アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21歳女です。
幼い頃より両親からの虐待を受け、18の時エスカレートする暴力に命の危機を感じて家出をしました。
その後警察に相談し、傷跡などの証拠もあった為捜索願は取り消されましたがそれ以外の手続きは何もしていません。
家族の情から被害届も出していません。


それから3年、住所不定のまま生活しています。
たまに共通の知人を通して両親の様子を聞きますが、反省などは全くしておらず、まだ怒り狂って探しているそうです。

見つかればただでは済みません…

少しでも手掛かりを与えてしまうことが恐ろしく今まで戸籍また住民票には一切手をつけられませんでした。
しかしこのまま健康保険証もなく年金も払えず結婚もできず生きていくのも辛いです。
通常の場合親子間での離縁は不可能と聞きましたが生死がかかっている場合でもそうなのでしょうか。
なんとかして両親に現在の生活情報を知られず住民票を移して新しい生活を作ることはできないでしょうか?
毎日が怖くて仕方ありません。

長くなってしまいましたがどうかご回答お願いします。

A 回答 (3件)

DVの被害者支援の団体や法律家へ相談されることをお勧めします。



現在の法律では、あなたが身を守るためとはいえ、一切の手続きをしないことは、住民票を実態と異なる状態でいることが法律に反してしまいます。
ですので、警察へDVの被害届を出し、DVがあった事実を残しましょう。そして、その警察の届出内容を住民票の役所へ申し出ることで、あなたの情報の閲覧を規制しましょう。もちろん戸籍の附表も規制してもらいましょう。

親子関係であれば、戸籍関係の資料の取り寄せは可能です。それを法的に出来ないようにするのです。
ただ、役所の職員が関係する法律のすべてを理解していなかったりするのも事実です。
田舎などの場合には、周りの目もありますし、無知な職員が教えてしまったりしまうこともあるようですからね。
警察も仕事が増えることなどを嫌う体質のあるようです。
そのためにも、法律家を使ってしっかりと手続きをしたうえで、ばれないように戸籍や住民票を異動させるのです。未成年でなければ分籍(親の戸籍から抜ける)ことも出来るでしょうからね。

年金も払えずとありますが、それは間違いだと思います。
年金は国の制度です。年金事務所へ行き納付書を発行してもらえば、納付は可能でしょう。厚生年金であれば、会社が給与天引きの上で納付しますので、親は関係ないでしょう。

国保は住民票単位で加入手続きを行い、保険証の交付も郵便が多いでしょう。住民票さえ移せれば、手続きが可能になることでしょう。

弁護士か行政書士へ相談されることをお勧めします。
似た専門家で司法書士というのがありますが、分野が異なるので、扱えなかったりすると思います。ご注意ください。
    • good
    • 1

大変ですね。



「住民票ロック」という言葉を検索してみてください。
あなたのように虐待されたり、DVから逃れた人など、何らかの理由で家族に居所を知られたくないという人のため、役所があなたの現在の住所を開示しないようにしてくれる制度です。
分籍もしておいたほうがいいですね。戸籍を別にすることです。
20歳以上ならば本人の申請で出来ます。

とりあえず、警察に被害届けを出したほうが良くはないですか?
そのほうが住民票ロックの申請に行ったときもスムーズですよ。
役所に相談窓口がきっとあるはずです。
どうすれば家族に知られず過ごせるか、行政手続ほか必要な手続を教えてくれると思います。

良さそうな質問と回答があったので貼っておきます。
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa2464043.ht …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住民票ロック…初耳でした。
役所に行って聞いてみたいと思います。
ご回答頂きありがとうございました!

お礼日時:2012/07/12 08:20

>通常の場合親子間での離縁は不可能と聞きましたが生死がかかっている場合でもそうなのでしょうか。



はい。

>なんとかして両親に現在の生活情報を知られず住民票を移して新しい生活を作ることはできないでしょうか?

住民票を移動しても、戸籍の附票を辿れば移動先は判明します。
あなたを筆頭者とする戸籍を編成し、現本籍地とは違う役所に移しましょう。その後、住民票の移動をすれば、同居していない親族で別役場に戸籍がある状態ですから、基本的にはあなたの委任状がなければ、両親といえどもあなたの住民票、戸籍の写しを入手することはできません。

というのが一般論ですが、委任状を偽造されたり、法律家(弁護士とは限りません。行政書士でも可)の職権で写しを入手することもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりそうですか…
覚悟を決めるしかないのでしょうか…
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/07/12 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています