
心の奥深く、を表す言葉は何ですか??
心中は心の内側、つまり内部のことを指し、考えや企みを持つ場所です
一人で何の邪魔もない環境で自分の心の最後、終極の思いや考えを指すのはなんという言葉がありますか?
心底嫌う、これは変わらない心の感情を表しています、根本から、心のそこからその考えで埋め尽くされていることを伝える言葉ですがそれとは違う心の奥深くに入り込むこと、その場所をなんと言えますか?
心の奥深くに入らなくていいよ、そういうのが正しい言い方ですか?
No.4
- 回答日時:
「胸懐」、「胸襟」、「襟抱」、「胸臆」、いずれも、心の奥深くや そこに抱く思いの意をもつ熟語になります。
「臆」は胸の奥、「懐」は着物に隠された胸を、普段は人の覗けない心中にみたてて形容されています。
少し趣旨が違いますが、「膏肓(こうこう)に入る」という言葉があり、病が治せないほど深くに入り込んでしまった状態や、抜け出せないほど夢中になることを云います。「膏」は心臓の下、「肓」は横膈膜の上の 外からは及ばないくらい深い所をあらわす漢字です。
また、「腑に落ちる」「五臓六腑(ごぞうろっぷ)」という表現もあります。
五臓六腑とは、体内の主要な臓器をまとめた言葉ですが、心中の考えや深い思い、秘めた腹の内という意味にもなります。
いずれも、腹部や胸部、内臓、殊に心臓を、個人の心の在り処とみて表現されていますね。
最終的な極みの境地ということでイメージするのは、「悟(さと)る」という言葉でしょうか。
「覚」「寤」「惺」「憬」「暁」など漢字も沢山当てられていますが、今まで隠れていて気づかなかったことに思い至ったり、物事を詳らかに理解した 明るく隈のない心状を指します。

No.2
- 回答日時:
しん‐てい【心底】
心の底。心の奥で思っていること。しんそこ。「心底を見抜く」「心底から憎む」
(goo辞書より)
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/115145/meaning/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎晩母が襲ってきます
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
家のお稲荷さんをなくしたい
-
処女をあげた男性の事は忘れない?
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
男性獣医さんに質問です。 気に...
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
自明宗大日聖不動会について教...
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
悩み相談をするのは悪いことで...
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
忌中の彼女との出来事について
-
遊ぶと会うの違いはなんですか
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
怒ってるのにヘラヘラ
-
つみたてNISAについて
-
メンヘラ彼女。人生めちゃくち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達ゼロ、コミュ障、ぼっちの...
-
悩み相談をするのは悪いことで...
-
つみたてNISAについて
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
毎晩母が襲ってきます
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
忌中の彼女との出来事について
-
仲間同士のコミュニケーション...
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
吸い込まれそうな感じがする異性
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
彼氏と喧嘩したことを友達に相...
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
おすすめ情報