第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先行詞に過去分詞の性数を一致させますが、 関係代名詞”qui”を含む文の場合にも同様の文法になるのでしょうか? 例えば、 Il y a une fille qui a achetée la TV au magasin. になるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/05 22:23 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
フランス語で店名を付けたいです。
『魂が輝く』という意味の店名をフランス語で付けたいです。自分で検索しましたが、店名としてあっているのか分からず…。店名としておかしくない表現を教えて頂けるとありがたいです。カタカナ表記もお願いしたいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/09 16:54 質問者: あしもみ。
解決済
1
0
-
フランス語、i の上の点二つが出ない
フランス人とe-mail のやり取りをしています。スクリーンキーボードを必要に応じて使用します。でも、名前の Michaelle の e の上に点二つを置く字が見当たりません。i の字の上も同様です。やむをえず accent circonflex で代用しています。 どうしたらいいでしょうか。言語設定には、フランス語(カナダ)と フランス語(フランス) を登録してあります。
質問日時: 2021/11/03 19:33 質問者: kusanaginoturugi
ベストアンサー
3
0
-
4
En quoiの使い方について質問です。 En quoi Louise a-t-elle solli
En quoiの使い方について質問です。 En quoi Louise a-t-elle sollicité les parents? ルイーズは何を親たちにお願いしましたか? 「solliciter qn (de+inf.)…に(…してくれるように)懇願する」なので、上記の文章ではDe quoiを使うのではないかと思いました。どうしてEn quoiを使用するのでしょうか?
質問日時: 2024/08/18 23:58 質問者: ふらひろ
ベストアンサー
2
0
-
5
仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日
仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日本語が好きで、特に現代日本の詩や小説はとても良いです。 フランスの文学作品も読みましたが、哲学的だったり、不倫だったりして私の好みには合わなかったです。卒論のテーマが決まりません。 村上春樹、江國香織、朝井リョウ、最果タヒ、穂村弘、吉本ばななが好きです。 フランス文学ではマラルメ、ジャックプレヴェール、シュペルヴィエル、ランボー、ボードレールなどがよく読めます。 卒論のテーマとはどのようにして決めるのですか?なんでもいいのでなにかアドバイス等お願いいたします。
質問日時: 2023/04/13 22:45 質問者: 昨日の敵は今日の友
解決済
2
0
-
6
解決済
2
0
-
7
【コ◯イン】フランスのマクロン大統領のコ◯イン使用疑惑動画が世界を震撼させています
【コ◯イン】フランスのマクロン大統領のコ◯イン使用疑惑動画が世界を震撼させていますが、白い粉と小さなスプーンでなぜコ◯インになるのでしょう? コ◯インの摂取方法はスプーンの上に白い粉を乗せて下からライターでスプーンを炙って出た煙を吸って摂取するのですか? だとするとスプーン表面が黒く焦げて、スプーン表面に固形物が付着して残っているはずですが綺麗なままのスプーンでした。 どういうことかコ◯インに詳しい人教えてください。
質問日時: 2025/05/12 06:38 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
8
フランス人の路上ライブしている人にDMでファンですと伝えたらでこのようなメールがきました。 merc
フランス人の路上ライブしている人にDMでファンですと伝えたらでこのようなメールがきました。 merci pour vos gentils mots 意味がわかりますか?訳しても意味がわからない日本語になります
質問日時: 2025/03/16 22:18 質問者: ルビィハート
ベストアンサー
2
0
-
9
フランス語の勉強
フランスに行って、ゴッホが一時期居たというアルルや、竜伝説のあるタラスコンを観てみたいと考えています。 けど、フランス語が話せません。独学で、英語で言うアルファベットのカタカナ読みを覚えた位です。 質問なのですが、旅行で使えるレベルのフランス語会話力とは、どの様に身につければいいのでしょうか? 私は、現地の言葉で書かれたその地の伝説本(例えば上記のタラスコンで竜のタラスク伝説について書かれた本)とかをできれば買いたいと考えています。 今のところ、オンラインで週に◯回とかで教えてもらうか、独学でとにかく勉強するかと考えています。 旅行先で会話できるレベルになるには、どうしたら良いと思いますか?
質問日時: 2025/03/02 18:44 質問者: 初心者だよ
ベストアンサー
2
0
-
10
日本語で言う「号外!」や「速報です!」と言った表現をするとき、フランス語では何と言いますか?
日本語で言う「号外!」や「速報です!」と言った表現をするとき、フランス語では何と言いますか?
質問日時: 2025/02/16 23:56 質問者: xxxxxbox
ベストアンサー
1
0
-
11
フランス語ができると何かいいことありますか?
