dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebookの前のアカウントを消す方法教えて下さい。
ケータイも変えており、メールアドレスも 違うしパスワードも分かりません。
すぐに削除したいんですけどやり方が分かりません。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

最初に登録したメルアドがキャリアーメールの場合、機種変更の前に新しいメルアドに変更しなければ、以前のアカウントを消すことはできません。


なぜなら、FBに登録しているメルアドにしか削除の確認メールは届かないからです。
よって今のままでは以前のアカウントを削除することはできません。

また、Facebookは日本の利用者への直接的なサポートを提供していません。そのため、日本語での電話やメールで個人のアカウントに関する問い合わせをすることはできません。問い合わせができるといった回答は間違いです。
以前のアカウントを削除するには、誰かお友達に頼んで昔のアカウントがなりすましアカウントである旨の報告をしてもらってください(あなたがもし別のアカウントを作成しているならそこから自分のなりすましアカウントとして報告してもいいです)。運営側が昔のアカウントがあなたのものでないと判断すれば削除してくれる「かも」しれません(=あくまで可能性なので絶対削除してくれる保証はありませんが、ダメもとで)
    • good
    • 1

Facebookの運営に問い合わせてください。


正しく本名登録者しているなら、本人確認ができれば運営が削除します。
    • good
    • 0

どーしよーもない。


メールを携帯メールで登録してる時点でアウト。
諦めなさい。
運営が対策打たない限り、ずーっと晒され続けます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています