
Linux(Debian Sarge)にgccをインストールしたのですが、
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hello World");
return 0;
}
のような1.cといったファイル名のプログラムを作成し、
cc -o 1 1.c と実行したのですが、
1.c:1:19: stdio.h : そのようなファイルやディレクトリ
はありません
と表示されコンパイルできません。恐らくライブラリが読み込まれていないまたはライブラリがインストールされていないために起こったと考えられるのですが、
どういった設定をすればいいのでしょうか?これまでは標準でインストールしただけで、全ての設定が完了していたのですが、今回は何故か設定ができていませんでしたので、手のつけられない状況です。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ライブラリが入っていないようですね。
gccのversionが3.2.2なら
(ちなみに、gcc --version で出ます。)
libgccを入れてみるといいでしょう。
apt-get install libgcc
あと、gcc をapt-getでインストールしたとき、
Depends 何々
と途中で出ませんでした?
出たならそれもapt-getです。
他にもなにか要求されているようだったら、
それも全部 apt-get です。
でも、1番いいのは、一番最初のインストールの際に
gcc込みでインストールすることだと思います。
>>でも、1番いいのは、一番最初のインストールの際に
>>gcc込みでインストールすることだと思います。
この方法で解決しました。ありがとうございます。前回の再インストールで失敗したのは、Debianのtaskselにおける
デスクトップ環境の不具合で設定がうまくいっていなかったようです。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
gcc -v でバージョンと場所を教えて欲しい。
No.1
- 回答日時:
ls /usr/include/stdio.h
として stdio.h はありますか?
あるいは
locate stdio.h
として何かでますか?
gccは apt-get でinstall しましたか?
この回答への補足
返事ありがとうございます。
>>ls /usr/include/stdio.h
として stdio.h はありますか?
いえ、ありませんでした。
>>locate stdio.h
として何かでますか?
何も表示されませんでした。
>>gccは apt-get でinstall しましたか?
そうです。
再インストールも試してみましたが結果は同じでした。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
visual atudio code でC言語を...
-
VS6.0のインストールについて。
-
Visual Studio2017Expressのイ...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
apacheが起動しない・・・
-
複数の既成インストーラを連係...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
excel vbaでselenium basic
-
C言語 コマンドプロンプトにつ...
-
PATHとLD_LIBRARY_PATHの設定
-
visual atudio code でC言語を...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
カシミール3D 無料インストール
-
runasx.exeの動作
-
Atomの日本語化に失敗 ?
-
Visual Studio .NET 2003がイン...
-
Pythonでグラフを書きたいので...
-
DLLで期限付きライセンス
-
?などのアイコンを使いたい
おすすめ情報