
こんばんは。
キャンプの際、コンロに使う、ホワイトガソリンの処分の仕方について、質問します。
2~3年前、キャンプにはまり、コールマンのコンロを買い、ホワイトガソリンを使っていました。
いつもあまってしまい、袋をかぶせてベランダに保管していました。
買ってからもうだいぶ経ってしまったので、使うのも危険な感じがしますし、今のところキャンプする予定はないので、今ある分(小さいのが2缶あります)を処分したいと思いますが、どのように処分したらよいのでしょう?
よい処分の仕方がありましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホワイトガソリンは、工業ガソリンであり、主要用途として精密機械洗浄用、塗料、ガソリンコンロ用(キャンプ用コンロ等)、各種溶剤等があります。
自動車に給油されるガソリンとは、品質が異なります。機械油脂洗浄の使用は火気厳禁での状態ならいいですが、自分の車で自己責任なら止めもしませんが、お友達の車への給油でしたら絶対お勧めしませんよ。
万が一の時、エンジンの弁償覚悟ならいいですけど、??
補足の品質の件は、未開封で3年位で開封ごは変質しますので1シーズンでしょうね一応下記HP参考にしてみてね。
参考URL:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/stepmate/jyugyou/ …
No.2
- 回答日時:
時間が経ってしまったものは1の方が回答しているようにスタンドへ持っていけば処理してくれると思います。
私は、バイクのオイル交換を自分でやった後の廃油を処理してもらいました。
>いつもあまってしまい、
とりあえず次回の使用予定が無い場合、少量でしたら、私なら車に給油しちゃいます。
やらないほうが良いという意見もありますが、満タン給油した後なら(私は)問題無いと思っています。
今後の参考に。
ありがとうございます。
車の件は、私は車を持っていないので解りませんが、ガソリンスタンドに歩いていって、処分だけしてもらうのも悪いので、車を持っている人に(給油の件も含め)相談しようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ホワイトガソリンの処分の仕方
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
ガソリンタンクからガソリンを...
-
セルフのガソリンスタンドいっ...
-
エアコンからガソリン?排気ガ...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
燃料タンクの中に誤って水
-
給油してから数十キロ走行して...
-
日産セレナのガソリン残量について
-
車のタンクにジュースを・・・
-
ガソリンスタンドで「○円分入れ...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
ガソリンスタンドでのトラブルです
-
ガソリンにゴムを入れると溶け...
-
ガソリンって遠出するときはど...
-
ガソリンをこぼしてしまったら
-
ガソリンが溢れました
-
セルフガソリンスタンドで、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽油車にガソリン入れたら、な...
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
ホワイトガソリンの処分の仕方
-
給油時の質問です。
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
ガソリンメーターが上がらない
-
セルフのガソリンスタンドいっ...
-
日産セレナのガソリン残量について
-
納車の時ってガソリンどれくら...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
エアコンからガソリン?排気ガ...
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
給油してから数十キロ走行して...
-
燃料キャップの閉め方
-
ガソリンの入れ替えはどこでや...
-
人生初のガソリンスタンド
-
大型船舶へ タンクローリーから...
-
燃料タンクの中に誤って水
おすすめ情報