートソースを助...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
照り焼きチキンの苦味
-
アジフライにはタルタルソース...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
醤油は腐らないか
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
寿司に添加物?
-
大阪の串カツのソースってウス...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
こんな料理の別名(中国名?)...
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
発酵する醤油について
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
はなまるうどんの醤油
おすすめ情報