dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内LANに接続しているパソコンがどのサイトを見ているか知りたい。プロキシーサーバのログを見ればよいようですが、どうしたらみれるんでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


パソコンの台数によって費用対効果が違いますので、一概にWebアクセスのログをもって効率化を図れるとは思えませんが、製品類はかなり出ています。かなり高価ですが・・
http://www.nbp-creative.co.jp/pac-sol2004_pro/ne …
◎プロキシのログについて
プロキシーサーバー(Webプロキシ)の種類によって違いますが、通常は製品のヘルプに載っていると思います。
◎ブラウザの設定
ウェブ参照に「プロキシを使わない」で参照できるようであれば無意味になります。
    • good
    • 0

すいません。


基本的にどのような環境なのでしょうか?
サーバーのOS
プロキシサーバー(ソフト名もしくはハード)
たとえば、プロキシがMicrosoftのProxyServer(今はISAでしたっけ)なら、それ自体でテキストログとSQLSeverにはいたりできましたし・・。
ハード機器系のプロキシでも大抵ログ機能はついているはずなんですが・・。
ただ、内容がわからないと・・・
ぜんぜん役に立たない回答でした・・・すいません
    • good
    • 0

>ある社員が仕事もせずにサイトばかり見ているから、それを統計化して、その社員およびその上司にみせて、業務改善をうながすためです。



ということであれば、やはりシステム管理部門のProxyサーバ運用担当者にProxyログ→Excelファイル変換 等をお願いするのがベストですね。変換については、Windows系なのかUNIX系なのかでやり方は異なりますので、こうすればよい、という一つの方法はありません。

最近では商用ソフトでkalzeさんが書いているような「そもそも仕事に要らないサイトは見せない」というブロック機能を持ったProxyソフトウェアが多数あります。

以前仕事でIntersafeというものを導入しましたが、結構使えます。

http://www.alsi.co.jp/security/s_01_01.html

参考URL:http://www.alsi.co.jp/security/s_01_01.html
    • good
    • 0

同じ管理部門の方など、技術的なことの解る方に相談したほうがよいとおもいますが、プロクシサーバのOS、サーバソフトの種類が最低でも解らないと、具体的なログの見方は誰も回答のしようがないとおもいます。



とりあえず、プロクシが入っているサーバのOSとプロクシソフトの名前とバージョンを教えてください。

見方、見る方法はOSやソフトによってまったく異なりますので。


また普通はプロクシのログを直接見るようなことはせず、ログを見やすく統計とったり整理してくれるようなアナライザーを使う(作る)とおもいます。
さらにいえば、プロクシでいかがわしいサイトや業務に関係のないサイトへのアクセスをブロックする(禁止する)こともします。
    • good
    • 0

hironorigenさんはシステム管理部門もしくは監査部門の方ですか?もしそうでなければ、プロクシサーバのログを見る事は、通常許されないでしょう。

この回答への補足

システム管理部門の責任者です。
ある社員が仕事もせずにサイトばかり見ているから、それを統計化して、その社員およびその上司にみせて、業務改善をうながすためです。個人的には、誰がどんなサイトを見ようが、全く興味はありません。しかし、一応システム管理部門の責任者である以上、変なサイトを見られて、会社に変な請求書がきたり、ウイルスがLAN上で蔓延したらこまるからです。

補足日時:2004/09/14 10:01
    • good
    • 0

管理者に相談してください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!