私は長年やってますけど、何もメリットが感じられませんでした。何か役に立つことありますか?
質問日時: 2025/01/01 09:12 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
6
1
-
12
ウサギ小屋
フランスのクレッソン首相が「日本人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」発言して顰蹙をかったことがありましたが、 OECD統計の国際比較を見ると日本の狭小住宅比率はフランスよりも少なくて、フランスの方がむしろウサギ小屋は多いです。 https://honkawa2.sakura.ne.jp/2278.html ウサギ小屋に住んでいる低能糞民族は日本人ではなくてフランス人の方だと思うのですが、 何故クレッソン首相は「フランス人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」と言わずに「日本人はウサギ小屋に住んでいる低能糞民族」と発言したのでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 22:51 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
1
-
13
フランス語のdésormaisについて
フランス語の単語でdésormaisというものがありますが、 なぜ「今後は、これからは」という意味合いがあるのか、語源的な経緯について教えてください。
質問日時: 2024/11/15 17:42 質問者: heidfeld
ベストアンサー
1
0
-
14
フランス語は難しいですか? 日本人からしたらフランス語は難しいでしょうか? また、英語と比べたらどち
フランス語は難しいですか? 日本人からしたらフランス語は難しいでしょうか? また、英語と比べたらどちらの方が難易度が高いでしょうか?
質問日時: 2024/11/10 02:47 質問者: けんかな
ベストアンサー
1
0
-
15
フランス語の過去の時制の使い方
こんにちは。 フランス語の過去の時制がもひとつよくわからないので質問させてください。 ある例文で、 Tu avais oublié d'éteindre la lumière.(大過去ですよね?)電気を消すのを忘れていたよ。 とあったのですが、どうして大過去を使っているのですか? Tu oubliais la lumière.(半過去)や Tu as oublié d'éteindre la lumière.(複合過去)ではいけないのでしょうか?どういう違い又はニュアンス的なことがあるのでしょうか? それから、上記の文からoublier を取り外した文にすると言い方がちょっとキツイ感じになったりするのでしょうか?又、下記の文もどんな風な文になるのでしょうか? Tu n'as pas éteint la lumière.(複合過去) Tu n'éteignais pas la lumière.(半過去) Tu n'avais pas éteint la lumière.(大過去) よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/05 06:29 質問者: おはようさん。
解決済
1
0
-
16
「箱男を意識する者は箱男になる」をフランス語に翻訳すると、どういった文章になりますか?? 最近フラン
「箱男を意識する者は箱男になる」をフランス語に翻訳すると、どういった文章になりますか?? 最近フランス語の勉強を始めたのですが、「意識する者」という動詞が入った名詞の翻訳がさっぱりわかりません_:(´ཀ`」 ∠):
質問日時: 2024/09/01 21:11 質問者: タスク-
ベストアンサー
1
0
-
17
下記フランス語の文について。
文中のcette journéeをce jourに変えた場合と変えない場合とで、この文の意味合いとしてはどのように変わってきますか? 「Alors, tu as pu tester plusieurs sports, pendant cette journée ?」
質問日時: 2024/08/06 20:46 質問者: heidfeld
ベストアンサー
1
0
-
18
aéroport charles de gaulle。しゃるるどごーるくうこう。書けますか?
aéroport charles de gaulle a次eの上に点 de エアポートは読める 次 これがシャルルらしい で ゴール^_^
質問日時: 2024/07/28 13:23 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
19
フランス語について質問です。 「私は飛行機に乗ります」という文の場合、 1. Je prends l
フランス語について質問です。 「私は飛行機に乗ります」という文の場合、 1. Je prends l’avion. 2. Je prends un avion. 1と2だとどちらが正しいですか? 単に飛行機に乗ることを伝えたければ2でもいいのでしょうか?
質問日時: 2024/06/20 20:08 質問者: blackking
解決済
1
0
-
20
フランス語のchausséeについて。 フランス語では地上階のことをrez-de-chaussée(
フランス語のchausséeについて。 フランス語では地上階のことをrez-de-chaussée(RC)と言われますが、これは日本でいうところの1階に相当し、2階はフランス語ではpremier étageとなるようです。 RCのそれぞれの単語を調べてみると、 rez(地面、〜と水平、すれすれな) chaussée(道路、堤防) などの意味が出てきて、RCというのはなんとなく路面と面一みたいな意味っぽくも思えてきます。 ①ヨーロッパにはこういうふうに地上階と呼ぶ国が多いような気がしますが、フランスでのRC(地上階)という呼び方はどういう経緯でできたのですか? ②他にも、このchauss〜で始まる単語には、chaussure(靴)、chaussette(靴下)、chausser(履く)、などがあり、なんとなく地面と関するイメージですが、chausséeの語源は何ですか?
