第1弾は趣味Q&A!
スマートフォン・携帯電話・VRのQ&A
回答数
気になる
-
勝手にモバイルデータ通信?
YouTubeを見ていたら、「P5Xのダウンロードが可能になりました」のメッセージが出たため P5Xと言うゲームアプリをダウンロードました (YouTubeをみていた段階でWi-Fiに接続されていたのは確認済み) かなりの容量のデータだった為机に置いたまま放置 (このゲームは全画面表示の為Wi-Fi環境、バッテリー残量の確認は操作しない限り確認できません) 机に置いたまま放置していたら「ピロン!」とある程度の時間をおいてメッセージ受信の音が聞こえたいましたが無視していました ダウンロードが終わりメールを見るとドコモからのメールで「…ステップ4:5~7GBまで全部使い切りました」 のメッセージでした これから私は128kbpsで月末までしのがなければならなくなりました( ꒪⌓꒪) これは トホホ で終わらせるしか無いのでしょうか? アプリのダウンロードはWi-Fi接続でなければダウンロードできない設定にはしていましたが、その後の追加データ一括ダウンロードは盲点でした 対策他、同じようなことが起こった方いらっしゃいますでしょうか? なんかブルーです
質問日時: 2025/06/25 15:13 質問者: SHINxYOU カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
1
-
スマホでなくガラホを買う事はお金の無駄遣いになりますか?
スマホでなくガラホを買う事はお金の無駄遣いになりますか?
質問日時: 2025/06/24 21:30 質問者: bluepad カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
7
0
-
解決済
3
0
-
スマホ代いくら位?
スマホ代に月々7500円ほど支払っています。 ソフトバンクで、かけ放題、ギガ数は20ギガです。 この額は普通でしょうか? もっと下げる方法はありますでしょうか?
質問日時: 2025/06/24 12:19 質問者: 56ron87 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
ベストアンサー
17
0
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末を間違えました
楽天ユーザーの方教えて下さい。 私は端末を2台持っています。 A:メイン端末。iijmioで契約中 B:サブ端末。楽天モバイルで契約中 Bは、楽天最強プランで契約し、ポケットWi-Fi代わりに使っています。 しかし今朝急にSIMカードが読み込まれなくなり、SIMカードの再発行をすることにしました。 調べていくとeSIMの存在を知り、そちらで手続きを進めました。 しかし、一連の開通手続きをAで行なってしまったことで、eSIMがAにダウンロード?されてしまいました。 つまりAは今、iijmioと楽天の2回線ある状態です。 そうではなく、eSIMはBに入れたかったんです。 この場合、何か対処法はあるでしょうか。
質問日時: 2025/06/23 21:16 質問者: PGMO カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
5
0
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が目立つのはどちらでしょうか?
緑色と黒色のケータイ、指紋が目立つのはどちらでしょうか?
質問日時: 2025/06/22 19:29 質問者: bluepad カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
3
0
-
知らない電話に出ますか?
知らない電話番号からの電話に出ていますか? 留守録を聞いてあとでかけ直したりしていますか?
質問日時: 2025/06/22 14:28 質問者: 56ron87 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
31
0
-
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて 15GB近いというメッセージと有償容量増加の案内が来ます。 メールで15GBも使っておらずちょっと調べてみるとなぜか写真・動画データがこの15GBに含まれているようです。 Googleフォトとうのがあり容量が占めています。 質問ですが、写真・動画データは自分のスマフォローカルメモリだけで結構です。 現在なぜか(Googleフォトに)コピーされている模様。 ローカルのみ使用できるよう設定方法があれば教えてください。 また、Web上(Googleフォト?)の写真・動画データの消し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/22 09:34 質問者: hasiyan1 カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
7
0
-
スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる
ドコモのスマホのメモ帳に書き込んだ文章のコピーを、富士通のパソコンへ移動させて、文章の編集をしたい(=文章を書き加えたりしたい)のですが、どのようにすればいいのですか。 スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる方法を教えて下さい。 m( _ _ )m
質問日時: 2025/06/21 14:34 質問者: hinode77 カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
11
0
-
【Androidスマホ画面を他のAndroidスマホ画面に映像をオフラインで送信す
【Androidスマホ画面を他のAndroidスマホ画面に映像をオフラインで送信する方法を教えてください】長い棒の先にAndroidスマホを付けてビデオ録画ボタンを押してから伸ばして、長い棒の先に付いているスマホ画面が見れないので画角がよく分からないので、下で別のスマホに先端に取り付けたスマホの映像を見たいです。出来ますか?
質問日時: 2025/06/21 11:35 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
6
0
-
Youtubeを保存したい場合どんな方法ありますか
私は端末の録画機能しか使えてないのですが、 Youtube動画を保存したい場合どうしてますか
質問日時: 2025/06/20 22:27 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
4
0
-
ソフトバンクについて。
元々はソフトバンクでワイモバイルに乗り換えましたが、入院してしまい、ギガ無制限のあるソフトバンクに戻したいです。 入院中のため、来店は出来ません。 ネットでは機種変なら出来るみたいですが、機種変はせずに、今のままのスマホでソフトバンクに乗り換えたいです。 来店せずにネットで出来る方法はありませんか?
質問日時: 2025/06/20 11:31 質問者: yuta0610 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
アンドロイドタブレット
教えてください 最近タブレットを使ってる人多いですよね 私も購入を検討してます がよく解りません。(サッパリと) 用途はEXCEL等と写真の管理 其れとネットと新幹線内での動画位です EXCEL等のofficeはダウンロードするのでしょうか? 宜しくお願いします。
ベストアンサー
8
0
-
Bluetoothオーディオトランスミッタの接続方法
Bluetoothオーディオトランスミッタの接続方法がわかりません。そのようにしてBluetoothスピーカーと接続するのでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/17 23:33 質問者: 優里さん カテゴリ: Bluetooth・テザリング
解決済
5
1
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの動画を見る方法ないですか?
