プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本来は店のほうが上ですよね?
売ってやってるんだから、買えなくて困るのは客だし。

A 回答 (55件中1~10件)

対等です。

客が神様という考え方は古いです。
どちらかが上という概念も時代遅れな気がします。
    • good
    • 1

もうクレームとリコールと裁判と戦争とどれか選んでください。

何とかクレームレベルで抑え込みたいが計算上戦争になる。
    • good
    • 0

追加ですが、需要は常に変動するので、売ってやってるという姿勢でいると、経営が傾いたときに誰も助けてくれないかも。

    • good
    • 1

立場かどうかは微妙ですが、需要と供給によると思います。



買えなくて困るのは客だけど、買ってもらわなきゃ困るのは店。
店があるからものを作る工場などがある。働く場所ができる。お金が入る。買える。というループなので、雇用を生み出してくれる店には感謝してるし、買ってくれるひとにも感謝してますから、自分は店でも客でもあるし、、。どっちが上とか無いのでは?

私たちが安く安全に暮らせているのは、(店)社長さんがたくさん法人税を払っているからで、病院は基本3割、踏切や道路を自分たちで作らなくて良い、下水道上水道、電気自分でやらなくていい。など。

店は買ってくれる人がいるし、買う人のクレームや意見などからも何を世間は求めているか知れるので、需要をうまくつかみより大きな利益を生むことができます。そのお金で給料を皆さんに支払うことができ、また新たな消費を生むことができます。

それに、社長が給料を払っているのではありません。お客様からいただいたお金を皆さんに払っていて、そのお客様のお金で皆さんは生活をしていますよね。社長がどこからか掘り起こしてきた訳では無いので。

どちらも大切な役割だとおもいますよ。
    • good
    • 1

世の中は金だよ。


金やるほうが一番上だろう。
店、客とかでなく
全ては金を払う方が上だと思う。

世の中の8割ぐらいは不要な物らしいよ。

家にあるもので本当に必要な物なんて2割あるかどうかだと経済学者がいってました。
    • good
    • 1

客のほうが上です



店側からすれば客が来なければ店は潰れる→倒産

客側からすればその店じゃなくても他の店行けばいくらでも手に入る→何も困らない
    • good
    • 2

そんなこと一度も考えたことない。


上か下かを客と競うために仕事してるんじゃないし。
    • good
    • 3

体力です。



店は893みたいな客に「売ってやってるんだ」なんて言えないでしょう?
客は893みたいな店長に「俺が神様だ」なんて言えないでしょう?

体力です。
    • good
    • 1

お客様は神様ですが24時間戦えません。

本当にごめんなさい。
    • good
    • 1

違いますよ、どちらも対等です。

飲食も売買契約ですから関係ありません。
    • good
    • 3
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!