プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職についてアドバイスを頂ければ有難いです。

現在、化学系の企業に勤めております。
最近、家業を継いでほしいと相談がありました。
しかし、家業と言うのが機械を使った、金属加工業です。
(全くの畑違い…)
継ぎたいとは思うものの、中途半端になってしまっても、従業員さんにも迷惑だと考えています。
やるなら最低限の知識、スキルを身につけようと考えております。

金属加工業において、CAD/CAM 3DCADなど、どのような資格・知識があればいりますか?

A 回答 (2件)

仕事の内容にもよりますね。

自社開発、生産までやるか、大手の下請けか、切削主体か板金、プレスか(型の製作を行うか)、自分で図面を引くか、チャックだけか。
かなり昔の話ですが、学生時代、光学機器の自社開発をしている町工場(設計は社長を含め3~4人、工場で旋盤工などが5人くらい)で図面書き兼工場要員(ボール盤など簡単なもの)をやっていましたがね、当時の図面は当然手書きです。
基本的に図面は意思疎通の道具、言わば言語です。意思が伝わればいいのです。
だけど例えば旋盤で加工するものでは、誤差は絶対にあるものなので、寸法の記入の仕方が変われば、別物になったり、工場から作れないとクレームが来ることもあるでしょう。
プレス加工で型の設計をしなければならないなら、スプリングバックをどの程度見込むかで、型は変わります。
この辺りは実地訓練でしょうね。
基本的には資格はいりませんが、勉強のつもりでとるなら、機械プラント製図2級技能検定(CAD)を受けて技能士になってみては?これだけでは仕事になりませんが。(機械系大卒程度です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各位

様々なアドバイスを頂き、有難うございました。父親や従業員の方々に相談したところ、実務的なところは教えるから、業界用語や座学的なところは勉強しておいでと言って頂けました。
資格は要らないようですが、勉強ついでに取得しようと思います。
勉強は頭に叩き込めば何とかなりますが、従業員さんや関係会社の人脈作り・信頼関係を築いていく方が苦労しそうです。
でも、やるからには全力で頑張ります!
有難うございました。

お礼日時:2017/10/20 02:09

単純に「金属加工」と言っても多種にわたります。


旋盤、フライス盤による加工とか、ヘラ絞りなどといわれる加工もあります。
  
> CAD/CAM 3DCADなど、どのような資格・知識があればいりますか
自社工場内でも作業で資格なんて何の役にも立たないでしょう。
やたら「資格」というのは、サラリーマンの哀しい性です。
   
家業の規模にもよるでしょう。
100人以上いれば、現場の事は現場に任せて、経営の事をやっていればよい。
10人以下だったら、現場でも先頭に立たなければならないでしょう。
でもスキルなどと言わず、素直に現場の方に教わるという心がけが必要です。
それでなければ人は付いてこない。
   
そして社長とは、従業員とその家族の生活の責任をすべて一人で背負っていくものです。
その覚悟が何より必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!