dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界一きれいな海はいったいどこですか?モルディブですか?あとクリスマス島というところもきれいそうですが、オーストラリアにあるのですか?ニューカレドニアも天国に一番近い島といわれていますね。いったいほんとうに世界一きれいな海はどこになるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (9件)

私が行った経験ですと・・・モルディブかタヒチかなぁ~?



ビーチリゾート関係の専門誌ですと
(1)モルディブ
(2)タヒチ
(3)サイパン・ロタ・テニアン
となっていました。

ただ、海というかビーチ限定にすると
(1)モルディブ
(2)沖縄
(3)ニューカレドニア

シュノーケリングなどお魚がいっぱい見れるということですと
(1)モルディブ
(2)マニャガハ(サイパン)
(3)宮古島
のようです。

#2の方もおっしゃられていますが、海外でダイビングをやると外国人に「どうして日本人は沖縄があるのにわざわざこんなに遠くまで来るの?」と確かに聞かれますね♪
でも価値観によるのでしょうが、私はやっぱりモルディブかタヒチかな。セスナから海底まで見れるほど綺麗と感じました。

この回答への補足

モルディブとタヒチ、どちらか選ぶとしたらどっちが海きれいですか?
また、普通にビーチから熱帯魚がみれますか?

補足日時:2004/09/15 13:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/09/15 07:36

Hiro1966です。


フルムーンリゾートについてお答えします。
モルディブは1,000を超える小さな島々からなる群島諸国です。一つの島に一つのリゾートが基本になっています。島に一つしかホテルがないと考えて差し支えないと思います。その中の一つにフルムーンビーチリゾートがあります。空港のあるマーレからもスピードボードで20分弱と近く(中にはボートで1時間以上という遠方にあるリゾートもあります)、他の島との比較はできませんが(行ったことがないので)、とりあえずモルディブならどこでもいいやと思って行ったのですが、十分愉しむことができた思い出の島です。リゾート別に特徴も違うようですので、事前に吟味して行かれるのも良いですが、細かいことにこだわらないのであれば是非お勧めしたいリゾートです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/17 21:27

今年の2月にモルディブのフルムーンリゾートに行きました。

浅瀬でカラフルなお魚が見えましたよ。4歳の娘に水中メガネ+浮き輪を付けただけで観賞を愉しませました。とっても興奮してました。50mくらい先にある防波堤まで泳げばもっと沢山の熱帯魚が見られます。十分な準備をせずに行ったのですが、現地で買ったスノーケリングセット(足ひれなし)でこんなに楽しめるとは思ってもみませんでした。
リゾートで売っている”餌”を水上コテージから蒔いたら、数え切れないお魚が寄ってきました。そこは大人のひざくらいの高さなので、魚を刺激しなければ戯れることも出来ました。

この回答への補足

ありがとうございます。フルムーンリゾートというのはビーチの名前ですか?

補足日時:2004/09/16 16:16
    • good
    • 0

何度も失礼致します、mippyon03です。


モルディブでももちろん見れますよ~♪

私も前回はダイビングはせずにシュノーケリングだけでしたし、前々回もイルカやウミガメを見たのはシュノーケリングであってダイビングでではありません。朝食で出たパンなどで餌付けするとどんどん寄ってきますよ。

下記URLで各リゾートの説明がありますが、そちらで遠浅ではないリゾートをお選びになれば、ダイビングなどせずに十分カラフルな魚を見ることが出来ると思いますよ。
水上コテージならなおさらです。

モルディブは空港のある島から各リゾートへ船もしくはヘリでの移動となりますが、もうその時点で海には魚がたくさん見れますよ~♪
12-4月が乾期ですので楽しんできて下さいね!

