重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今僕はZRXを購入しようと思ってるのですが、400と1200で迷っています
スピードにはこだわってません。
高速で往復2〜300キロのツーリング行くと400では疲れますか?

1200あると、あんまり回せなくて持て余してる感じがしてつまらないかな?
400だと回しても走れるし5速90〜100キロで走っててもある程度は楽そうだし、カスタムの幅の広さもありそうで400にしようかな。
と迷っています
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

個人的には1200オススメします。

3倍の余裕、あまり変わらない維持費と燃費。
長く乗っていて幸せなのは1200な気がします。
旧車會のようなカスタムは無いと思いますが、それ以外は同じようなカスタムの幅があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
せっかく大型持ってるし大型にしようと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/11/06 12:36

>スピードにはこだわってません。


高速で往復2〜300キロのツーリング

でしたら400で十分かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2017/11/06 12:34

XJR400乗ってました。


高速が使えるのなら300kmは余裕です。
高速道路無しで300kmのツーリングがいいところだと思います。(8時出発の帰宅18時)
400では峠道は全開でした。(ちぎられたのは一回のみ)
GPZ900を途中交代して乗りましたけど、トルクはあるので運転は楽でしたが車体が重くきびきび感が無かったです。
CB1200なども途中交代で乗りましたが、重量のあるバイクは運転してても重いので違う意味で疲れます。

一度高速道路無しで約500kmツーリングしましたが、二度と行きたくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むずかしいところです。
大型ネイキッド乗ったことないのでZRX1100行って見たいと思います

お礼日時:2017/11/06 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!