

50代後半専業主婦です。
OLをしていたのは26歳まででしたが・・
その後20年近く
OL時代のOG会(10人程度の集まり)年3回に
参加していたのですが・・・
女が集まると 子供の話・・旦那の愚痴・・などばかり・・
私の子供は発達障害・・・不登校・・大学中退・・ひきこもり・・
皆が 子供がどこどこの大学に入ってさ~~
子供が結婚してね~~
などの話についていくのが
かったるくなって OG会への参加をやめて
5年・・
学生時代の親友ふたりとの会話もかったるくなり。。
月一ペースでのランチやディナーもここ数か月お断り状態・・
OG会や親友の誘い断りつづけていると
私が落ち込んでいると思うのか・・
今度の会は私を励ます会にするから・・・
と連絡がきたり。。。
確かに友人たちが皆 幸せそうに見えたりします。
皆 自慢なことしか言わない・・
私も踏み込んで聞かないし 言わない・・
そういうことで 会っていても楽しくない・・
かったるい・・になりました・・
でも・・このまま・・皆と会わずにいたら
友達がいなくなる・・とい不安もあります。。
友達断捨離したら・・寂しい老後が
待っているだけでしょうか・・?
No.6
- 回答日時:
文中 3度も使った〝かったるい〟という言葉に
何か深層心理で・・そう言わせしむる、全く別な元凶が潜んではいないのかな
と、老婆心ながら気になるところです。
はい・・(゚д゚)(。_。)ウン・・
自分でも わかっているんです。。
かったるい原因は・・
たぶん・・障害がある子供のこと・・といっても27歳ですが・・・
先行き・・考えると憂鬱なので・・
友人たちと会って 話して笑っていても
心のどこかで 不安が過ったり・・(+_+)
心がかったるいんでしょうね・・
ご回答どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は地元を離れた事が無いので、友達多い方だと思います。
中学の友達も高校の友達も、まだ付き合いがあります。
年齢によって、付き合い方も様々で、若い頃は合コンの様な事もしたし、独身ばかりで沢山集めて食事会などしていました。
状況の違う友達を沢山集めて盛り上げる事に疲れて、最近は一人ずつや多くても四人程度でしか、集まりたくありません。
なので、疎遠になってしまった友人、沢山います。
残ってる友人より多いくらい。
それで良いと、思っています。
今は、会いたいと思う友達とだけ、遊んでいるのですが、六人ほど居て、月一くらいで遊んでいるので、案外忙しいです。
家庭内や仕事で、色々有るのだから、友達関係まで気を使いたく無い。
ので、今の状況で満足して居ます。
会いたいと、思える人だけとお付き合いしてはいかがでしょうか?
私は子供も大きくなり、主人も頭が沸いてるので、友達大好きです。
上辺だけ見てるとみんな幸せそうですけど、ガッツリ聞くと、結構似たり寄ったりですよ。
私は身に起きた不幸はみんなに知ってもらいたい方なので、話聞いて貰ってます。
そうですね・・(´・ω・`)・・
本当に付き合い続けたかった友人(幼馴染)が
3年前病死してから・・
もう・・いいや・・って
投げやりになっていたかもしれません(´;ω;`)ウッ…
私も・・子供が不登校・・障害があること・・
話したりはしましたが。。
話しているうち・・自分が虚しく思えて・・
ご回答どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
かっこつけしいなんじゃ無いですか?笑
人の事はよく見えますけど、あなたは正直に悩みを言えないのですよね。友達ならそこが出番なんですが。
教会のゴスペルクラブにそんな悩める一人ぼっちのご婦人が沢山いらっしゃり本当の友達もそこで作って泣いたり笑ったりされていますよ。友達は今日からでも増やせるし、今のあなたに合っている友達に、祈れば出会えると思います。
(+_+)・・・
かっこつけしい・・(´・ω・`)・・
そうかも・・
教会・・昔はよく行っていたんです。
子供のころ・・日曜学校に通っていたので・・
胸の前で手を組み 祈っていたころ・・
何を願っていたか・・・(´・ω・`)?