質問日時: 2024/06/15 21:43 質問者: heidfeld
ベストアンサー
1
0
-
21
フランス語で
フランス語で『言いたい放題言われる人生よさらば』はなんといいますか 人から文句や批判を受けても反論しない そんな私の人生はさらば というニュアンスです
質問日時: 2024/06/15 08:44 質問者: pascalien
解決済
1
0
-
22
少し調べものをしていて気になったのですが、ルイス・カムフォート・ティファニーの父はチャールズ・ルイス
少し調べものをしていて気になったのですが、ルイス・カムフォート・ティファニーの父はチャールズ・ルイス・ティファニーで、名前のミドルネームの表記が異なっているのは親子だからですか?フランスの名前だからですか?それとも他の理由がありますか?
質問日時: 2024/06/13 17:05 質問者: 嘉壽
ベストアンサー
1
0
-
23
Où est-ce qu’elle est la robe que j’ai mise hier ?
Où est-ce qu’elle est la robe que j’ai mise hier ? という疑問文を見つけました。est-ce queを使って疑問文を作る場合にelle estを加える方法は、参考書を見ても見つかりません。この方法しかないのでしょうか?
質問日時: 2024/06/11 22:03 質問者: ふらひろ
ベストアンサー
1
0
-
24
条件法過去の用法で疑問です。 例文 Si je dois crever,je creverai qu
条件法過去の用法で疑問です。 例文 Si je dois crever,je creverai quand j'aurais decide. くたばらねばならないなら、俺が決めたときにくたばる。 なぜここに条件法過去なのでしょうか?
質問日時: 2024/05/22 17:45 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
2
1
-
25
フランス語を習得したいと考えています。 YouTubeで聞きっぱなしで学べるオススメ番組は何があるで
フランス語を習得したいと考えています。 YouTubeで聞きっぱなしで学べるオススメ番組は何があるでしょうか? 旅行で簡単な会話が出来る程度を目指しています。 部屋で音楽代わりに流して覚えたいです。 「睡眠学習」と言う寝ている時に聞きっぱなしで効果がある!と言うのは流石にどうかと思いますが、試した方はいませんか?
質問日時: 2024/05/01 07:19 質問者: TK8888
ベストアンサー
3
0
-
26
もうすぐスナックを開店するにあたり、 店名悩んでます! フランス語でLarge読み方はラルジュ。の意
もうすぐスナックを開店するにあたり、 店名悩んでます! フランス語でLarge読み方はラルジュ。の意味を調べると 伸び伸びとした、ゆったりとしたなどが出てきました。 でもlargeだと大きいとか広いと出てきます! Lが大文字か小文字で意味変わるんですか?? 調べてもよく分からずLargeラルジュの意味が 伸び伸びとした、ゆったりとしたで合ってるなら ラルジュにしようかなと思ってるのですが、 分かる方居ましたら教えて下さい!! お願いします!
質問日時: 2024/04/19 21:43 質問者: rate1130_0407
解決済
7
0
-
27
フランス語の魔女の宅急便dvdを観たいです。 DVDデッキしかないのですが、リージョンの関係などもあ
フランス語の魔女の宅急便dvdを観たいです。 DVDデッキしかないのですが、リージョンの関係などもあり日本のdvd再生プレーヤーでも再生可能なdvdを教えてください。お願いいたしますm(_ _)m
質問日時: 2024/04/09 16:08 質問者: ぷるぷるまる
解決済
4
0
-
28
このフランス語の訳はどうなりますか? Il n'appartient qu'au propriéta
このフランス語の訳はどうなりますか? Il n'appartient qu'au propriétaire de le vendre, et il lui appartient.
質問日時: 2024/03/10 15:59 質問者: heidfeld
解決済
1
0
-
29
フランス語の表記と発音を教えてください
こんにちは。 フランス語について質問です。 カエルの足や、ペンギンの足の指の間にある水かきという部分がありますが、フランス語ではどのような単語があるのでしょうか? 調べると"palmure"という単語が出てきたのですが、これの発音は「パルミュール」で合ってますでしょうか。 他にもこんな単語があるよっていうのがあれば、ご教示よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/29 15:58 質問者: トム106016号
ベストアンサー
2
0
-
30
-tion がつく単語
-tion で終わる単語はほとんどすべて(若干の例外はあるとしても)フランス語起源ということはできますか?
質問日時: 2024/02/14 16:57 質問者: moo_a3123
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報