
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話は昔犯罪に使用されることがありましたが、キャリアの技術系の人がポータブルアンテナを
持って電波追跡しますと、だいたい数十メートル範囲まで発信元の位置を割り出すことができるように
なり、逮捕者続出したので、犯罪に使用されなくなっていく感じです。
携帯電話の場合は、キャッチアンテナが少し独特で、1つの電波中継局の電波をつかむと、予備にもう1個
とかつかむので三角法などで計測する大まかな位置がわかるしくみです。
ただ、アップル社は、iPhone使用している犯罪者の情報提供などでFBIからの依頼を断ったりしたと
ニュースで騒いでいたりしたので、難しいのかもしれません。
最近は、アンドロイドとかのスマホを高齢者や小さな子供に持たせておき、定期的に位置を指定された
アドレスまでメールを送るアプリなどを事前に仕込んでおくという感じが多いのかと思います。
高齢者とか、そういったケースですと子供である自分の名義で電話借りておかないと、位置情報は教えて
くれないかなあ~と思いますし、今後はトラッカーでも用意された方が良いのかもしれませんね。
■参考資料:位置情報を知らせるトラッカー
http://techiefans.com/trackr-jp-car/?IM=A28D&TT= …
台風が近づいているので、もう1度110番通報してお願いするしかないのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
各基地局によりエリアの広さがことなる設計となっております。
よって、詳細なものについては、各エリア毎を携帯電話会社に聞くしかありません。(非公開ですから、教えてくれないでしょう)
数百m毎の場合もあれば、数キロの場合もありますから。人口密度などによりエリア設計なりが異なりますので。
No.1
- 回答日時:
基地局がカバーするエリアは基地局単位で異なります
人口密集地域では単一局で収容できる接続数に限界がある為
狭い範囲に絞り隣接設置されるか
補助バンドと、補完バンドの異なる周波数帯を
同じ基地局から発し収容数を引き上げる事もしています
少なくとも携帯基地局のセル構築は
半径1km、直系2kmの円を基準に行われるのが慣例ですが
前述のように隣接設置される事の多い都市部では
半径100m、直系200mの円で構築設置されてるのを見かけます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- タブレット 同じ部屋で携帯と連携して横でタブレットを使っているのですが、携帯の電波は全部立っていてテキパキ動くの 0 2022/10/23 09:52
- タブレット 同じ部屋で携帯と連携して横でタブレットを使っているのですが、携帯の電波は全部立っていてテキパキ動くの 5 2022/10/23 09:01
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- 防災 防災グッズは役に立つのでしょうか 3 2022/10/29 12:32
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- 数学 東電の旧経営陣の大津波が来る可能性は低いと言う主張は数学的に間違いですよね? 5 2022/07/14 13:23
- Wi-Fi・無線LAN ワイファイ無線ルーターって 2 2022/12/29 08:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯が行方不明です。掛けたけど見つからないのでかけ直したら「電波が届かないか電源が入ってない」とメッ 4 2022/03/23 09:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 今年1月に楽天モバイルを契約しました 自宅が楽天エリア内だけど電波が弱くてなかなか遅かったから楽天に 7 2023/05/23 08:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
霊? 電話が切れる
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
auのアップグレードプログラム...
-
au電話料金について。 相手から...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auデータ移行の有料化について…...
-
auポイントの使い道
-
au法人のポイントの使い方
-
auなのですが、2013年にスマホ...
-
電話番号変えたいのですが「メ...
-
auの端末からauの端末にSIMカー...
-
携帯が止まらない?
-
auかんたん決済 情報料って何?
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
My auのアプリで「ご請求金額」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
ケータイのプープーって音について
-
霊? 電話が切れる
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
機種、及び会社変更
-
楽天モバイル利用でiPhone を使...
-
ocnの携帯について
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
☆☆☆ 最近auの電波が悪くなって...
-
スマホの通信に付いての質問 夏...
-
自宅(マンション)は圏外。
-
携帯電話の感度の悪さを解消す...
-
AUってやっぱり電波悪いですか?
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
(都心)DoCoMoのFOMAはなぜよ...
-
AU携帯の利用休止期間について...
-
お風呂でワンセグを見る。
おすすめ情報
auの基地局です