dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚願望がない彼

3年付き合った彼に結婚願望が全くないと言われました。
彼は私が結婚したいと言うことを知っています。
いつかこの話をしなきゃと思っていたが突然結婚の話になりお互い落ち着いて考えられなくなり
1ヶ月考える時間がほしいと言われました。

1ヶ月後結婚願望が全くない彼は結婚したいと思うようになってくれるのでしょうか。
それとも別れなくてはならなくなるのでしょうか。

別れても私は気が済むまでまだ彼と会ったりしたいと
思っているのですが余計につらくなるだけなのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 知れば知るほど一緒にいたいと思ってしまい結婚願望がないということ言えなくなってしまったと言われました。

    同棲も無理なのかと聞いたら過去に他の方と同棲したことがあり比べるのはよくないけど同棲に良い思い出がないと言われてしまいました…

      補足日時:2017/10/23 08:40

A 回答 (10件)

ウ~~ン!3年も付き合っていながら 形は結婚していると同じ様なのでしょう。

そんな関係になっていながら結婚願望が無いなんて
何ていう人なの??・・と思ってしまいますね。

男女の中って傍から見ても理解しがたい所はありますけど 私からするととても不誠実な人と感じますね。あなたの考えを知りながら 
その様に言って自分の都合の良い今の関係は続けても良いとはね~。利己的な人ですね

彼のどんな所が好きなのでしょうね。どんな特質が気に入ってるのかしらね?彼の一番魅力的なところはどんなものですか?

良ーく考えて自己吟味してこのままの関係を続けて自分に取って少し先にどんな良い事があるのだろうか?

もう、ズルズルと中途半端な関係を続けるのではなくキッパリと決めたらどうかなぁ~と思いますけどね。
そうすればまた、新しい道が開ける様な気がしますよ

何だかノラリクラリとあなたの性格を見抜いていて 自分勝手な事ばかり言ってるように見受けられますけどね しっかりと考えて!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もどうしてこんなに彼がいいのか
わからなくなってきています。
多分3年もいて当たり前にずっと一緒にいるもんだと思ってたから
言われたときはすごくびっくりして
離れたくないって思ってしまってたのかも。
早くキッパリ決めたいけど1ヶ月後って
ちゃんと決めたからそこは守りたいなと。

お礼日時:2017/10/31 17:07

付き合っていて結婚願望がない彼氏と結婚したとして幸せになれると思いますか?


プロポーズも彼氏の意思なく言わせたって思うけど。
また別れるなら連絡は取らない方が言いと思いますよ。
別れたのに引き留めてもらいたいにしか見えません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです。
もし結果いい返事だとしても彼から
してみれば願望がないのに
しょうがなくみたいな感じになっちゃうんですよね、多分。

お礼日時:2017/10/31 17:08

1ヶ月間が不安で質問されてるのでしょうけど、それは1ヶ月後になってみないと誰にも分かりません。


1ヶ月、気を紛らわす事に赴きを置いたらどうでしょうか。
その後の事は1ヶ月後にまた考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!今は何か夢中になれるものを探してみます!

お礼日時:2017/10/30 21:51

難しいですよね。

好きな気持ちは。
でもね、結婚願望がないと言われるという事は、(あなたとは)結婚したくないととれませんか?
(あなたと)結婚しないとしてる人と会ってても幸せにならないと思うのだけど。。
私はモテる方ではなかったので、
常にすぐ結婚チラつかせてた気がしますけど。笑
別れなければ結婚しますみたいな?
当たり前な話ですよね。。汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいです。でもどうやら私だからというわけではなく結婚願望がただない人みたいなんです。

お礼日時:2017/10/30 21:52

結婚する気がないなら、別れなよ。


先が見えないし、何故付き合っているのか、わからないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。1ヶ月待って結婚願望がないと言われたら別れるしかないと思ってます

お礼日時:2017/10/30 21:53

彼は、あなた以外の女性とお付き合いしているか、既婚者だと思います。

よく調べてみましょう。3年どころか5年でも10年でも騙し続けている男性は世の中に沢山います。お書きになっている彼の言葉、矛盾していることに気づきましょう。
    • good
    • 0

彼が考えた結果いい返事じゃなかった場合


それでも私の気が済むまで会いたいと
思うのはよくないんですかね…


それでお互い良ければ。3年だとある程度空気的な存在に成り掛けていると思いますが、これが案外曲者。緊張感が希薄になり、空気的な感覚が増すと ≒ 居て当たり前と成る。居て当たり前なのにそれ以上は発展性が望めないのはきつい。

経年でその感覚は確実に増します。それに果たして耐えられるか、でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに…。
まだ1ヶ月ほしいと言われて1週間くらいなんですが
いて当たり前になってたなーと思いました。
だからこそ私は今すごく辛いです。
なのに彼は結婚願望がわかなかったら
気持ちが彼と私では違うんだなーと思ってしまいますね。
そうなったら耐えられないので一緒にいられなくなりますね…。つらいだけですね。

お礼日時:2017/10/23 09:46

3年で結婚願望、一緒に暮らしたい願望、がないのは余り見込みがあるとは言い難いですが、本当に好き合っていれば、男であればある一定の年齢が来たらけじめを付けたいと思うものです。

少なくとも感じるはず。周りが皆結婚して自分は........と思うか、親のプレッシャーか、色々なパターンが有ると思いますが、その辺りはある程度先に行かないと判らない。きっと本人にも判らない。

例えば5年付き合ってその気が起きない。女性に側はそれでは将来の展望が見えない、と成るなら、あと2年付き合った暁に右か左かを決める。その気にさせる努力は当然する。その価値有りと思えば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やっぱり見込みはあまりないですよね…
1ヶ月ほしいと言われたのでもしかしたら
結婚を考えてくれるのかなーと期待してしまっていました。

彼が考えた結果いい返事じゃなかった場合
それでも私の気が済むまで会いたいと
思うのはよくないんですかね…

お礼日時:2017/10/23 09:10

結婚願望はなくても一緒に生活するのは吝かではないのだろうか? 今時は実質婚姻状態でも籍を入れない等の関係は有りだと思うが、一緒に暮らす気もないのであれば、それは結婚願望がないというよりは、質問者との関係は同居によっては成り立たないと考えているのに等しい。



この辺りははっきりとさせた方が良い。また、質問者も形に拘るのか、それとも実を取るのか。女性には形がないのは厳しいでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

同棲は難しいような感じの返事でした。
私も今すぐ結婚したいわけではないんですが
この先結婚せずに周りが結婚しだしたりしたときに
後悔しないかと言われたらわからないという感じで…
でも今は一緒にいたいという気持ちが大きくて…

お礼日時:2017/10/23 08:43

結婚願望がない=別れなければならない、にはならないのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

結婚したいと思っている私と
一緒にいるのはつらいと言われてしまい
それは別れるということなのかなーっと…

お礼日時:2017/10/23 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A