東芝レグザ 40S22 このTVにUSB差し込み口があるのですがPCに繋いでいる外付けHDDを繋いでも 動画が観れません。 ・・まあそう単純なことではないと持っていましたが どうやったら観れますか? 何か機器が必要なんですか?
質問日時: 2025/06/17 15:21 質問者: konpiro4126 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
6
0
-
楽天のスマホを失くしたのですが 解約方法か または シムカード再発行の仕方を教えてください
全然わからないので宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/06/17 14:08 質問者: sc348253 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
TVの音をBluetoothイヤホンで聞く方法
トランスミッターってのを買えば良いんですか? こういうの? https://www.amazon.co.jp/dp/B01KTENVK2/?coliid=I1FWPSQXG88Y6T&colid=X2XF9NY7CCA1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1 なお、イヤホンの方はBluetooth5.4です
質問日時: 2025/06/17 14:06 質問者: konpiro4126 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
3
0
-
アンドロイドの留守電
外国製の、pixel買おうと思っているんですが、留守電機能がないらしいです 1417で確認できますが、電話料金が掛かるのがいやです pixelで留守電機能持たせるにはどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/06/17 01:06 質問者: poti777 カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
2
1
-
Suica、PASMO
みなさんは、SuicaやPASMOは、カード型とモバイル、どちらを使っていますか?
質問日時: 2025/06/16 05:17 質問者: nabetti2 カテゴリ: OCNモバイルONE
ベストアンサー
7
0
-
電話番号について
電話番号も、 Gメールアドレスのように簡単に作成できるようにするべき ですよね?
質問日時: 2025/06/15 22:12 質問者: 電車好きマン カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
11
0
-
動画の保管法
Youtubeで消えてしまう動画を録画してると、すぐスマホ容量が一杯になります 皆さんはどうしてますか
質問日時: 2025/06/15 18:59 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
4
1
-
Androidスマホで指紋認証をしようとしたらセットアップをしてとしか出てきません。
京セラのスマホ(KYG03)なのですが、指紋認証を設定しようとするとセットアップが必要です。と出て来て設定できません。どこにもセットアップなんてものはなくどうしたらいいのか分かりません。だれか教えて下さると助かります。
質問日時: 2025/06/14 13:48 質問者: みっつぁん カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
AQUOS sense9 のバックアップについて
AQUOS sense9 を春に購入したのですが、不具合が出ているので修理に出そうと思っています。 その際にバックアップを取りたいのですが、その方法をどうすればいいのかわかりません。 前のスマホもsenseシリーズで、sense9を買ったときはケーブルで繋げて前のスマホのデータを引き継ぎました。 今度は逆にsense9のデータを前のスマホにバックアップすればいいのではと考えたのですが、まずこの考えが適当なのか、そして可能なら方法はどうすればいいのか知りたいです。 ちなみに不具合は、電源ボタンを触ってないのに勝手に電源が入って常に画面がオンになるなどです。常にオンになっているようなものなので、大変困っています。
質問日時: 2025/06/13 20:18 質問者: puchi08 カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
4
0
-
スマホの観覧したいページを引き継ぎたい場合、皆さんどうしてるんでしょう
ブックマークはデータ移行できないとききました 写真や動画、そのホームページのURLをチェックし、 それをスマホ替えの際、引き継ぐ事を考えたら、 どうスマホを使うべきなんでしょう 例えばiPhone15でサイトを見たいので、写真アプリにURLをスクショしたり、タブを数100個開いたままにしたり、メモにURLをコピペしたりしてます。 ブックマークだとタイトルだけで内容覚えてないし、 そもそもスマホ替えの時ブックマークは引き継げないとききます 皆さんはアクセスしたい沢山のページをどう管理してま すか スマホのビギナーに教えてください
質問日時: 2025/06/13 11:19 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
4
0
-
iPhone 機種変
現在、第二世代SEを数年使ってます。 バッテリーの劣化や通信速度の低下のストレスがいい加減耐えられなくなってきたので、やっと機種変しようと考えてます。 現状、16が出てるそうですが 使い勝手はどうでしょうか? 当方、動画の閲覧やSNS利用、 ネット検索が主な利用です。 写真や動画もそこそこ撮ります。 みなさんの、使い心地等お聞かせ願えますか。
解決済
2
0
-
ocnメールアプリ
androidタブレット端末でメールアプリを開こうとすると、アプリが停止しましたとの表示が 出てメールを見ることが出来ません。修正しようとしていろいろいじっているうちに何が何だか わからなくなりました。
ベストアンサー
2
0
-
楽天モバイルのSIMが使える中古で安いandroid端末を探しています。
サブ端末用に通話とSMS受信が可能な機種を探しています。 楽天モバイル公式サイトの対応機種一覧を確認しているのですが、中古で2,000円〜3,000円程度で購入できそうな機種はほとんど対応外とされており、困っています。 比較的安価に入手できる「rakuten hand」については、別のキャリアに乗り換える際に設定がうまくいかない場合があると聞いているため、避けたいと考えています。 公式サイトに掲載されていない古い端末でも楽天モバイルのSIMを利用できている方がいらっしゃれば、情報や経験をお聞かせいただけると幸いです。
質問日時: 2025/06/11 23:07 質問者: ghffggdgdh カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報