A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>間に合わないということでしょうか?
そう考えて差し支えないです。
ただ、会社によっては1日に2度の引き落としチャンスがあるところもあるようです。
遅れてしまって引き落としに間に合わなかった場合、まずは金融機関に連絡してみてください。
午後にもう一度引き落としされると言われたり、○日後にもう1度引き落としがありますと言われたり、まちまちです。
何れにしてもCICやJICCなどに異動履歴はついてしまうかもしれません。
No.3
- 回答日時:
会社によって、銀行によって異なります。
ただし、多くのケースでは「日付が変わってちょっとしたらすぐ」という感じです。
日付が変わってすぐの場合もありますし、夜中の2時とか3時頃に引き落とされるところもあります。
銀行のシステムでは、前々日くらい前までには引き落としの処理設定は終えています。
それが日付の変わったら、設定されていた処理が自動で始まり、実際に引き落とされるんです。
ここで時間に多少のズレが発生しますが、それはその日に引き落とす件数やその順番によって差が出るだけです。
親切にお答えくださって
ありがとうございます。
それでは、その日に入金があったとしても
住宅ローンの引き落としには
間に合わないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン フラット35 2 2022/11/10 08:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて教えてください。 変動金利と固定金利ありますが、どっちが先々お得だと思いますか? 8 2022/08/12 09:57
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/09/30 19:15
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 4 2023/02/04 16:26
- がん・心臓病・脳卒中 心疾患 1 2022/12/10 14:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/10/20 00:01
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 融資後 転職 まだ住めない状況の場合 1 2022/06/19 16:46
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2023/05/07 16:55
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックリストによる就職の影響
-
保証人への電話確認
-
義理弟に住宅ローンの保証人に...
-
住宅ローン 連帯保証人
-
ブラックリストでも連帯保証人...
-
以前お付き合いしていた彼の車...
-
ブラックリストに載っても・・・
-
家に着いて
-
離婚した元夫の持ち家に暮らし...
-
ローン踏み倒し彼氏との同棲
-
別居中に夫が家や土地を購入し...
-
参考までにお聞きしたいです。...
-
楽天カードのキャッシングのこ...
-
無知な質問かもしれませんが・・・
-
トヨタファイナンス車のローン...
-
通帳組込型ローンの利息について
-
両親がブラックリストなのです...
-
ホームローンについて銀行で住...
-
事情がありカードローン(プロミ...
-
ブラックリストにのっているの...
おすすめ情報