参考URL:http://www.stworld.co.jp/maldives/hotel.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご親切にありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2004/09/16 09:37

#3です。

補足拝見致しました。
モルディブとタヒチ、非常に難しい選択です。

過去タヒチには1度、モルディブには2度行った経験がありますが、甲乙つけがたいのが本心です。

タヒチと一言で言っても本島をはじめ、モーレア、ボラボラ、ランギロア、ファヒネ、タハアなどいろいろな島があります。ちなみに私が滞在したのはモーレアでしたが、ビーチでは毎朝餌付けが出来るほど熱帯魚が来ていましたよ♪私がダイビングをやるきっかけとなった場所です。
http://www.stworld.co.jp/tahiti/tahititop.html

一方モルディブですが、こちらも2000ほどの島々があるので島によってはビーチから魚が見えにくいところもあるかもしれません。
一般的に遠浅のビーチではカラフルな魚は見えにくいですものね。
やはりドロップオフがせまっているようなビーチですと結構魚影も濃いかと思います。
私は過去ビヤドゥとタージコーラルというリゾートに滞在しましたが、ビヤドゥは魚が多かったですね。ビーチからちょっと泳いだだけでウミガメやイルカに遭遇しました。イワシの群れが海の色を変えるほど集合しているのも見れました。シュノーケリングとしては完璧な海でした。
また、タージコーラルは水上コテージだったので毎朝部屋から餌付けが出来ました。
エイもしょっちゅう来ていましたよ♪でもカラフルな魚は少なかったかな。
http://www.stworld.co.jp/maldives/hotel.html

個人的にはタヒチ方面にまた行きたいですね。
やはり高額でなかなか行けないということもありますが・・・。
他の方の回答にもありますが海以外の要素で印象が変わることもあり得ますが、ただ海だけを想像してもやはりモルディブとタヒチが私の中ではカリブよりも沖縄よりも一番綺麗でした♪

この回答への補足

ありがとうございます。旅行会社にきいてもタヒチとモルディブがいいといわれました。やっぱりタヒチもモルディブもどちらもきれいなんですね。私は熱帯魚をダイビングをぜずともビーチからすぐそばで見たいのですが、カラフルな魚をみるにはモルディブではだめですか?やっぱりタヒチですか?
海のきれさは同じ位透明と思っていいのですね。

補足日時:2004/09/15 17:03
    • good
    • 0

世界中のたいていの海で泳いだ経験者に聞いたところ、


「一番美しいのは沖縄の海」という答が返ってきました。
実際に美しいのと、色々な思い出、人との出会いなども
「美しさ」の要素になっていると思いますが、
私も沖縄の海はカリブ海に負けず劣らず美しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 17:03

個人的には、カリブ海が綺麗でよかったですよ。


ジャマイカとバハマに行ったことがあります。

今は巨大なハリケーンがいるみたいですね。
そういう時期に当たると悲惨でしょうが、天候に恵まれると本当に素晴らしいです。

到着前に飛行機から見る海も綺麗ですし、泳ぎにいってもお魚いっぱいです。
ダイビングポイントにも、適当に素潜りしても派手な色合いの魚がたくさんいましたよ。
サメも見かけましたね。

魚以外にも。
カリブ海にはピンクコンク貝というピンク色の貝が生息しているのですが、死後に貝殻が砕けて砂状態になったもので出来ているビーチもあります。
ちなみに貝肉も美味しいんですよ。
うっすらとピンクがかった白い砂というのが、これがまた綺麗です。
今回のハリケーンで流出しちゃったかな?
だとしても数年で堆積するでしょう。

ただ日本からは遠いのが難点ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 17:01

こんばんわ。


私も全ての海を見たわけじゃないので、個人的な意見になっちゃいますけど・・・

私は海のグラデーションが好きなので、ニューカレドニアのアメデ島が綺麗だと思います。

遠浅の真っ白なビーチから、段階的に深くなってるので、手前から透明→薄い水色→薄い緑色→緑色→水色→青→濃い青・・ってなってて綺麗で大好きです。

海の中はフィジーが綺麗だって思いました。
まるで、海の中が綺麗な花が咲き誇った森って感じです。こんな綺麗な海は初めて見たよ!って地元のオジサンに言ったら『世界にはフィジーより綺麗な海があるよ、それは日本の沖縄だよ』って言われましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 07:37

個人的には、ロタ島だと思います。



グァムとサイパンの間くらいにありますが、海をつかったいろんなCMやポスターにも出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/15 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!