dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

補語

の検索結果 (452件 1〜 20 件を表示)

come+補語と"go+補語"と"fall+補語"の違いについて

…come+補語と"go+補語"と"fal+補語"はどちらも 「~の状態になる」という意味ですが、 "come true"、"go wrong"、"fall sick"のように特定の動詞に特定の補語がきているようですが、何か規則のような...…

解決

補語について

…I have often seen largely spiders making off many yards in advance of the for, apparently determined to put a good distance between them. という文章がありdetermined を準補語としていました。 準補語とは第一文型につくもの...…

締切

目的語と補語の意味

…漢検で「下の字が上の字の目的語・補語になっているもの」と 出てくるのですが広辞苑や辞書を使っても目的語と補語の意味が分かりません。できるだけ分かりやすくお願いします。…

解決

補語(?)の関係代名詞

…関係代名詞についてです。 先行詞を修飾する文中で、主格、目的格、所有格だったかによって、「主格の、目的格の、所有格の関係代名詞」という言い方をすると思います。 ここで分から...…

解決

なぜこれが補語なのでしょうか…

…なぜこれが補語なのでしょうか… 老人たちはたくさんの孫たちに囲まれて座っていた。 The old man sat ( ) by his many grandchildren.という問題で、( )の答えがsurroundedかencompassedになってい...…

解決

第2文型 副詞は補語になれますか?

…ロイヤル英文法には、 副詞は補語になれると書いてありましたが、 明慶徹の英文法が面白いほどわかる本には、 副詞は補語になれないと書いてありました。 副詞は補語になれるの...…

解決

第5文型 目的格補語

…第5文型の目的格補語にthat節や疑問詞節がくることってありますか? 目的格補語になるのは[名詞・形容詞・to不定詞・原形不定詞・現在分詞・過去分詞]だけと習った気がしたので… よ...…

解決

名詞を補語として使うときには主格?

…名詞を補語として使うときには主格でいいのでしょうか? 初歩過ぎて逆に混乱してしまいました…

解決

補語に副詞句?

…I found him in the kitchen. この文は、「in the kitchen」は、「to be in the kitchen」の省略結果で、「in the kitchen」自体は確かに副詞句だが、「to be...」の部分全体として見た場合は、himを意味上の主語...…

解決

【英文法】分詞構文?補語になる分詞(叙述用法)?

…「分詞構文」と「補語になる分詞(叙述用法)」の違いがわからなくて困っています。 補語になる分詞(叙述用法)の例に ・They walked laughing into the room. ・The teacher sat on the floor surrounded by h...…

締切

前置詞句は補語になってはならないのでしょうか

…私は以前、東大の英文科出身の方から、 「”前置詞+前置詞の目的語”という前置詞句は形容詞句もしくは副詞句として働く。但し、形容詞句となった場合は名詞を修飾する働きはあるが...…

解決

前置詞+名詞 (補語?修飾語?)

…《前置詞+名詞》が補語であるか修飾語であるか区別がつきません。 文法書には Mother is in the kitchen. →S+V+M The bill was under heated discussion. →S+V+C と書いてありました。 どのあたりで...…

解決

関係詞が、関係詞節中で補語の働きをするということは可能でしょうか?

…関係詞が関係詞節中で主格補語or目的格補語のはたらきをするような例文をみたことないのですが、存在するのでしょうか? もしくは文法的に可能なのでしょうか?よろしくお願いします...…

解決

英語の目的語と補語と修飾語の違いを教えてください。見分け方等。。

…英語の目的語と補語と修飾語の違いを教えてください。見分け方等。。…

解決

英文法で、後ろに補語(C)がくる一般動詞はありますか?

…英文法で、後ろに補語(C)がくる一般動詞はありますか?…

解決

先行詞が補語になっている場合の関係詞

…He is not the honest boy that he used to be. 彼は以前のような正直な少年ではない。 のような文では、関係代名詞は、who ではなく、that を用いるのはどうしてですか? 主格や目的格は who とか which ...…

解決

英語の質問 if節は補語になるのでしょうか。 以下の文の訳(2文目)では補語になっていました。 ...

…英語の質問 if節は補語になるのでしょうか。 以下の文の訳(2文目)では補語になっていました。 So important is the role of the environment that talking of an"innate" tendency to be aggressive makes little sense for anima...…

解決

通常1人が占める役職がセンテンスの補語となる場合に冠詞を省く理由について

…センテンス4 Glas was vice president under leftist President Rafael Correa from 2013 to 2017. グラス氏は副大統領でした、左派のラファエル・コレア大統領の下で、2013年から2017年にかけて。 解...…

英語の質問です。 不定詞で補語扱いになる句があるかとおもいます。これはsvocで分けたときに...

…英語の質問です。 不定詞で補語扱いになる句があるかとおもいます。これはsvocで分けたときにcになるのでしょうか?それとも、toを使ってるわけですから、前置詞と同様な感じでしょうか...…

締切

come は補語を伴って「~になる」という意味の用法がありますけど、例えば come true, c

…come は補語を伴って「~になる」という意味の用法がありますけど、例えば come true, come good, come alive などの言い方はあるのに、なぜ come bad, come wrong, come mad などの言い方をしてはダメなのです...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)