
No.4
- 回答日時:
ここで原因を質問されても、実使用の中で有り得る事しか書けませんので当然一つではなくなります。
今後も使用するつもりならば修理に出した方が良いでしょう。
と言ってもメーカー修理は終了して対象外になっているかも知れませんので、専門の業者に出した方が良いでしょうし、
併せてオーバーホールまで行って貰った方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
銀塩カメラ(中判除く)は、フィルムの巻き上げに連動し、同時にシャッターのチャージも行われるセルフコッキング方式です。
ですから、フィルムの巻き上げが完了しなければシャッターは切れません。
取り敢えず、カメラの底部にある巻戻しボタンを押しながら、巻き上げレバーを最後まで回してみて下さい。
これでシャッターが切れれば、フィルム供給系統のトラブルが考えられます。
24・27枚撮りのフィルムを36枚撮りと勘違いなんてオチは無しでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
nikon f80s
-
LOMO LC-Aの裏ブタ
-
車の保護フィルムについて。
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
コマフィルムの指紋について 映...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
空港のX線検査はデジカメへの...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
レンズを通すと逆さに。
-
フィルムとシートの違いは?
-
先日、docomoの直営店で iPadの...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
iPhoneの塗るフィルムって効果...
-
画像用語「ストリップ」について
-
フィルム基板のハンダ付け
-
塗装について
-
写真周辺に写る赤い光について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pentax67の巻き上げレバーが戻...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
フィルムカメラの残り枚数カウ...
-
出来上がった写真全てに黒い筋...
-
ニコンのFAというカメラについ...
-
F-1で多重露光
-
マミヤ C330 について
-
8mm映写機
-
CAnon AE-1のフイルムレバーが...
-
nikon f80s
-
フィルムカメラの光漏れ
-
銀塩カメラの裏蓋がしっかり閉...
-
ワープロの分解方法(フタの開...
-
古いカメラが使えるかどうかわ...
-
フィルムカメラはフィルム巻き...
-
LOMO LC-Aのフィルム巻上げダイ...
-
ヤシカ PENTA J の使...
-
NikonFEのシャッターが巻けない
-
CANON AL-1の裏蓋の開け方
-
フィルムカメラのモルト交換に...
おすすめ情報