
No.3
- 回答日時:
>スピードにはこだわってません。
高速で往復2〜300キロのツーリング
でしたら400で十分かと。
No.2
- 回答日時:
XJR400乗ってました。
高速が使えるのなら300kmは余裕です。
高速道路無しで300kmのツーリングがいいところだと思います。(8時出発の帰宅18時)
400では峠道は全開でした。(ちぎられたのは一回のみ)
GPZ900を途中交代して乗りましたけど、トルクはあるので運転は楽でしたが車体が重くきびきび感が無かったです。
CB1200なども途中交代で乗りましたが、重量のあるバイクは運転してても重いので違う意味で疲れます。
一度高速道路無しで約500kmツーリングしましたが、二度と行きたくないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- その他(バイク) 大型バイク CB1300SBとNINJA1000 3 2022/07/25 10:34
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- バイク車検・修理・メンテナンス シグナスのメーター液晶焼け 1 2022/10/15 06:51
- その他(車) 運転 ・抜かされそうになったらスピード上げるやつ、センターギリギリ、センター踏むほど、センターはみ出 7 2022/06/02 23:46
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 地図・道路 高速道路の80キロ速度標識の間の区間、走行可能速度は80キロ?100キロ? 1 2022/10/04 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セローからジェベル
-
どんなテントがおすすめですか?
-
wr250x でツーリングってjazz50...
-
シグナスX150 vs フォーサイト
-
初心者にお勧めのバイクは?
-
2008年1月のツーリングはどうで...
-
ツーリングテントの相談です。
-
年を取ると、レプリカの長距離...
-
250CC ツーリングについて
-
2輪高速乗り放題の仕組みは?
-
ツーリング時に必要なもの
-
なぜ 旅に出るのか?
-
中古バイク購入について
-
自転車の旅(ロードレーサー)
-
バイクを売却した方に質問です ...
-
TLMのアイドリングのことで
-
隼かSSか・・・
-
大阪から2泊3日の旅行に行きた...
-
ユーザー車検
-
大型バイク経験者の方に質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを売却した方に質問です ...
-
グラストラッカーでの遠出について
-
今僕はZRXを購入しようと思って...
-
上手く空気圧が測れない
-
カブ90で1日走れる距離
-
バイク
-
オフロードバイクでの長距離ツ...
-
CB400 SBとグラディウス400のど...
-
どっちが良いんだろう?
-
125cc未満のバイクでのロングツ...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
シャドウ750とシルバーウイング...
-
みなさん、こんにちは。 フルカ...
-
北摂からのツーリング
-
125ccと250ccでのツーリングに...
-
ツーリング時に必要なもの
-
初心者の長距離ツーリング
-
ツーリング時の天気、皆さんな...
-
ニンジャ1000sxか新型cb1300sb...
-
TY125のツーリング向き設定...
おすすめ情報