
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
200kmでしょうね。
これを超えると走ってばかりでどこも見てない、何も食べてない、何も選んでない、何も買ってないという一日になるようです。
150から200kmあたりが、大人の一日が過ごせる距離でなないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
>あんまり無理しない程度で走れる距離は何キロ程度でしょうか。
無理すれば300キロ以上は走れますが、
無理しない程度となれば、100-150キロくらいでしょう。
No.1
- 回答日時:
その地方や、季節・気候にもよりますし、個人差は大きいと思います。
今の季節なら、日帰りで100キロ~150キロ位ではないかと思います。
因みに私は軽4で、1日に往復6~700キロ位は度々走り、東京の結婚式に1000キロを15時間位で走ったこともあります。
要は個人差により、走行距離は大きく変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 高額な電動アシストに乗る利点て何ですか 7 2022/12/09 23:06
- 学校・仕事トーク 長距離について 明日、長距離の授業があるのですが 自分は短距離はまだしも、スタミナが 無く長距離を走 1 2022/08/30 21:37
- 中古バイク みなさん、こんにちは。 これから暖かくなるシーズンで、おすすめのツーリングスポットを教えてください。 2 2022/05/14 13:15
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 食生活・栄養管理 身長178センチ 体重65キロの長距離をやっている高校生男子の推定必要カロリーはどれくらいでしょうか 1 2023/08/18 14:39
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 査定・売却・下取り(車) 車走行距離 保険関係ある? 3 2023/03/15 15:26
- その他(バイク) ミニバイク(50cc原付)でのツーリング 7 2023/02/19 12:52
- 電車・路線・地下鉄 なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか? 4 2022/04/05 05:48
- 中古車 車を土日しか乗らずに、乗っても年間走行距離5000キロ程度なのですが、生産が終わった高めの車で乗りた 3 2023/02/25 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニンジャ1000sxか新型cb1300sb...
-
隼かSSか・・・
-
V-MAX乗りの聖地
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
新車のレーサーで公道仕様
-
大学1年男子です。 バイクの排...
-
タイヤの空気圧
-
ETCカードの使い方について
-
ツーリング服装について。 今か...
-
ホルツスプレーでカワサキグリ...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
TA-GDAのスペックについて
-
逆輸入車の馬力
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
シートのローダウンについて
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを売却した方に質問です ...
-
グラストラッカーでの遠出について
-
今僕はZRXを購入しようと思って...
-
上手く空気圧が測れない
-
カブ90で1日走れる距離
-
バイク
-
オフロードバイクでの長距離ツ...
-
CB400 SBとグラディウス400のど...
-
どっちが良いんだろう?
-
125cc未満のバイクでのロングツ...
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
シャドウ750とシルバーウイング...
-
みなさん、こんにちは。 フルカ...
-
北摂からのツーリング
-
125ccと250ccでのツーリングに...
-
ツーリング時に必要なもの
-
初心者の長距離ツーリング
-
ツーリング時の天気、皆さんな...
-
ニンジャ1000sxか新型cb1300sb...
-
TY125のツーリング向き設定...
おすすめ情報