プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。

彼女が妊娠しましたが、12週の時に胎児の心拍が停止し稽留流産の診断、13週で中期の流産手術をすることになりました。
決まりで12週以降の流産手術や中期中絶手術は、胎児が出てきた後に死産届や火葬をしなければいけない、と知りました。

彼女は3日入院しなければならないそうです。相当メンタルをやられていて、自分が出来ることは全てやりたいと思っています。

1日目に手術の前処置と術前検査、2日目に手術をして死産届の提出と火葬予約、3日目に火葬……という流れで問題ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

死産経験あります。


私の場合は後期に心拍停止でした。

ホントにメンタルやられます。

私の場合は、病院で全て流れを説明されて、業者さんも病院でお願いできました。

13週なのに3日で退院できますか?
一般的には、前処置で子宮口を開く処置(とにかく痛い)をして、その後促進剤で普通の出産と同じようにして、胎児を外に出します。

普通のお産と同じなので1週間ぐらい入院すると思うんですが…

死産届は病院がある程度書いてくれて、自分が書くところは教えてくれます。
誰が届けてもいいので1週間以内に出せばいいです。

火葬後の納骨などをどうするか、供養をどうするかも決めないといけないです。
火葬までは病院の業者さんが説明と対応をしてくれました。
骨をどうするか?というのは自分で決める必要があります。
うちは、妊娠後期でも小さかったので骨が残るかどうか?と言われていましたが、残ったので、納骨しました。

体内で亡くなった死産は戸籍も作らないので、お墓を用意しませんでした。
一人ぼっちも可哀想なので、お友達も沢山いるお寺の合同納骨にしました。

何日目に火葬とかも確定では無いので業者さんと相談です。
入院中の火葬であっても、1時外出で対応してもらいましたよ。

しっかり病院と相談しましょう。

ちなみに心のケアは、私はこちらのお寺のお話Q&Aに救われました。
https://www.enmanji.com/sumaho/sp/mizukoqa.html

とにかく、寄り添う、安易な言葉で慰めるのではなく、しっかり話を聞いてあげてください。

心のケアはまわりの言葉ではなく、自分で乗り越えるしかないです。

私が乗り越えたのは、その時の気持ちを毎日毎日日記に書きました。
最初は謝ったり、自分を責める言葉ばかりでしたが、書き尽くしたら、月日が流れるにつれ、どんどん子供に対してのお手紙みたいに変わり、新しい子供を授かれる希望へと変わりました。
新しい子供を授かり何倍も愛情を注ごうという希望がもてた時に乗り越えられました。
    • good
    • 0

彼女って言うけど、結婚していないのか?


籍を入れていない女性を孕ませたのか?
そこからして順序が違うぞ。
多少落ち着いてから、籍を入れることから始めたらどうかと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!