ご回答どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたは恐らく基本とても真面目な方ではと思われます。
ただそれが年齢を重ねるとともに、段々少し過ぎて来るようになり、
生真面目・・馬鹿真面目・・糞真面目というスタンスになってしまった
のではと想像します。
そのため、人の話も無意識の内にも顔面受けしてしまうようになり
ストレスとなるようになったのではないでしょうか。
右から聞いて左から抜かすことも、大人のテクの1つとして時に必要なのです。
相手愚痴や与太話に対し相槌だけしかできない自分に疲れてしまうのかも知れません
そこで軽くユーモアで以て切り替えすことができない
真面目さゆえの不器用さか、はたまたジレンマか
と言えなくもないような気がします。
いずれにしても痛し痒しの微妙な問題でしょうが
単純に言えば、ある意味心の余裕の
バロメーターとでも言えるのかも知れません。
ですね・・・
心に余裕がないのかもしれません。。
昔は幹事引き受けて
楽しかったですし。。二次会のカラオケも
声がかれるまで歌っていましたが。。
今は。。無理・・|д゚)
ご回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
よく誘ってくれるうちが花と言うじゃないですか
あなたの気持ちもわかります
でもそれでもみんなあなたのことを誘うのはあなた自身がおそらくいい人なんだと思いますよ
誰だっていろいろなことはあります
でもみんなが集まるところでそんなことは言いません
あなたばかりがあるわけではないと思いますよ
毎回ではなくてもいいけど気分転換のつもりで出かけてはどうですか
私もあなたと同じような世代です
やはり何人かの人とたまにランチにいったり子供の野球時代のママ友と集まったりしています
私もいろいろありますが全て悪いことは話しません
当たりさわりのない話をしたり後は聞き役ですね
それでも毎日家事ばかりやって家にいるよりは気分転換にはなりますよ
人の話は半分に聞いていれば聞き役にもなれますよ
(゚д゚)(。_。)ウンうん・・・
誘われるうちが✿。。ですね。。
半分・・聞いていれば・・ですか・・
自慢話 聞いているのも疲れますね・・(´;ω;`)ウッ…
友達って ある時はうっとうしい・・
いないと寂しい。。
やっかいな関係でもあるんですね・・(ΦωΦ)フフフ…
ご回答 どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
確かに
私もバツイチ出戻り、しかも県外にいたので、戻ってきて間もない頃はいろんな人とランチしてました。
最近は特定の人で年に何回かだけどランチする程度。
かったるいかもしれませんがあまり断り続けていると、さみしい老後になりそうだからです。
毎回じゃなくていいので参加した方がいいと思います。
つまらなくても
早速のご回答ありがとうございます。
このところ 断る口実考えることが
かったるく感じるようになってきました。。(´;ω;`)ウッ…
実は・・明日OG会・・
今晩までに幹事に連絡しまければ・・・
寂しい老後もイヤ( ノД`)シクシク…。。
出席も・・億劫・・どうしたら・・・ククク(´;ω;`)ウゥゥ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されて一度承諾しましたが、 やっぱり断るか迷っています。 去年の10月に招待したいとLI 6 2023/01/21 23:49
- 子育て 私は産前仕事の一環で カウンセリング等もしていました。産後 1度 流れで学生時代の友人(今はママ友に 1 2023/06/26 10:54
- 友達・仲間 学生時代の大事な友達と、距離を置くか悩んでいます。 大学時代、内向的で全然友達が作れずひとりぼっちで 4 2022/04/22 14:23
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 友達・仲間 30代後半、主婦です。 ずっと10年くらい仲の良かった友達と少しずつ合わなくなってきました。 その友 10 2023/08/15 09:21
- いじめ・人間関係 対人関係がうまくいかない 1 2023/01/09 21:49
- 浮気・不倫(結婚) 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。 8 2023/07/23 20:00
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚した人って休みの日に友達...
-
同窓会とか成人式って友だち少...
-
友達って何人いますか?
-
友達が少ない人ってコミュ力低...
-
仲良しの女友達とHしたいと思う...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
お友達ご家族と一緒に外で食事...
-
30歳を超えた男女が何度も二...
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
※飲み会の頻度について 20代前...
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
付き合っては無いけど、喧嘩す...
-
彼氏と週一で会って約1ヶ月エッ...
-
既婚者とは2人で会う友達になっ...
-
独りの人生に疲れました
-
大学のサークルに1人で行くこと...
-
彼氏より友達を優先し過ぎる女...
-
セックスを断ると絶縁される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚した人って休みの日に友達...
-
疎遠になった縁切れた?友達に...
-
50代位になると、学生の頃の友...
-
社会人になると結婚やら就職で...
-
結婚・出産の報告がなかった友...
-
友人のご主人の四十九日に何か...
-
友達が待ち合わせの30分前くら...
-
遅刻・ドタキャンを繰り返す人
-
4時間遅刻してきた友達。
-
友達との関係のことで悩んでい...
-
複数人の友達から貸してるお金...
-
貯金と友達
-
同窓会とか成人式って友だち少...
-
大人です。プリクラ撮りたがる...
-
薄情かもしれないけど
-
酔っ払って電話してくる友達
-
好きではない人と結婚したり、...
-
友達付き合いについて。
-
話しているうちに、なんだかず...
-
発達障害の友達について。 最近...
おすすめ情報