プロが教えるわが家の防犯対策術!

グリルイルミをスモール連動で付けたいのですが、調べてみると車検に通らないと他の質問の回答にあったので気になって質問してみました。

コルト ラリーアートに乗ってるのですが、
http://www.m-parts-yawataya.com/eshopdo/refer/re …
ここにはスモール連動と書いてあります。
他にもギャランフォルティスのアクセサリーカタログにもスモール連動と書いてありました。

カタログに載ってるくらいだから車検も大丈夫だと思うのですが、純正は高いので自作しようと思っています。
自作でも車検は通りますか?

A 回答 (4件)

保安基準第42条その他灯火 で規定されています。



基本的に赤色禁止、点滅や光量の増減するものは禁止 300cd以下をクリアーしていなければなりません。
(色がころころ変わるのはこの点滅に該当するので無しとなります)

またフロントガラス上方に黄緑及び青紫の灯火をつけるのも無です。


あと・・・・最近はディライトがこの『その他灯火』になるのですが、既存の車幅灯やフォグランプと紛らわしいのは問題です。
その場合は(現場の判断ですが)『その他灯火』ではなく『違法な車幅灯』『違法なフォグランプ』と判断される可能性もあります。
(だからデイライトはスモール連動で消灯するのが推奨されているわけです、法的根拠はないのですが任意で違いをアピールするため)


リンク先のような間接照明タイプでしたらまずいけると思います。
もっともこういうのを自作してかっこよくなる(orイタイ)かどーかは保証いたしかねます。

その辺はご質問者様のセンスと工作能力次第なんで
(作業自体の難易度が低い分だけ世間のハードルは上がるんですが・・・・)
    • good
    • 0

最低でも、赤色の灯火は不可、点滅や色が変わる物も不可だったように思います。



このほかにも色んな制限があるのでしょう。
純正品ならそれらの規制をクリアしていると思われます。

自作は結構ですが、その前に法律を確認して問題ないように自作して下さい。
その自信が無ければ、少々高くてオプション品を買うしかないでしょう。
その手間賃が含まれていると考えれば、高くないようにも思います。
    • good
    • 0

純正品の様に、ラジエター反射式の様なイルミなら大丈夫でしょう。

    • good
    • 1

スモール連動だったらスモールランプの配線から分岐して電源を取るわけですよね。


なら車検前に分岐の部分を一旦切断すればいいかと。
もしくは配線から分岐した後にスイッチでON,OFFできる仕組みを作ればいいですよ。

付けたからといって、一生外せないとかないので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!